見出し画像

クロースニットブッククラブを始めます

この度『クロース ニット ブック クラブ - Close Knit Book Club』という世界初のプロジェクトを白浜町で始めることになりました。

クロースニットは、オンライン読み聞かせ会を始めとする国際交流イベントを通じ、世界の子供が『好き』『楽しい』『面白い』を共有出来るプラットフォーム作りをします。対象は日本国内外に住む小中学高校生。記念すべき第1回イベントは、和歌山市の姉妹都市リッチモンド市とバンクーバー在住の小学生のみなさんと、和歌山県白浜町在住の小学生のみなさんを繋いで行われるオンラインの読み聞かせ会です。

大人から子供への読み聞かせ会は世界中に数多くありますが、子供同士の読み聞かせ会は少なく、その中でも世界各国をオンラインで繋ぎ多言語で行われる読み聞かせ会はこのプロジェクト『クロース ニット ブック クラブ』が世界で初めての試みです。

『日本の子供たちが世界中の子供たちとオンラインで繋がり、多言語で読み聞かせあいをしたらどうなる?読み聞かせの他にも、子供達がお互いの近況や興味のあることをいろんな言葉で話しあえたらきっと面白い。』


  • 違う文化と言語をもつ人たちと交流し、外国語を話す愉しみは勿論、たくさんの『面白い』を発見してほしい

  • 新しい発見に柔軟に興味を示し、深堀りして学習する『賢さ』を備えてほしい

  • 外国に住む人たちとの共通点と違いを理解尊重し、将来の国際関係の改善に役立ててほしい

  • 無限にある情報の中から『必要な情報』、『役立つ情報』、『事実』、『真実』を見極める力を育んでほしい

  • 既存の観念やステレオタイプに囚われない『自分らしさ』を見つけてほしい

  • 子供同士の国際交流を通じそれぞれの視野を広げ『マインドセット』を構築してほしい

  • これらの体験から育まれたスキルを幅広い場面で発揮できるリーダーになってほしい

そんな思いからこのプロジェクトを立ち上げました。

同イベントでは、読み聞かせだけでなく、日本の小学生の日常をカナダのみなさんに知ってもらったり、カナダの事を教えてもらったりする時間も設けています。お互いの共通点や違いを発見する事で、文化的好奇心を養う事も目的とします。

このイベントに参加する事で、コミュニケーションツールとしての日本語及び英語の魅力を発見して欲しいと思っています。そして、言語上達はもちろん異文化への興味を掘り下げるきっかけとなればと思っています。

21st May 
『南紀白浜』と聞いて皆さんがまず思いつくのは、白良浜ビーチ、新鮮な海の幸、町の至る所にある足湯や温泉、そしてパンダで有名なテーマパークではないでしょうか?白浜町は日本でも有数の観光名所で、年間を通じて訪れる観光客の数は約350万人、夏休みのピーク時にはこの小さな町の至る所に渋滞が発生する程の人が訪れます。

豊かな自然環境を誇り、総面積200.96 平方キロメートル(そのうち森林部が約8割を占める)に温泉観光街、住宅地、海岸、漁港、山間部、谷間部、河川流域、農地、空港、遊園地、ゴルフ場などがぎっしりと詰め込まれているユニークな地域です。空港から車で5分から走れば、コンビニ、24時間スーパーやガソリンスタンド、JR白浜駅、郵便局、銀行、学校、総合病院、図書館、ビーチ、沢山のレストランやカフェ、バーにアクセスできる白浜町中心部のコンパクトさも大きな魅力。

白浜町には大手の携帯ショップやファーストフード店は無く、店舗の殆どが個人経営です。それでも、車で15分程にある隣街の田辺市まで足を伸ばせばなんでも手に入りますし、国立病院もあります。大阪へも高速で2時間、東京へは1日3便ある飛行機で1時間強でで着くので、白浜町は私たち家族にとって充分に満たされる場所です。

年間平均気温は16.8℃と温暖で明るく過ごしやすい為、大阪を始めとする関西圏の人たちのセカンドハウスが多く立ち並びます。又、週末や休日を白浜で過ごす人たちが退職後に白浜に定住するケースも多く、他府県からの移住者による農業や起業も盛り上がりつつあります。

白浜には海、山、川があり、その良く肥えた土から栄養が海に流れるため魚介類が豊富。そしてそんな海から頂くミネラルのお陰で土が肥沃になるという大変恵まれた土地です。元々農業が盛んで、富田川沿いではお米、レタスやとうもろこしをはじめとするお野菜の栽培をされる方が多く、地元のスーパーは朝獲りされた新鮮な野菜を求める人で賑わっています。

学校の数も多く、中学校が4校、小学校が9校有ります。高校はありません。NECやSales Force(米国)三菱地所、Innovation Springを始めとするIT企業のサテライトオフィスやコーワーキングスペースへの誘致も右肩上がりで増加。ホテルやカフェのみでなくビーチでのネット環境が整うようになり、リモートで働きたい人や、起業を目指す人たちには理想的な働き場所としても知られる様になりました。

今後、白浜町が多くの人にとってより最適な居場所になれば嬉しいです。

連絡先:closeknitjapan@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?