cinnamon_coffee

海ちゃんという金魚と、でっかい愛の化身と、生活してます

cinnamon_coffee

海ちゃんという金魚と、でっかい愛の化身と、生活してます

最近の記事

何もかも許されるオレンジへ

こんばんは、シナモンです 肌寒い福岡からお届けいたします 時刻は21:04 刻一刻と黒が刻まれていく時間に乗せられています 桜の季節もだんだん遠のいていく景色が覗いていて 半透明の新緑たちが伸び伸びしてくれてる、、 勝手に嬉しいお気持ち 夏がもうすぐそこ!って時 あっつくて、何もかも引っ付いちゃう じっとりした空気とか 地面に揺れる空気の波とか、耳を刺す蝉の声とか そういう鬱陶しさをどうしても思い出して はぁ、またやってくんのか、、とか 思っちゃったり でもね、特別がう

    • ドラマの片隅で

      今から何処にもない話をする よく音が消える部屋 私はそこに住んでいる 空港が近い、あの街の アパートの4階 左角の部屋 西向きのベランダ持ちの贅沢な奴に 住み着くコンパクトな私 昼下がり、テレビを見る 途中窓が揺れるほどの振動が走る 十八番の口読術で見えたのは 『明日も晴れ』 いい気分、明日もありがとう 時計を見る、あと15分で恋人が来る 跳ねた前髪とつま先をそっとさせて 見せられる、いや、小粋に 魅せられるパジャマに着替える (おうちデートとは努力だ) カラッカラ

      • 身長161センチ、女性、

        こんにちは 昼下がりに書いています 珍しく夕方までお休みの日 めでたい、愛でたい 先ほど、少し泣きました ありふれた返事で嫌な思いをさせてしまった事が あまりにもショックで ここまでも出来ないか、私 と、攻め立てました。 いつも自分と仲良くしているわけではないけれど 今日は特別解離しているようで 私事、ナイーブなお話、小学生から今まで よく人の言葉と行動のギャップにアッパーを くらうことが多い人生でして 人の無意識の部分に翻弄されては 無意識という言葉の重みに耐えられなく

        • 人間もしっかり棒に当たる

          夜中に いきなりさ あの曲みたいな始まり方でもしてみましょうか こんばんは、今日勇気を出してみたシナモンです 生きているとどうにもうまくいかないことが発生しがちなINFJ。 みんなと仲良くなってしまって、もお戻れない深い深い信頼を築ける能力。持ち合わせて過ごしていると ポロポロと剥がれ落ちて行く自信。。 生きづらすぎる、、 と、流石にどうにかせねばと行動を言葉にする慣れたいつもとは真逆をしてみました、、 責任だったり、重い、だったり、なんだか スーツをピシッと着た大人

        何もかも許されるオレンジへ

          SO GOOD/そう、グッド

          こんにちは〜珍しくお休みなシナモンです 外はポケットに手を突っ込んでいよう私を フル無視で凍えさせに来ています 早くも二月が来ましたね あくまでも私が止まっていること前提で 季節からやって来たなんて言ってますけど 私が二月のフェーズに足を踏み入れた みたいな、ちゃんと足動かして生きています ここ最近大きな仕事を任せてもらいました そんな力の持ち主ではないという自負が付き纏い、、 呪縛のように手足縛られていましたが、、、 私の思う価値と他人の思う価値なんてもんは それこそ価

          SO GOOD/そう、グッド

          錆を見上げて

          明けましておめでとう御座います 2024年始まりましたね 年始はしっかりと 年末から切り離して靴紐を結べたような感覚で しっかりと立てています それと言って言いたかったことはないのですが ほんの小話 蛍光灯の白が壁一面に反射してしまうようなお店は とてもとても苦手で。(感情までライトを当てられているような気持ちになっています勝手に なのでなるべく暖色のライトを使った優しい光量の 室内で過ごすことがベターなのですが、 そうなればお昼に入り浸れるお店なんてもんは 喫茶店に限ら

          錆を見上げて

          忙しない日々にハナを

          皆様お疲れ様です まだ仕事をしている方もいらっしゃいますね いつもありがとう 私が伝えたいことはこういう事。 何かしらの可能性を加味して行動していたい。 傲慢に聞こえるかもしれないし、 自分を見事に削っている感覚もある。 でもね、コンビニで飲みたい飲み物を探している時 後ろで見たいなって思っている人がいるなら 私の選ぶ時間を待たせたくない。 みたいな。伝わるかな。 私が後ろで待っている人だったとして すでに私が見たいコーナーを見ている人がいるなら ゆっくり見て今日の気分を

          忙しない日々にハナを

          どっちにしろ対比してる時点でちょっとブルー

          台風が近いところに居ます 風が強めな小雨 いつもなら見かけないファミリーカーの駐車 夕方のオートヘッドライト もう少しで閉まるスーパーのセルフレジ そんな上手にいつも打ってないだろって人が ベテラン店員みたいにさばいてたし いつもと違って、とか、いつもより、 とか、なんかブルー 言われてる方もブルー 勝手に思ってるだけだけど だから傷つけない傷つかない 風とか、温度とか、そういう感覚が いつも比較対象になってる 逃げなのか、守りたいからなのかも分からないけど 自然と口

          どっちにしろ対比してる時点でちょっとブルー

          あらごしの、あらびきの言葉で

          こんばんは、台風前の暴れる風の音さえも かき消すほどの音量で 音楽を耳にぶら下げて歩く夜なシナモンです お久しぶりです めったにめでたい言葉を 言わなくなっていた近頃でした 身近な言葉達でお腹いっぱいにしようとして ずっとコンビニ食みたいな感覚な夏です 勿体無い、なので今日は手軽なご飯ではなく しっかりとした定食を贅沢に食べに行きました 案の定甘えてたコンビニ食達の添加物が身体に しっかりと刺さっていたようで 完食とは程遠い完食、、 食堂屋さんのお姉さん、ごめんね。

          あらごしの、あらびきの言葉で

          継続って誰かに引き継いでもらわないと割としんどいよね

          こんばんは なんかもぉ全然殴り打ちで ものすごく乱暴な気持ちなシナモンです ちなみにこの文字たちを誰かみてくれるかなー? って思ったりなんかして、私のインスタに リンクをはっつけては剥がしてを繰り返してるのですが 全く姿の見えない誰かの元に届いていますよって ここの運営が通知してくれましてね〜 50人以上が見てくれてますよって メッセージが届いたのを見て まぁ焦りました、もっと大切にしなきゃと 思いながらも、限られた24時間、、 働いて12時間、、 残されたのは睡眠をのぞい

          継続って誰かに引き継いでもらわないと割としんどいよね

          きっと誰かのせい

          こんばんは、夜遅くに失礼いたします。 なんだかやっとまた言葉が書けそうで 少し怖いくらいあります 最近よく考えるのは対人的な意味でのすれ違いを 想像して怖くなるのはきっと、可能性をお互いの間に秘めているから なんて、そんなことを 少しだけ、私の話をすると 私は誰かを待っていることの方が向いていて ただいま、より、おかえりという方が 得意だと気付きました なんの話なんだと思わせているかもしれないけれど きっとそれは、これからしたい話につながってくるかもしれません 誰か

          きっと誰かのせい

          どうにでもなりそうなことは結局どうにでもなります

          こんばんは〜 めでたいことにほろ酔いなシナモンでございます 繁華街に溶け込んでみて入るのですが 溶け込んだのはいつもより強めに巻いた髪のカールだけで それ以外はやはり自分色でした 染まるが難しい年頃(私的感覚 日記みたいにこの場を借りさせて頂いて 恐縮凝縮で言葉を残させて頂いております 路上の踊歌躍流な人達を横目に たった一つだけ光る宝石だと思いたいほどの画面を まじまじと見て、言葉と向き合っております 背後でアイスクリームトークが流れていて 対話をしているわけでもな

          どうにでもなりそうなことは結局どうにでもなります

          明日がどんな駄作でも楽しみになってきた

          こんばんは こちらは2日連続で晴れています 晴れているのにお酒を飲みすぎて 低気圧でもない頭痛に見舞われております 私を翻弄するのは人間と天気に加えて 生ビールが追加されたみたいです 次からは学びをこさえて一杯目からワインを、、、 と、何度思っただろうか 『とりあえずビールで』と言っている、 言えている余裕に背徳感をビシビシと感じているだけかも知れません。 美味しかった、 私にお酒を教えてくれた先輩の 『一口目のビールは帰ってこないんだから』 という教訓がいつもよぎる

          明日がどんな駄作でも楽しみになってきた

          できる、できない、したくない、してみたい

          こんばんは 華の金曜日らしい月が出ていますね 皆様にも雲間から見えていることを願います 昨日は四方八方から頑張れを受けた日でありました 若いと何かと夢を持つことを急かされる毎日で 気づけば夢を叶えるとかいうことに対して 抱いてた希望のようなものが 誰かの希望のようになってて やりたかったことが、やりたくなくなって、 やれなくなって、やりたくないになって 『ある程度』これまでなんでもできてたことが 全部できないものになっていて どこか逃げたい自分がいたなら、 それは人の

          できる、できない、したくない、してみたい

          始まりの、端まり

          やっと言葉を残す覚悟が決まったようです おはようございます、こんにちは、こんばんわ 何時この文字が誰かの日常に現れるか 知りもできないので、どなたにも失礼のないように、 初めまして。シナモンです。 今日noteを始めました 写真で顔が残るよりずっとプライベートな温度ですね 何かがバレてしまいそう 特に今夜は気分が落ち込んでいます 明日ここに今日の私を模写してみます それでは。

          始まりの、端まり