マガジンのカバー画像

ゼロから始めるセルフコーチング

8
セルフコーチングの本質をしっかり理解できるように一つ一つコーチング用語の説明を行います。セルフコーチングを始めて学ぶという方、いまいちコーチング理論が理解できなかった方、セルフコ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

No.0 マガジン【ゼロから始めるセルフコーチング】について

No.0 マガジン【ゼロから始めるセルフコーチング】について

こんにちは、コーチ&投資家の沼田です。
👇Follow me👇

私は"セルフコーチング"を実践して投資で大きな結果を出すことができました。今はやりたいことやって生きていくことができていて、基本的に自由な生活をしています。

この記事は今の私の生活を実現させた"セルフコーチング"を多くの人に伝えるために書いています。

「そもそも"セルフコーチング"って何?」って人が殆どかと思います。また、「

もっとみる
No.1 ゴール

No.1 ゴール

イギリスの登山家ジョージ・マロリーは「なぜ、あなたはエベレストに登りたいのか?」と問われて「そこにエベレストがあるから(Becoase it's there.)」と答えた。

こんな有名な逸話がありますが、ここで言う“エベレスト”がセルフコーチングでいうところの“ゴール”になります。

マロリーにとってのエベレストは人間におけるゴールなのです。

エベレストと同じく、ゴールもすでにそこに存在してい

もっとみる
No.2 真のゴール

No.2 真のゴール

前回の記事では、他人に都合の良いゴールを植え付けられている可能性が高く、その状態ではコーチングやセルフコーチングによってパフォーマンスを高めても、搾取され続けるため良い結果が出ない。という話をしました。

また、他人に植え付けられているゴールを書き換え、自分の"真のゴール"を見つけるには脱洗脳(中毒症状の完治)が必要だという話もしました。

まず、結論から言いますと、"真のゴール"というのもま

もっとみる
No.3 アファメーションとセルフコーチング

No.3 アファメーションとセルフコーチング

“アファメーション”とは言葉を使ってゴールのリアリティを高める技術です。

"ゴール"という概念については、以下の記事でご確認ください。

人間の脳は「言葉の入出力によってイメージを想起させるという性質」を持っています。例えば「丸くて黄色くて酸っぱい果物であるレモンを思い浮かべないで下さい。」と言われても、必ずレモンのイメージを想起してしまいます。(この場合は酸味やレモンの水々しさといったクオリア

もっとみる
No.4 ブリーフシステムとセルフイメージ

No.4 ブリーフシステムとセルフイメージ

ブリーフシステムとは日本語で"信念"と訳されていて、"自分が信じる世界(宇宙・事柄)"のことを言います。認知科学の用語で"内部表現"と呼ぶ場合もあります。ブリーフシステムのうち、特に"自分に関する事柄”のことをセルフイメージ(自己イメージ)と言います。

前回の記事では、人間の脳は「言葉の入出力によってイメージを想起させる」という性質と「リアリティの高いイメージに引きつけられるかのように無意識が向

もっとみる
No.5 コンフォートゾーンとホメオスタシス

No.5 コンフォートゾーンとホメオスタシス

前回の記事で、

「一般的なコーチングはゴールを明確にして"固定"します。苫米地式のコーチングの場合は、むしろ逆にゴールを揺らがして"変動"させます。いつの間にかより大きなゴールへと更新されるのです。」

という話をしました。

この記事では、「なぜゴールを変動させる必要があるのか?」について記述していきます。

その前に"コンフォートゾーン"と"ホメオスタシス"という概念について説明いたします。

もっとみる
No.6 エフィカシーとスコトーマ

No.6 エフィカシーとスコトーマ

この記事では"エフィカシー"と"スコトーマ"の関係性について書かせていただきます。

エフィカシーとは「ゴール達成能力の自己評価」のことを言います。「自分がゴールを達成できる可能性はどのくらいあるかを測る度合い」のようなものです。ゴールの達成を確信していれば"エフィカシーが高い"ということになりますし、ゴールの達成は難しいと考えていれば"エフィカシーは低い"ということになります。

エフィカシーに

もっとみる
No.7 自由な生き方

No.7 自由な生き方

マガジン「ゼロから始めるセルフコーチング」の最後の記事になりました。

このマガジンでは"セルフコーチングとは何か?"というのを理解してもらうとともに、一貫して"自由に生きることの大切さ"を主張してきたつもりです。

この記事では、コーチングの視点から"自由な生き方とは何か?"を探っていきます。自由な生き方を求める方にとってヒントとなる視点を提供できるかと思います。

"自由な生き方"を実行するに

もっとみる