芦川直子

coffee caraway店主。朝にコーヒーを焼き午後はカフェを開く。夜は酒場で杯を…

芦川直子

coffee caraway店主。朝にコーヒーを焼き午後はカフェを開く。夜は酒場で杯を重ねる。 書くことは自分を知ること、そして世界と繋がり直すこと。「考え過ぎ&気にし過ぎ」は私の真骨頂。

記事一覧

それもまた導き

先日コーヒー屋としての師について書いた。 勿論これまでお2人以外にもお世話になった方は数…

芦川直子
4日前
6

父をたずねて

最近父性という言葉を耳にして、改めて考えた。母性はかつては母性本能などと言われ、子を守り…

芦川直子
11日前
12

勝手に弟子入り

『お店を始める前、どこで修行されたんですか?』と聞かれることがある。そんな時、わたしの師…

芦川直子
2週間前
3

男、でもない

以前の投稿で自分が女だということについて考えてみたのだが、考えるほど女であるとはどういう…

芦川直子
2週間前
6

まだ、アヒルの子。

アンデルセン童話の「みにくいアヒルの子」は、最後自分が白鳥だと知って終わる。もし私もアヒ…

芦川直子
3週間前
6

女、であること

今の時代、女や男について語ることは非常に難しい。だが、あえて触れてみる。 私は女である。…

芦川直子
3週間前
9

私はコーヒー屋じゃない

いきなり現実を否定しているようだが、私=コーヒー屋か?と考えてみると、それは違うと言いた…

芦川直子
1か月前
15

ちょっと、長すぎる。

私が困っている自分のクセ。それは人の話を聞きすぎること。 いや、困りつつ楽しんでもいるの…

芦川直子
1か月前
4

誰がために鐘は鳴る

この話は、曖昧な記憶から始めてみる。 私は海辺に立っていた、私は10代の半ば頃。時は夕暮れ…

芦川直子
1か月前
9

それもまた導き

先日コーヒー屋としての師について書いた。 勿論これまでお2人以外にもお世話になった方は数…

芦川直子
4日前
6

父をたずねて

最近父性という言葉を耳にして、改めて考えた。母性はかつては母性本能などと言われ、子を守り…

芦川直子
11日前
12

勝手に弟子入り

『お店を始める前、どこで修行されたんですか?』と聞かれることがある。そんな時、わたしの師…

芦川直子
2週間前
3

男、でもない

以前の投稿で自分が女だということについて考えてみたのだが、考えるほど女であるとはどういう…

芦川直子
2週間前
6

まだ、アヒルの子。

アンデルセン童話の「みにくいアヒルの子」は、最後自分が白鳥だと知って終わる。もし私もアヒ…

芦川直子
3週間前
6

女、であること

今の時代、女や男について語ることは非常に難しい。だが、あえて触れてみる。 私は女である。…

芦川直子
3週間前
9

私はコーヒー屋じゃない

いきなり現実を否定しているようだが、私=コーヒー屋か?と考えてみると、それは違うと言いた…

芦川直子
1か月前
15

ちょっと、長すぎる。

私が困っている自分のクセ。それは人の話を聞きすぎること。 いや、困りつつ楽しんでもいるの…

芦川直子
1か月前
4

誰がために鐘は鳴る

この話は、曖昧な記憶から始めてみる。 私は海辺に立っていた、私は10代の半ば頃。時は夕暮れ…

芦川直子
1か月前
9