マガジンのカバー画像

マスクに関する科学的考察

363
「新型コロナ」は科学を無視したウソ・デマの連続です。「科学的真実」を文系にもわかりやすく解説します。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

旅館・ホテル業界への最終警告

旅館・ホテル業界への最終警告

「改悪旅館業法」が臨時国会に提出される前に、もう一度だけ「マスクに対する最も正しい解説」を述べておきます。いわば最終警告です。

「(マスクの科学的有効性はさておき)当店・当社では、ノーマスクを怖がるお客様もいらっしゃるため、安心・安全のためにマスク着用をお願いします」

というのが、最も代表的な「言い訳」だと思います。
はっきり言って「屁理屈」「詭弁」です。
どれほど言い繕おうと、けっきょくはそ

もっとみる
「有志弁護士会」よ立ち上がれ

「有志弁護士会」よ立ち上がれ

日弁連(日本弁護士連合会)も「会長声明」という形で「旅館業法改悪」に反対意思を表明しています。

日本弁護士連合会:旅館業法上の宿泊拒否制限の緩和に反対する会長声明

www.nichibenren.or.jp

私は、日弁連が積極的にリードする形で「ワクチン被害者国賠訴訟」その他「政府及び厚労省のコロナ対策が、どれも非科学的かつ非人道的な重大な憲法違反」であることを世に知らしめる「一大集団訴訟」

もっとみる
「思い込み」を捨てる

「思い込み」を捨てる

いにしえの人々は、満天の星を見上げ、こう考えました。

大地は巨大な天蓋(ドーム)に覆われている。輝く星は、そこに貼りついているのだ。そして、巨大なドームはゆっくりと回転している。

いわゆる「天動説」です。
重力の存在を知らなかったので、まさか自分が立っている大地のほうが動いているとは、想像だにできなかったのです。

ところが、毎晩星を観察しているうちに、奇妙な現象を発見しました。幾つかの星が、

もっとみる
終わらない追いかけっこ

終わらない追いかけっこ

新型コロナウィルスは当初、「T字型」の突起(スパイク)を持っていました。
mRNAワクチンは、その「T字」突起をターゲットに開発されました。「T字」にぴったり合う抗体を作るように。

ところが、遺伝子に変異が起こり、「T字」の間にポツポツと「Y字型」の突起が生えるようになりました。
それでも抗体は、残っている「T字」のスパイクをキャッチし続けましたが、しだいに「Y字」突起部分が増えてきたため、ポロ

もっとみる
改正旅館業法=らい予防法

改正旅館業法=らい予防法

マスク着用しない客の宿泊拒否が可能に…旅館業法改正案の全容判明(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 政府が秋の臨時国会への提出を目指す旅館業法改正案の全容が20日、判明した。新型コロナウイルスなど感染症の流行時に、ホテルや旅館を経営する事業者がマスク着用などの感染防止策を客に求め、正当な理由なく

news.yahoo.co.jp

「正気」の法務担当者がアドバイスして、とっくに撤回し

もっとみる
言論の弾圧が陰謀論を生む

言論の弾圧が陰謀論を生む

陰謀論がはびこる根底に、SNSでの自由な(無責任な)発言があるという論調が出てきました。

とんでもない「言いがかり」です。
とうとうブログまで「言論統制(言論狩り)」するつもりでしょうか。

人は「情報の不足」を「想像」で埋めようとします。因果関係に「欠落」が生じると、たまらなく不安になるからです。
目の前には川が流れていて、向こうの岸に渡りたいのに、どこにも橋がない。仕方がないから、そこら辺に

もっとみる
とんでもないフェイクニュースでは?

とんでもないフェイクニュースでは?

とんでもないニュースが「ブルームバーグ」に掲載されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed72479ab92ee946a95c154e12b6df99907e2799

何と「マスクを着けるだけ」で、新型コロナウィルスとインフルエンザウィルスを見分けられるようになるそうです。

私の「拙い知識」では、そんなことは「技術的に不可能」と考えざるを得ません。

もっとみる
MMM団の誕生

MMM団の誕生

NHK・BS『ダークサイドミステリー』で、白人優越主義者の秘密結社KKK団の歴史を取り上げていました。

クー・クラックス・クラン - Wikipedia

ja.wikipedia.org

彼らが公民権活動家3人を殺害した「ミシシッピー・バーニング」事件は、ジーン・ハックマン、ウィレム・デフォーの主演で映画化もされました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%

もっとみる
新型コロナは「ファッション」か

新型コロナは「ファッション」か

米CDC「ワクチンより自然免疫が効果」デマの裏側 フフェイクニュースが広がりやすい仕組みを解説(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース 今月に入り、「アメリカのCDC(疾病予防管理センター)がワクチンよりも自然免疫のほうが効果があると認めた」という情報が広まり、話題となった。英文記事を引用したTwitter投稿は、5000リツイー

news.yahoo.co.jp

「CDCが公式に認め

もっとみる
#ワクチンは霊感商法

#ワクチンは霊感商法

「死への恐怖」を盾に「ワクチン接種」を推し進めようとするやり方は、何から何までカルト宗教の「霊感商法」とまったく一緒ではないでしょうか。
このままでは「不幸」が起こるから「ワクチンを打て」=「高価な壺を買え」というのとどこが違うのか、ぜひ教えてほしい。

A「信じて壺を買ったのに、交通事故に遭って片足を失ったぞ!」
B「いいえ、それこそ壺のおかげです。本当は命を落とすところを足一本で助かったのです

もっとみる
コロナ戦争も末期

コロナ戦争も末期

現在の「パンデミックもどき」を「第三次世界大戦」と評する方がいらっしゃいます。確かに、複数の勢力が入り乱れて、一種の「戦争状態」にあるようです。

私は、根本的には

「宗教」対「科学」

もしくは

「感情」対「論理」

の対立だと考えます。
そこに「利権」や「イデオロギー」が絡んで複雑化しているわけです。

この戦いが、果たしていつまで続くかはわかりませんが(たぶんそう長くはない)、勝者はすで

もっとみる
暗黒の現代

暗黒の現代

顕微鏡が発明され、「微生物が病気を引き起こす」ことが明らかになる以前は、天然痘やペスト、コレラなどの流行病の発生原因は「瘴気(悪い空気)」だと考えられていました。澱んだ不潔な空気の中から「病気が自然発生する」とされていたのです。

確かに、多くの病気は貧しく衛生状態の悪い地域を中心に流行したので、誰もがそう信じ込んでしまったのでしょう。また、中世の「階級意識」が、「病気は劣った下層階級で生まれる」

もっとみる
「ルールだから」という愚かさ

「ルールだから」という愚かさ

「マスク着用はルールなのだからルールを守るべきだ」

という意見があります。
これぞ「思考停止・思考放棄」を絵に描いたような発言です。

先ごろ、「ブラック校則」が話題になりました。「下着は白でなければダメ」など、意味不明・根拠皆無の「ルール」が、ただ「ルールだから」という理由だけで連綿と引き継がれているのです。

これに疑問を持たないような人間は、とても未来を生きる資格がありません。早々に冥途へ

もっとみる
「マスク効果あり」は前提誤認

「マスク効果あり」は前提誤認

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6437444

至ってまっとうな行政処分であり、何の問題もありません。
逆に、いったいどう思考過程を捻じ曲げれば、この処分を「否」と考えられるのか、私にはさっぱりわかりません。

オーサー(専門家)としてコメントしている岡秀昭医師と佐藤みのり弁護士には「科学的思考力」が欠如しているとしか思えません。

この問題の最大にして唯一の論点

もっとみる