見出し画像

『オンラインバーバ』★育児・仕事の悩みを話せる安心時間-お子さんも一緒にコーチング-

幼いお子さんの子育てと、リモートワーク等お仕事でいっぱいいっぱいになっていらっしゃるパパママのお役に立てればと思いまして、『オンラインバーバ★お子さんも一緒のコーチング』を始めました。

『日本型トップリーダーコーチング®︎』エグゼクティブコーチの私の、ライフワークとしてお届けしています。

自律型人財育成法であるコーチング。
お子さんの「自分の頭で考えて言葉にする力」を伸ばすことはとても大切です。
また、パパママご自身も安心の元に、家庭のことや仕事のことなど本音で悩みを話せて、頭の整理をし、心の安寧を保つことはとても大事です。
お子さんとの会話に、コーチングの技術を少し学ばれて、取り入れる機会になさるのもいいですね。

先日は、「お腹が痛い」と一日中グズっていた6歳のお子さんと、リモートワークの両方で疲れていたママ。
まずは、ママのご相談にのらせて頂いた後に、お子さん登場。
ちょっと不登校気味で「明日、学校に行ってくれるかな」と心配しているママ。


私「学校で得意なこと、好きなことって何?」
お子さん「うんてい!」
私「えーー!!!うんていなの?!!!すごいね。えりさん、子どもの時、うんてい全然だめだったよ。のぼり棒って、今もある?それもダメだったなぁ」
お子さん「超とくいだよー!」
私「学校で好きなお勉強って何?ママが言ってたけど、工作が上手なんだって?」
お子さん「図工と体育。工作見る?」
私「見せて見せて!1番の自信作を選んで持ってきて。ママとお話してるから。」

オンライン画面いっぱいに真っ赤の手の豆と
凄い作品を見せてくれて、翌日はうんていをしに学校に行くよと言ってました。


お子さんの嬉しそうな声に、ママのお顔がだんだん柔らかく、穏やかに。
パパママのお幸せと、お子さんの笑顔を守りたいと思っています。

https://bizcollege.tokyo

プログラムとしては、↑このHPの従来のコーチングを受けたい方向けの『1on2コーチング』と同じ扱いになりますが、コーチはバーバである私1人です。
パパママのご相談タイムには、お子さんにお絵描きや宿題などをやってもらいながら、最後はお子さんの得意なことの発表タイムを設けたりしています(^ ^)。

いつもなら「ママ達はお仕事だから、入って来ないで!」となるところを、この時間だけは一緒にオンラインに入っていいよ。
オンラインバーバとコーチングを使った楽しいおしゃべりで、「自分の頭で考えて言葉にする力」を伸ばそうね。

パパママもお子さんも、お互いに我慢しない時間を、ささやかにも。


6ヶ月9回/1回60-90分 HPからご連絡ください。
ご契約前提の方には無料オリエンテーションをお届けします。
ご料金はオリエンテーション時にお伝えさせて頂きます。(※恐れ入りますが、エグゼクティブコーチとして、一部上場企業・総合病院・大学・プロ野球球団一軍ニ軍監督コーチ陣・医学協会等に講演・研修・コーチングをお届けし、多数の実績を積んでおりますので、1回が数万円の料金設定ですことはご承知おきの程よろしくお願いします。)

#私の仕事 #自己紹介

#子育て #育児 #リモートワーク #オンライン #在宅ワーク #コーチング #子育てコーチング #私の仕事 #自己紹介 #日記 #ビジネス #ストレス #コーチング受けたい
#ワーママ #イクメン #ワーキングママ #パパ #ママ

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?