マガジンのカバー画像

デザイン関連

4
運営しているクリエイター

記事一覧

UIから「白」が消える日

UIから「白」が消える日

こんにちは。ritarと申します。
今年の10月頃、YouTubeに大きいデザイン変更がありました。

アイコンの変更、角丸やレイアウトなど全体的に一新されているのですが、中でも自分が仰天したのは「アンビエントモード」という新機能です。

このモードをオンにすると、動画の下側のUI領域が、まるで動画部分から光が漏れているかのようにじんわりと色づきます。
これを見たとき自分は度肝を抜かれました。なん

もっとみる
ユーザーインタフェース設計で意識したいデザインの考え方

ユーザーインタフェース設計で意識したいデザインの考え方

こんにちは!はのめぐみです。キッチハイクというサービスでプロダクトデザイナをしています。

2月にデザイン戦略部メンバーで社内勉強会を行い、アプリケーションのデザイン原則についてレクチャーをしました。この note ではその内容を紹介していきます🙌

勉強会のゴールは「足並みを揃える」ことキッチハイクのデザイン戦略部は、コアスキルや得意分野が違うメンバーが集まっています。バランスがとれたメンバー

もっとみる
デザイン原則の実践

デザイン原則の実践

こんにちは、dely CTOの大竹雅登(@EntreGulss)です。

WWDC 2017で発表された「Essential Design Principles」において、AppleはMacintoshの時代から引き継がれているデザイン原則をアップデートしました。Appleの定めるデザイン原則は、デバイスや流行に左右されない人間のためのインターフェース=Human Interfaceであるように作

もっとみる