マガジンのカバー画像

独立日記

18
独立前後の動きをまとめたマガジンです。 これから独立を目指したい、あるいは独立したばかり、という人の役に立ちますように。
運営しているクリエイター

#やりたいこと

独立後2ヶ月で200万円を売り上げて見えた、絶望と希望

独立後2ヶ月で200万円を売り上げて見えた、絶望と希望

こんにちは。
ライフキャリアの山崎です。

独立後2ヶ月のフリーランスコーチです。

今回の記事は、あえて有料にしました。

実はあまりに恥ずかしい内容で、

誰でも読める状態にしたくなかったからです。

だけど、ある特定の人にとってはめちゃくちゃ有益なものになると思います。それは、「独立直後の人」または「これから独立する人」。

独立するためにがむしゃらに準備して、やっと独立できた。

そして、

もっとみる
人生の答え合わせ

人生の答え合わせ

こんにちは。
ライフキャリアの山崎です。

2021年から独立をして「プロコーチ」として活動をしています。

今日のテーマは「人生の答え合わせ」。

僕は(真面目な話をするときの)島田紳助さんが好きだったんですが、印象的だった言葉から感じたことをご紹介します。

島田紳助さんの言葉から感じたこと

今でも印象的な紳助さんの言葉は、こちら。

誰かを好きになったら必ず告白しなさい。
しないと、何年も

もっとみる
僕がビビりながらも、やりたいことを実現できた方法【スモールステップの法則】

僕がビビりながらも、やりたいことを実現できた方法【スモールステップの法則】

こんにちは。
ライフキャリアコーチMasakiです。

大手人材会社で働きながら、副業でコーチングをしています。
※来春独立予定

前回の投稿で、これまでやってきた「一番やりたいこと」じゃないことが、実はやりたいことへの「スモールステップ」になっていた、という話をしました。

※スモールステップとは、「目標を細分化して簡単な内容から小刻みに達成していくことで、最終目標に近づいていく手法」のことです

もっとみる
「チャレンジしたいけど、怖い」という心の正体と、僕が見つけた「決断」に必要な2つのこと

「チャレンジしたいけど、怖い」という心の正体と、僕が見つけた「決断」に必要な2つのこと

こんにちは。
ライフキャリアコーチMasakiです。

今日もこちらの記事に出ていた事例のなかから、

「事例2」「事例3」の頃について詳しく掘り下げてみます!

noteでは何度も言及してますが、僕はやりたかった「キャリアカウンセラー」にチャレンジするまでに7年悩み続けていました。

本当は「チャレンジしたい」という気持ちを持ちながら、その気持ちから目を逸らし続けていたんですね。チャレンジが怖か

もっとみる