マガジンのカバー画像

うつと強迫性障害と暮らし

829
日々の日記 鬱と強迫性障害について思うこと・考えること・生きること
運営しているクリエイター

#エッセイ

今日は暑い、

今日は暑い、

昨日出かけて、今日は休んで、明日また出かけるつもりだった

つまり
土曜、おでかけ
日曜、休み
月曜日、おでかけ

それで、土曜日に朝、準備をしてたら
だんだん落ちてきてしまって
お化粧の途中でベッドに戻った

いつもの日曜よりはマシだったけど
動けなくて、しんどかった

それで、今日でかけた
暑くて、びっくりして、ちょっと調子が落ちたけど
ファミレスに入って朝かねる昼を食べたら
少し落ち着いた

もっとみる
5/3 楽しい休日

5/3 楽しい休日

最近、お出かけしたらまず本屋さんに行く
もう3冊ほど読みかけの本があるから
買わないつもりだった
でもネットで見つけた面白そうなエッセイが入荷していて、迷ったけど買った
他の本はビニールでぐるぐる巻きじゃないのに
その本は漫画本にするみたいにぐるぐる巻きだった、不思議

それからサイゼリアに行って
朝食的に食べる
思いきって食べたことのないクリームパスタを頼む
届いてびっくり!
すごい量なの
どー

もっとみる
ただ、読みたかった

ただ、読みたかった

先々週くらいだったろうか

人生で初めてくらいの勢いで
食べ過ぎで苦しんでしまった

その日は雪国の田舎には珍しく
天気よく、青空が見え、そしてなにより、
桜が満開だった

世界中の人間が思わず、にんまりしているのではないかというほどに、お花火日和で
私はお花見にぴったりなカフェで
大好きなpopupのおつまみをつまみながら
地ビールを呑んだ

お店の人もお客さんもみんな笑顔だった
まさかそのあと

もっとみる
わーい!!

わーい!!

最近、気づいたことがあって
私、エッセイなら少しずつ読めるようになってる
それにエッセイみたいなマンガなら読めるようになってきてます

それに付随して、ドラマ、架空OL日記も見てます
ドラマがみえるようになるなんて嬉しい
全部観れたらいいな

そんなこんなで、noteは声ログばかり上げておりますがそれも楽しいです

悪い癖で聞き直すのをたまにサボるので
お聞き苦しいところがあったらごめんなさい

もっとみる

鬱になってから本や漫画など読めなくなっていたのが
少しずつ改善されてきましたー!ふふふ

最近の病状の感じ

最近の病状の感じ

先々週くらいにあった
急激な気温の上昇で眠りがおかしくなり
それから眠りがすごく必要となり
始業間近まで寝ております
起き上がれない

体調不良も重なり
先週はヨガができなかった
さすがにこのままでは良くないと
今週から頑張ってまたやろうとしてもどうしても体が動かない

昨日ようやく15分の講座をお昼休みにやったけど
夜のレッスンは失念してしまいました

今日は夜の講座しかないけど忘れないようにし

もっとみる
00:00 | 00:00

鬱とOCDのわたしが思う季節の変わり目の過ごし方です♪

変化に弱い、よわよわメンタル、鬱とか

変化に弱い、よわよわメンタル、鬱とか

今朝起きて、んーと思うと
なんだかご近所がすごく騒がしい
とても騒がしい

近所にマッサージ店が出来るらしいから
それの搬入か
町内会のあつまりなのか

とにかく騒がしくてざわざわして
落ち着かない午前中でした

午後からは何もないのに
なぜか不安の波がきたり…

何かをしないと
何かをしておかないといけないんじゃないか

本な気持ちにとらわれたりしていました

夜になってこっそり、アパートのドア

もっとみる
とても楽しい日の後に

とても楽しい日の後に

いま、とてつもなく苦しいです
食べすぎてしまったみたい
わたしは具合が良くなくても
吐けない体質なので(吐くのが怖い)
胃腸が頑張ってくれるのを待つしかない
仕方ない

でも今日は本当に楽しかった!
コートを脱ぎ捨てて
みんな軽装で
カフェは窓を全開に解き放って

みんな、桜を楽しみました

雪国の春は切ない
雨が降りやすいし
曇りがち
せっかく桜が咲いても、花冷えなんて言葉もあるし
寒の戻りもあ

もっとみる

2024/04/11の音声

森絵 珈琲

00:00 | 00:00

初めての音声エッセイ
ふっとしたときにBGMになると嬉しいです

昨日のこと、雨、寒の戻り、お豆腐と新玉ねぎ

昨日のこと、雨、寒の戻り、お豆腐と新玉ねぎ

最近、調子の波がまた違ってきていてしんどかったけど
昨日の雨に癒されました

昨日は何もしなーいと決めていたけど
雨が少し止んだ時にコンビニへ行けました

ポテチとお豆腐とお惣菜を購入

夜はお豆腐とおつまみにポテチを食べました
お豆腐は珍しく絹
わたしはどっしりした木綿が好きなのですが
ふいに絹が食べたくなって

ちょうど品出しが終わったのか
絹が優しい顔でお店に並んでました

新玉ねぎを薄く切

もっとみる
わたし的、恵みの雨、早朝覚醒、頑張ったこと

わたし的、恵みの雨、早朝覚醒、頑張ったこと

日曜日と月曜日に早朝覚醒を起こしていて
なんだか月曜日、お仕事していても
すごくつらくてつらくて…

だいたい、いつも、平日は
朝起きたときは元気、お掃除や身支度をしていると
鬱独特の身体の重さがやってきて
とりあえず仕事をしていると少しずつ回復していく…
という感じなのですが
昨日はほんとうにしんどくて、早退しようと思っていました

でも早退しようと時間を決めたら頑張れちゃう
それで夕方になった

もっとみる
今日はね、徒然

今日はね、徒然

今日は雪国なのにあったかい!
だからいつもは同じような服装をしてるけど
クローゼットという名の押入れから
お洋服を引っ張り出した

去年の近距離旅行で買った緑のトップスに
H&Mのお安くなったズボン
それに今年の冬はずっと愛用してたカーデを
アウターがわりに羽織る

バッグはいつものではなく
昨日完成した刺し子の暖簾を改造して作った
簡単なカバン!

それで先週買ったお安くなったローファーを履いて

もっとみる
こんにちは、人参のお味噌汁のコツ、味噌漬けのお漬け物、朝にお風呂

こんにちは、人参のお味噌汁のコツ、味噌漬けのお漬け物、朝にお風呂

今朝はなぜか5時台に目が覚めたけれど
お布団がきもちいいので
うつらうつらと…

昨日は残った目玉焼きフライに使ったオイルで
にんじんをよく炒めてから
お水を注いで少し煮てお味噌汁にしたのですが
今回は普通に人参を少量のお水でさきに煮て
柔らかくしてからお水を足し
ひと煮立ちさせてから
お味噌を加えました

本当はこれに卵がふわふわになるように
加えるレシピがあったのですが
まだ人参単体で飽きてな

もっとみる