綺麗でいたい大人の方を、自信を持って楽しみながら軽やかに。「髪と心のエイジングケア美容師」原田景子

「たった一本のボトルで あなたの人生の意味が分かり、 その全てが『宝物』に変わるとした…

綺麗でいたい大人の方を、自信を持って楽しみながら軽やかに。「髪と心のエイジングケア美容師」原田景子

「たった一本のボトルで あなたの人生の意味が分かり、 その全てが『宝物』に変わるとしたら あなたはどのボトルを選びますか?」 「わたしは私でいいんだ!」って 心の底から思いたいあなたのために 自分だけのありのままの魅力に気づくきっかけになれますように。

最近の記事

全力前進。

涙が出るほど好きなのに、やらない理由ばかり並べていた。私、オーラソーマをしに関東行ったりよくしている。 自分のサロンでもやっている。 駄菓子菓子、 あまり、私的には積極的には活動してなかった。 美容室が本業だし。。。。 みんなやりたくないかもしれない。 オーラソーマとか、よくわからないものに、お金払いたくないよね。 めっちゃいいものなんだけどなーーー。 私はまだまだ実力不足だな。 って、発信をびびっていた。笑 ▼ でも、どう足掻いても、やるしかないって思っている。

    • オーラソーマは気づかなかった自分に気がつける。

      東京 町田市でイベントをさせていただきました。いやあ。。。。 とにかく、楽しすぎた自分開花祭り。 私はオーラソーマで参加させていただきました。 気づきは、3つ。 ・6時間くらいは、音声学習とか、車内カラオケでなんとかなること。 ・20分あれば、程よく軽めのセッションができること。 ・オーラソーマは、私の天命だとゆうこと。 ひょんなことから、ただただ、お友達のお家に遊びに行っただけだったのですが。(車で片道6時間ほどかけてw あれよあれよと、イベント開催が決まってし

      • 私は私でいいと腹の底から思いたくなったら。

        「私は私でいい。と思えるようになれた話。」 人の愛に触れると涙がすぐ出てくるし、 好きな人には、たくさんたくさん言葉のプレゼントをしたいって思ってしまう。 ちょっと、まあまあうざいかなってくらいの熱量で。 人とほどほどに、適切な距離感でいることが、できない私。 距離を詰めすぎて、やりすぎたかなって思って勝手に反省して、距離を思いっきりとって音信不通に突然なったり、落ち込んだりする。 ああ、他人に迷惑かけて、自分で勝手に傷ついて、こんな自分はもっと変わらないといけない

        • 本当の強さってなんだろう?

          本当の強さってなんだろう? 強いとか、弱いとかって、人それぞれに基準があって多分全部間違いじゃない。 どんな自分も、自分だもん。 しかし、人からの評価も興味深いのである。 ▼ 私は、 ・繊細で傷つきやすそう。 ・メンヘラやけど、弱くはない。 ・メンタル、強いよ。 ・弱さを曝け出して、前に進むから、強い。 ・前向きでいつも元気でクヨクヨしなさそう! などなど。。。 そんな評価をいただきます。 セルフイメージは、 ・弱い。。。。 ・すぐ、落ち込む。。。 ・泣く