見出し画像

成功しようと思う人しか成功しない話

こんにちは! 
人のつながりの中でイノベーションを創造中の小寺です。  

成功する人は、成功しようと思っている人という話があります。

当たり前のことに思うかもしれませんが、ほとんどの人はやる前から、成功を諦めてしまいます。

成功のプロセスとは意外とシンプルで、

行動する
↓↓↓
失敗する
↓↓↓
改善する (繰り返す)
↓↓↓
成功する

となるわけですが、多くの人が最初の「行動する」に行き着きません。

ナポレオン・ヒルによって調査された内容に、人が諦めるまでにチャレンジをする平均回数というものがあります。

平均何回だと思いますか?

答えは「0.8回」なのだそうです。

1回にも満たないということは、チャレンジ0回の人が多く存在するということです。


成功する人は、成功する気がある人です。
その気があれば、行動に移ります。

行動した時点で半分は成功しているともいわれます。

僕も自分に無理、あの人だからできるんだと思いたくることも多々ありますが、それでも行動すれば最初の土俵には立てると思って、日々チャレンジしています。

みなさんも何か理想や目標があるのなら、行動の1歩を踏み出してみると、成功への確率はグンとあがるかもしれませんね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?