マガジンのカバー画像

歴史あれこれ

346
歴史ウラ話集。表の歴史に隠れたような歴史のこぼれ話が大好物です。 妄想や独自の見解話などの収集帳。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

実は名門の一色家

実は名門の一色家

主夫婦の結婚の仲立ちを勤めた、泪橋の主人公である「一色図書亮」。
実は、かなりミステリアスな人物です。
治部討伐のために、白方神社に奉納された起請文に署名していたり、藤葉栄衰記を始め数々の文献で名前が出てくるので、実在したのは間違いないのでしょうけれど。

当初は主家筋の「二階堂為氏」を主人公にするつもりだったのですが、いかんせん、登場の時点で13歳という子供だったのと、あまりにも二階堂四天王を始

もっとみる
急に強くなってどうした家康!

急に強くなってどうした家康!

家康が覚醒です。

信長に対して強い態度に出ていたのには驚きました。本来の家康のイメージとして、みんなの前で「たわけ!」と興奮するなんてどうにも考えられません。

しかも、織田家家臣がボンクラすぎる。
明智(酒向芳)は無能。
どうしても「麒麟がくる」の長谷川博己さんを連想するので、あまりにもお粗末で、ただのイケズな嫌な奴にしか映りません。

秀吉(ムロツヨシ)はもうハッキリ言って異常者。
精神的に

もっとみる
家紋に見る道三の夢

家紋に見る道三の夢

レキジョークルでは、次回活動予定として1泊して「犬山城」~「岐阜城」という戦国の城をハシゴする計画が進行中です。

犬山城下を流れる木曽川で船上食事し、「鵜飼い」も鑑賞する予定なのです。

「犬山城」は国宝であり現存天守12城に数えられる貴重な城の一つですし、「岐阜城」は斎藤道三と織田信長とで天下取りの夢を繋いだ城です。

今からどちらもワクワクして、いろいろ調べている最中ですが、レビューを読んで

もっとみる
未だ日本はプレスコードの中😱💦。。。🥺💘

未だ日本はプレスコードの中😱💦。。。🥺💘

日本は太平洋戦争終結して今年で78年を迎える。日本は広島と長崎に原子爆弾を落とされて戦争に負け全面降伏の敗戦国となった。

戦後まもなく、日本には連合国軍最高司令官総司令部いわゆるGHQが入り日本本土全体を支配し、アメリカを主とする連合国軍の占領下となり、GHQにより戦後改革が行なわれました。

GHQの主な仕事は再び日本が軍国化しないように非軍事化を進めて、軍や政府の指導者を戦争犯罪人として

もっとみる