うに

2023/7〜2024/7 夫の仕事の帯同で1年間スペイン北部の街、サンタンデールに滞…

うに

2023/7〜2024/7 夫の仕事の帯同で1年間スペイン北部の街、サンタンデールに滞在 2歳になる息子と一緒 主に、子育て、海外生活、雑念について書いています 年内に2年半のブランクを経て、復職予定 スペインに点在するロマネスク建築を見てまわりたいと思っている

記事一覧

[帰国準備] wallapop 出品方法

帰国前の荷物整理。 こちらで揃えた日用品、全て持ち帰るわけにはいかないのでwallapopを使ってみることにしました。 wallapopはスペイン発祥のフリマサイト。スペインで…

うに
3週間前
1

【1歳後半〜2歳4ヶ月】 役立ったもの・助かったこと

2022年2月に第一子の男の子を出産しました。 一歳半ごろになると歩くのが上手になって、どんどん活動的になりますよね。 離乳食も気づいたら卒業してて、徐々に大人と同じ…

うに
1か月前
23

英語力を上げたい理由

チェコへ旅行したことがきっかけで、プラハにある大学院へ2年間通っていました。チェコなのに英語・・?と思われるかもしれませんが、そうです、チェコの公用語はチェコ語…

うに
1か月前
16

スペイン・カンタブリア州での保育園探し

昨年12月から子どもが保育園に通い始めました。 子供の年齢が近いお母さん(同じく外国人)が通わせ始めた時のことを詳しく話してくれて気合が入り、 子どもも、そろそろ一…

うに
1か月前
2

スペイン-EMSが2ヶ月経っても届かない

荷物が届かないストレスは、大きい。 ドイツや他のヨーロッパの国へEMSを送ったことがあったので、同じようにスムーズに着くかと思っておりました・・ なんなのでしょうね…

うに
9か月前
6

しあわせな空気と小さい秋

サンタンデールに、夏という一年で一番過ごしやすい時に到着してみると、 幸せそうな空気をまとっている人が多いなぁという印象だった それは、バカンスという息抜きを過…

うに
9か月前
2

スペイン滞在の子どもの予防接種のこと

1年間のスペイン滞在。息子の年齢は1歳5ヶ月〜2歳5ヶ月。 その間、パスしてしまうのは1歳半と2歳の定期検診と予防接種でした。 出発前に、かかりつけのお医者さんに事情を…

うに
9か月前
4

[一歳児と海外生活]持ってきてよかったもの

一歳の子どもとスペインへ来て、とくに日本から持ってきてよかった!と思ったもの、のメモです スペインの生活事情は、ブログやVlogなどにあげている方が多いのでありがた…

うに
9か月前
5

行ったことのない国、スペイン

海外で1年間の子育て 一人で行く留学とは、時間の使い方も、準備の仕方も違う。離乳食完了期の赤ちゃんの食事はどうしようか、子供の体調がわるい時にどうしたらいいか、日…

うに
11か月前
7
[帰国準備] wallapop 出品方法

[帰国準備] wallapop 出品方法

帰国前の荷物整理。
こちらで揃えた日用品、全て持ち帰るわけにはいかないのでwallapopを使ってみることにしました。

wallapopはスペイン発祥のフリマサイト。スペインで、よく使われているらしい。ポルトガルやイタリアでもメジャーだそう。
初心者が書くメモなので、「wallapop使うの初めてだけど、どんな流れなんだろう?」という方にお役に立てればと思っています。

メルカリと違う点

直接

もっとみる
【1歳後半〜2歳4ヶ月】 役立ったもの・助かったこと

【1歳後半〜2歳4ヶ月】 役立ったもの・助かったこと

2022年2月に第一子の男の子を出産しました。

一歳半ごろになると歩くのが上手になって、どんどん活動的になりますよね。
離乳食も気づいたら卒業してて、徐々に大人と同じ食事になっていく時期。

振り返って、個人的にこれあってよかったな〜、使ってよかったなぁ、というもののメモです。

よかったもの食卓の近くに野菜が描かれた絵を飾る

借りたお家の食卓の前に、静物画の塗り絵がありました。
入った時は、

もっとみる
英語力を上げたい理由

英語力を上げたい理由

チェコへ旅行したことがきっかけで、プラハにある大学院へ2年間通っていました。チェコなのに英語・・?と思われるかもしれませんが、そうです、チェコの公用語はチェコ語です。

私の通った大学院は、外国人プログラムがあったので、そこは英語で通学ができたのです。チェコにいる2年間、折角だから、とあまり日本人とばかり会わないようにして、できるだけチェコ語や英語に触れるようにしていました。

「日本語を喋られな

もっとみる
スペイン・カンタブリア州での保育園探し

スペイン・カンタブリア州での保育園探し

昨年12月から子どもが保育園に通い始めました。
子供の年齢が近いお母さん(同じく外国人)が通わせ始めた時のことを詳しく話してくれて気合が入り、
子どもも、そろそろ一緒に遊ぶお友達が欲しいだろうなぁ、、というのも大きい理由でした。

スペインのカンタブリアでは、ありがたいことに私立の保育園だと月単位で預けられました。
空きがあれば、もう翌月から通っても大丈夫ですよ、とのこと。
しかも見学に行った2つ

もっとみる
スペイン-EMSが2ヶ月経っても届かない

スペイン-EMSが2ヶ月経っても届かない

荷物が届かないストレスは、大きい。
ドイツや他のヨーロッパの国へEMSを送ったことがあったので、同じようにスムーズに着くかと思っておりました・・

なんなのでしょうね、シエスタの影響か?スペインの人は真面目でいい人ばかりだけど、バケーションシーズンだから単純に人手が少ないのでしょうか?

届かない子ども用品をこちらで買い直すべきかと悩むものもあり、何か到着する兆しはないかとCorreosのサイトで

もっとみる
しあわせな空気と小さい秋

しあわせな空気と小さい秋

サンタンデールに、夏という一年で一番過ごしやすい時に到着してみると、
幸せそうな空気をまとっている人が多いなぁという印象だった

それは、バカンスという息抜きを過ごしているからだったかもしれない
でも、70歳くらいのおばさまが爪や唇を綺麗に赤く塗っていたり、
レストランに行くと3世代で机を囲んでみんなでご飯を食べている風景は、
季節の問題だけではない、と思う

その幸せそうな余裕のある様子はどこか

もっとみる
スペイン滞在の子どもの予防接種のこと

スペイン滞在の子どもの予防接種のこと

1年間のスペイン滞在。息子の年齢は1歳5ヶ月〜2歳5ヶ月。
その間、パスしてしまうのは1歳半と2歳の定期検診と予防接種でした。

出発前に、かかりつけのお医者さんに事情を話すと、1歳半の定期検診と同じような内容を診てくださいました。(母子手帳には書かれていないけれど)

そして、一歳半から受けられる予防接種は、四種混合(追加)と水痘(2回目)。
「予防接種のワクチンは世界で規格が同じだから、問題な

もっとみる
[一歳児と海外生活]持ってきてよかったもの

[一歳児と海外生活]持ってきてよかったもの

一歳の子どもとスペインへ来て、とくに日本から持ってきてよかった!と思ったもの、のメモです
スペインの生活事情は、ブログやVlogなどにあげている方が多いのでありがたいなぁと思います

スペイン語版母子手帳
お役所ではもらえなかったので、ネットで購入。880円。予防接種で小児科を受診する時、原本の内容を転記して持っていく。先生も英語が苦手、わたし達もスペイン語勉強中の身なので、情報がまとまっていて

もっとみる
行ったことのない国、スペイン

行ったことのない国、スペイン

海外で1年間の子育て
一人で行く留学とは、時間の使い方も、準備の仕方も違う。離乳食完了期の赤ちゃんの食事はどうしようか、子供の体調がわるい時にどうしたらいいか、日本からはわからないことだらけ。
(到着してすぐ発熱してしまい、早速病院へ行きました..幸い3日ほどで、熱は下がってくれた)

できるだけいつもと変わらない環境を家の中だけでも作ろうと、計9箱の段ボールを郵便で事前に送る。(EMS8箱と船便

もっとみる