マガジンのカバー画像

鳥見の日記

100
バードウォッチングのためにあちこち遠出した時の記録で、特にお気に入りをまとめました。
運営しているクリエイター

#学問への愛を語ろう

自然を満喫 探鳥会レポート<K自然施設編>3/3話 2024年5月

自然を満喫 探鳥会レポート<K自然施設編>3/3話 2024年5月

 先日、K自然施設主催で行われた野鳥観察会に参加してきました。
 その名も「早起き野鳥観察会」です。

 センター前でコースの説明がありました。
 ざっくり山上コース、山中コース、山下コースという感じ。

 モカさんの方を見ると、満面の笑みで「山」と言いました。

 山の中腹を歩く希望者がいなかったので、山の上コースとふもとを歩くコースの2班に分かれました。

 コースを先導して下さったのは施設の

もっとみる
はじめまして、カオグロガビチョウ 鳥見散歩<W湿地編> 3/3話 2024年4月

はじめまして、カオグロガビチョウ 鳥見散歩<W湿地編> 3/3話 2024年4月

 鳥見仲間で茶飲み友達のモカさんとW湿地に行きました。

 後半は第2ポイントで珍鳥を待ちました。
 教えてもらったとおり、わりと近くに珍鳥が出てくれたのでした。

 珍鳥サンカノゴイはそろりそろりと歩きました。
 歩くときはゆっくりなのに、シュッと首を一瞬だけ伸ばした後、くちばしに魚が挟まっていました。

 「ドジョウ?」

 残念ながら私の位置からは葦が邪魔でよく見えません。

 「サンカノゴ

もっとみる
はじめましてサンカノゴイ 鳥見散歩<W湿地編> 2/3話 2024年4月

はじめましてサンカノゴイ 鳥見散歩<W湿地編> 2/3話 2024年4月

  鳥見仲間で茶飲み友達のモカさんとW湿地に行きました。

 お目当ての珍鳥が出たのでモカさんが教えてくれました。
 「動き始めたよ」

 ゆっくりとした動き、見事な保護色。
 忍び足が得意な忍者のようでした。

 葦の茂みの奥に行ってしまい、気配が消えました。

 立ち去る前に教えてくれたカメラマンに声をかけました。
 「おかげさまで会えました」
 「ありがとうございました」

 そのカメラマン

もっとみる
雨と大荷物 鳥見散歩<K自然施設編>2024年2月

雨と大荷物 鳥見散歩<K自然施設編>2024年2月

 冷たい雨が降っていました。

 私は鳥見仲間で茶飲み友達であるモカさんとK自然施設で待ち合わせをしていました。

 途中、コンビニであたたかいお弁当を買って、駐車場に車を停めて、車の中でお昼を食べました。

 車の後ろのドアを上に開けるとちょっとした屋根になります。
 その下でモカさんに見せると約束していたものを組み立てはじめました。

 ゆる支部を通じて注文したフィールドスコープが届いたばかり

もっとみる
ヒレンジャクに会いに・センシティブ (閲覧注意、鳥のフンの話)

ヒレンジャクに会いに・センシティブ (閲覧注意、鳥のフンの話)

 鳥見仲間で茶飲み友達のモカさんからメールがありました。
 今日はどこに行くのか聞かれて、O歴史公園にレンジャクを見に行こうかと答えると、合流したいと言ってくれました。

 こちら記事は鳥のおしりやフンの話しか載せないので、きたない系の話が苦手な方は戻るボタンでお戻りください。

 モカさんと無事に合流し、O歴史公園の貯水池の周りを歩くことにしました。

 貯水池周辺の木にはヤドリギがたくさん寄生

もっとみる
キジが告げる、春近し 鳥見散歩<W川原編>2/2話 2024年2月

キジが告げる、春近し 鳥見散歩<W川原編>2/2話 2024年2月

 鳥見仲間で茶飲み友達のモカさんとW川原緑地を歩きました。
 私たちは川に沿って下流側へ歩きました。

 やがて、行き止まりに見える場所に着きました。
 この先は細い篠が密集していて歩けそうにありません。

 モカさんが獣道を見つけました。
 細い道を歩いたら、先ほどまでの藪はなんだったんだと思うくらい開けた遊歩道に出ました。

 しばらく開けた遊歩道を歩いたのですが、モカさんが細いわき道を見つけ

もっとみる
暖冬で鳥にも変化が… 鳥見散歩<O歴史公園編>2023年12月

暖冬で鳥にも変化が… 鳥見散歩<O歴史公園編>2023年12月

 鳥見仲間で茶飲み友達のモカさんとO歴史公園で待ち合わせをしました。

 先に着いたモカさんは池の北側で鳥見をしているそうです。

 すぐにモカさんと合流できました。

 モカさんの希望で池の西側から水鳥を見ることにしました。

 池にはたくさんの水鳥がいました。

 「オシドリがいるはずなんだけど」

 オシドリは陸に上がっているのかもしれないと思って、水面より高いところを探しました。

 私の

もっとみる
かろうじて撮れたカワセミ 鳥見散歩<W遊水地編>4/4話 2023年11月

かろうじて撮れたカワセミ 鳥見散歩<W遊水地編>4/4話 2023年11月

 先日、鳥見仲間で茶飲み友達のモカさんとW遊水地に行ってきました。

 野鳥観察台から管理棟方面へ同じ道を戻りました。

 湖の水辺をさっと横切るように飛んだものがありました。

 モカさんが
 「カワセミ!!」

 「今の横切ったのがそう?」
 私が聞くとこれには答えないで
 「あっちに行った!!」
 シュッと走り去ってしまうモカさんでした。

 カワセミは、残念ながらすぐに飛び去ってしまいまし

もっとみる