見出し画像

BAR経営者の1週間(12/6〜12/12)

12/6(日)

昼前に起きて、さんすて岡山の2階にある「みのるダイニング」でハンバーグ定食を食べる。
お金ないけどたまには良いかと思って贅沢。

家に帰ってメニュー表の改訂。
ウイスキーにも説明をつけて欲しいと要望があったので頑張って作成。

ウイスキーメニューが1Pから2Pになってしまったが、自分でも気に入ったのでいい事にする。

日曜日は定休日なのでBARには行かず家で母上特製ロールキャベツを食べる。

ロールキャベツ大好き。

そして父上と1時頃まで政治談義。

風呂に入って3時頃就寝。

12/7(月)

10時30頃起床。

朝飯兼昼飯で魚の煮付けとおばあちゃんが作ってくれた卵焼きを食べる。

その後は、クエンティン・タランティーノ監督作品「キル・ビル Vol.1」を鑑賞。
色んな意味ですごい映画でした。

そして風呂に入りBARへ。

しかしお客様は0。

ぼーっとしてるわけにもいかないので、ウイスキーボトルの掃除と並べ替えをする。

店を閉めて晩飯。
寝る。

12/8(火)

10時30分頃起床。
さんすてで弁当を書い帰宅。

「キル・ビル Vol.2」を見ながら弁当を食べる。

キル・ビルVol.2、悪くは無いんだけど、Vol.1の衝撃に比べるとかなりおとなしく見えてしまった。

そして風呂に入りBARへ。

昨日に引き続きお客様は0人。

なのでカクテルの試飲をしていた。

1杯目「グリーン・シー」
ミント風味の爽やかなカクテル。

2杯目「ジン・フィズ」
ジン・トニックと並び、バーテンダーの力量が出ると言われる1杯。

3杯目「ロベルタ」
上品な甘さで今晩ではこれが1番おいしかった!

それと、この日からnote記事を始める。
時間はあったので思いつくままに書いて初投稿。

店を閉めて片付け。
弁当を食べて寝る。

12/9(水)

昼前に起きて帰宅。
肉野菜炒めを作って食べる。

不意に昔ハマってたゲームがしたくなったので倉庫から引っ張り出してプレイ。
懐かしいー。

からの風呂。出勤。

すると、なんとこの日もお客様0人!
この辺で自分の置かれた状況のやばさを認識し始める。

で、カクテルの試飲。

1杯目「エル・プレジデンテⅡ」
重厚で甘い感じ。

2杯目「ブルー・ハワイ」
よく聞く名前のカクテル。

からのnote記事作成。
暇だからすらすら書けちゃう。

で、店終いして片付け。
スパゲティを食べて寝る。

12/10(木)

昼前に起きて帰宅。
肉野菜炒めを作って食べる。

からの映画鑑賞。

この日は頑張って2本。

1本目は大林宣彦監督作品
「HOUSE」

ものすごーく変なホラーコメディって感じ。
これが噂に聞く大林ワールドなのか?

2本目はクエンティン・タランティーノ監督作品
「デス・プルーフ in グラインドハウス」
けっこうおもしろかった!こんな映画は初めて。
今のところタランティーノ監督作品はハズレない。

そして風呂に入りBARへ。

この日は僕の大好きな不良映画「ガチバン」の主人公・森紋児のコスプレ。

で、なんとか4名のお客様に来て頂けました。
嬉しかったー。

母上の弁当を食べて寝る。

12/11(金)

昼前に起きてさんすてで弁当を買う。

帰宅して弁当を食べながらアクション映画「リベリオン」を鑑賞。

マトリックスフォロワーの映画かな?と思ってたら、これが予想外に面白く、アクションがかっこいい。

個人的にはこの頃のクリスチャン・ベールが好き。

そして風呂に入り出勤。

この日はお客様2人だった。

で、空いた時間にnote記事の作成とカクテルの試飲。

1杯目「アイス・ブレーカー」
テキーラベースのカクテル。
僕はテキーラ苦手なんだが、これは、テキーラの癖が良い感じに活きていておいしかった。

2杯目「フレンチ・エメラルド」
ブランデーベースのカクテル。
ブランデー版のちょっと甘いジン・トニックって感じ。

営業終了後、ウインナーを食べて寝る。

12/12(土)

昼前に起きて帰宅。
昼飯はかけうどん。

で、メニュー改訂作業。

ウイスキーに説明文つけたならブランデーや焼酎にもいるだろ、と思ったので。

さらにノンアルカクテルメニューも進化させるため、いろいろネットでお勉強。

完成しきらなかったので、風呂に入ってBARへ。

この日はお客様4人。

空いた時間でノンアルコールカクテルの試作。

1杯目「トリプル・ベリー」
オリジナルカクテル。ストロベリー、ラズベリー、クランベリーを混ぜてソーダで割ってみたら美味しかったので、正式採用しようと思う。

2杯目「サラトガ・クーラー」
ジンジャーエールにライムジュースとシュガーシロップを入れたカクテルだが、分量通りだと酸っぱすぎる気がしたので、改善が必要か。

そうしてたら常連のお客様が来てくださったので、ジン・トニックと母上お手製のトンカツ弁当を食べながら夜遅くまで語り合う。てゆーか一方的に話を聞いてもらった。

で、片付けをして5時頃就寝。

以上12/6〜12/12の出来事でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?