見出し画像

【自己紹介】15-9 休みのススメ 休職前後の身体の変化(休職後viii)

長らくこの「休職前後の身体の変化」シリーズにお付き合いありがとうございました!今日、やっと終わります!

休職半年 苦手な1月

くらたが幼少期から大の苦手なもの……「1月」。
くらたはルーチンがとても苦手
なのも関係しているかもしれません。華々しいのは正月くらいで三が日が終われば即日常。「せっかくようやっと12月までたどり着いて終えたのにまた1からはじまるのか?」って思いませんか?

学生時代、ケーキ屋でアルバイトをしていました。ケーキ屋は意外にも力仕事でしたが、ケーキの並ぶ華やかなショーケースや、楽し気なお客様とのやりとりも好きでした。
が、遅番の翌日に早番で入ったときに突然虚しさに襲われました。昨日の夜自分がバックヤードに片付けたケーキやプライスカードを、朝同じ場所から自分が出してショーケースに並べている……。もちろん、衛生を保つ必要性など百も承知です。でも、ケーキをしまっては出す、出してはしまう、という作業を毎日続けることはわたしには難しく思えました。
規模は違えど一年も似たようなもので、やっと春夏秋冬一年の仕事や行事を終えたのに、またすぐ新しい一年が始まるとは……!なんかつらい。「それ以外のアイデアない?」って暦に無茶振りしたくなる。
しかも、その繰り返しは年を取って死に近づいてゆくことと同義。ぼーっとしていると世の中の人の言うタイムリミットあれもこれも過ぎている。どの駅にも止まらない列車に乗せられているみたい。

また、くらたの職場は、年末年始に委託業者さんに出勤していただく必要があります。なんとなく気づまりで、係長になってからは大みそかに顔を出していました。そういう契約だから、と言ってしまえばそれまでですが、正月手当なんてあってないようなもの。休める人もいて、かたや休めない人もいるアンバランスさを感じる時間でもありました。

さらに、今年は正月から、能登半島地震、羽田空港の事故と、辛い年明けになったこともあり、2~3週間は、なんとなく気鬱な時期を過ごしました。

そうそう、猫マンガでおなじみ「くるねこ大和」さんが、能登半島地震のチャリティTシャツを3月31日までの期間限定で販売されています
くらたも購入しました。かつてくるねこ家にいた猫「トメちゃん」が輪島塗の漆器の中からバアしている姿がかわいい。何年も前に虹の橋を渡ってしまいましたが、くらたはトメちゃんが大好きでした。

note.を書き始める

閑話休題。11月に「長文の訓練」を勧められてから3か月、ようやくnote.を始めました。実はアカウントはもっと以前、たぶん11月末くらいには作っていたのですが、どういうことを書くかなどを決めきれずになんとなく放置してありました。
ただ、あまりにも無為に毎日を過ごしている気がして苦しかったので、何かきっかけがあったわけでもなく、とりあえず見切り発車で自己紹介を書きました。それが下記です。

1月21日の14時26分に公開していますが、手元のメモによれば、15時に美容室の予約があって行ったようです。ほんとに計画性ゼロです。美容室、間に合ったんでしょうか。

このnote.を書いて読んでいただけるようになって最初のころのメモには、「やる気がでる。何もしていないという感じが減った」と書いてありました。また、「書きたいことをかける。ふつうのふり、知らないふり、分からないふりをしなくてもいいのがうれしい」とも書いてありました。

さらに、先日職場に行ってきた日記でも書きましたが、ここしばらく、かぐや姫とのことや休職前後のことなどを言語化して書けるようになったこと、書いて「済んだこと」にして、自分から分離して距離を置く作業が進んできたたことは、私にとって、とても大きな意味があります。

少なくとも今回は、職場に行ったあとに数日間動けなくて寝込むみたいなことはありませんでした。夜も眠れるし、肌荒れもしないし、おなかも壊さないし、ワークアウト中にきちんと心拍数が上がります。

読んでくださる方、スキしてくださる方、コメントをくださる方がいらっしゃらなければ、ここまで書くことはできなかったです。
本当にありがとうございます!

かぐや姫課長は異動にならなかったし、くらたの席はなくなってしまったし、休職している限りは移動できないしで、現在のところ、復職の見込みは全く立っていません。

それでも、時間はかかってしまったけれど、今こうして、皆さんのお力もお借りして、元気になってきたことを、ありがたく、うれしく思っています。


この記事が参加している募集

自己紹介

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?