見出し画像

高2の勉強計画

こんにちは。
今回は高2向けの勉強法の立て方というテーマを任されてしまいました。
ニッチですね。
高2というと受験向けの勉強というよりはテストや課題が中心になりそうな学年真っ只中ですよね。
まずすることは何が得意で何が苦手なのかを分析することでしょう。
好き放題勉強するのも勿論価値はあると思いますが、
長い目で見たときに苦手なものを放置したままにすると楽に勉強できるはずがありません。
苦手な分野の復習は一度分析してからやっておくべきです。

また、この時期にこそ応用問題をじっくり解くということをした方がいいかもしれません。
しかも数日もかけて。
受験向けの勉強を考えるようになると物量解けるように割く時間を要求されます。明らかに受験にはいないような、(とはいっても受験向けのものもあるかもしれないが)骨太な問題を解くことは解いたという事実以上に「勉強が楽しい」という
体験にも変わりうるのでおすすめです。

高校生活あと半分で、
まずは自分でペンを動かして「楽しいものとしての勉強」ができるようにしていくと案外いいかもしれません。


佐々木先生(新)

佐々木先生説明(修正版)

講座①

講座②

講座③

講座④

講座⑤


clue zemi の詳細・お問い合わせはこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?