マガジンのカバー画像

人生観・仕事観

512
運営しているクリエイター

#チャレンジ

成功しようと思う人しか成功しない話

成功しようと思う人しか成功しない話

こんにちは!
人のつながりの中でイノベーションを創造中の小寺です。

成功する人は、成功しようと思っている人という話があります。

当たり前のことに思うかもしれませんが、ほとんどの人はやる前から、成功を諦めてしまいます。

成功のプロセスとは意外とシンプルで、

行動する
↓↓↓
失敗する
↓↓↓
改善する (繰り返す)
↓↓↓
成功する

となるわけですが、多くの人が最初の「行動する」に行

もっとみる
童心に戻ろう

童心に戻ろう

こんにちは!
人のつながりの中でイノベーションを創造中の小寺です。

大人になると、だんだんと腰が重くなるものです。
体力的な問題もありますが、多くの場合、気持ちの問題が大きいです。

「失敗するのが怖い」
「恥をかきたくない」
「こんな自分には無理」
「常識的に考えたら無理」

など、今までの人生経験や得てきた知識が、足枷となることがあります。

でも、本来はやってみないとわからないはずで

もっとみる
新しいことに10個チャレンジしよう

新しいことに10個チャレンジしよう

こんにちは!
人のつながりの中でイノベーションを創造中の小寺です。

僕は毎年の目標として、
「今年1年で新しいことに10個チャレンジする」
と決めています。

今年も半期、折り返しなので、5つは新しい事にチャレンジし終えました。

・高級ホテルでアフタヌーンティーを体感
・パーソナルトレーニングを始める
・英会話を始める
・パーソナルカラー診断を受ける
・骨格矯正を受ける

日常生活をして

もっとみる
何にチャレンジするかを決める

何にチャレンジするかを決める

こんにちは!
人のつながりの中でイノベーションを創造中の小寺です。

仕事でも運動でも、どうせやるなら上達したいと思っていますが、そこに欠かせないのが、やはりチャレンジの心だと思います。

意識しないと、つい手の内で、できそうな目標設定をしてしまいがちです。
そつなくこなせるでしょうが、そこに成長はありません。

今日は何にチャレンジするのか?

その目的意識ひとつで、同じ時間でも成長角度は

もっとみる
チャレンジすることに覚悟はいらない

チャレンジすることに覚悟はいらない

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

よくチャレンジと一緒に、引き合いに出される言葉が「覚悟」です。

覚悟は確かに大事ですし、あるに越したことはないと思います。
ただ、覚悟がないとチャレンジできない、というのは少し違う気がします。

チャレンジに大事なのは、
「最初の1歩を踏み出すこと」
そして
「踏み出した1歩を継続し、歩き続けること」
この2点に尽きると思います。

僕も自戒をこめて、覚悟

もっとみる
できない理由とやる理由

できない理由とやる理由

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

何事も挑戦の途中には障害が付き物です。

そして多くの場合、できないと諦めそうになる理由は、一番最初にチャレンジしよう!と思った理由であることも多いです。

例えば、
お金を稼ぎたい!と思って努力していると、
一番最初にお金がないことに直面します。

自由な時間を作りたい!と思い努力していると、
時間がないことが最初の課題になります。

自信をつけたい!と思

もっとみる
冒険しよう

冒険しよう

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

みなさんは、最近何かにチャレンジした経験はあるでしょうか。

僕の最近のテーマは「冒険」です。

何事も歴が長くなってくると、スキル・テクニックで、そつ無くこなせるようになってきます。

そんな現状を、あえてぶっ壊す勇気、それが冒険です。

仕事が手の内になり、現状維持に走り始めたら、それは衰退と同じだと思います。

こなれた方法、こなれた現状を、あえてどれ

もっとみる
一瞬の恥をかき捨てる

一瞬の恥をかき捨てる

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

昨晩は知人の開く国際交流パーティに参加してきました。
そう言うと、英語が話せるんですね、と言われますが、英語なんてなんちゃってレベルだし、ヒアリングはほとんどできません。笑

それでも、そんなの関係なく、コミュニケーションをとろう!という姿勢があれば、案外相手に伝わるものです。

英会話に限らず、何か思い立って行動しよう!と思った場合、それでも足止めする理由

もっとみる
打率10割を期待しない

打率10割を期待しない

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

何かにチャレンジする時、「打率10割はありえない」と思っておくことは、心の支えや励みになります。

野球の打率って、3割バッターだったら、かなりの好成績です。
残りの7割は空振りか見逃し、うまくいかない率の方が高いわけです。

ところが、これが自分が新しいことにチャレンジしよう!となると、1回失敗しただけで、「自分には向いてない」と諦めていく人が多い気がしま

もっとみる
状況は「整う」のではなく「整わせる」

状況は「整う」のではなく「整わせる」

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

商売をやっていると、色んなことがおこります。嬉しいニュースもあれば、急なトラブルの発生など、毎日不測の事態の連続です。

そしていつも思うのが、「状況が整うことは一生ない」ということです。

何かをスタートする時に
「状況が整ったら」
「もう少し落ち着いたら」
と思いたくなくなります。

確かに、今より状況が良くなることはあるかもしれませんが、逆に悪くなる可

もっとみる
できない理由がやる理由

できない理由がやる理由

こんにちは。かけだし社長の小寺です。

僕はもともと読書嫌いでした。
活字が苦手で、読むとすぐに眠くなるタイプです。笑
今までも色んな人に読書を勧めてもらいましたが、「今忙しくて~」と言い訳してました。

そんな僕にズバッと一言フィードバックをくれた人がいます。

本を読む時間がないんじゃなくて、本を読まないから時間がないんだよ

一瞬混乱しました。どういうことだ、と。
その人曰く、時間がないから

もっとみる
選んだ道を正解にする

選んだ道を正解にする

こんにちは。かけだし社長の小寺です。

どの会社に就職すべきでしょうか?どんな資格・スキルをとっておけば食いっぱぐれないでしょうか?という質問をよく耳にします。
自分も就活時期になり、散々悩み、正解探しを必死でしていたと思います。

ただ、残念ながら正解なんてどこにもない、というのは、みんな薄々気づいていることだとは思います。人気企業ランキングなんてコロコロ変わるし、必要な資格やスキルも時代によっ

もっとみる
苦手なことほどチャレンジしてみる

苦手なことほどチャレンジしてみる

こんにちは。かけだし社長の小寺です。

苦手なものは、誰でも避けて通りたいものです。
ただ、なぜ人は「苦手だ」と認識するのでしょうか。
僕が思うに、苦手というのは、能力や向き不向きの問題というより、単純にその分野での成功体験が著しく低いことが起因していると思います。

苦手なのではなく、経験値不足、チャレンジ不足なだけ、成功体験を積むまで努力してこなかっただけなことが多いと思います。
逆にみなさん

もっとみる
人生の本番はいつくるのか?

人生の本番はいつくるのか?

こんにちは。かけだし社長の小寺です。

よく、「今はタイミングじゃないから」という言葉を聞きます。
もちろん物事には適切なタイミングがあるのかもしれません。
ただ、スタートを切り、現実を大きく変えてきた人達の話を聞いていると、タイミングなんて関係なく、動いたもの勝ちだということも感じます。

多くの人が口にする言葉は、
「今は新卒だし経験が足りないから」
「今は仕事で重要な案件があるから」
「今は

もっとみる