ちなつ

🏫京都大学・大学院→アパレル(1年目) | 支えあい、生かしあうチームづくり👭 | サ…

ちなつ

🏫京都大学・大学院→アパレル(1年目) | 支えあい、生かしあうチームづくり👭 | サーバントリーダーシップ | 荒波が来たら波に乗って乗り越える精神🌊 | 好きなものはコーヒーとスパイス料理

マガジン

  • ファシリテーションの実践研究(学生時代)

    ファシリテーションに関する学びをつづっています。自分の経験と思考を大切に。日記みたいに書いています。

  • 地域を見る目を豊かにしてくれるお宿。京町家一棟貸し特集

    「泊まりたくなる&学べる」観光メディアを目指し、京町家一棟貸しのオーナーさんへのインタビュー記事をまとめています。地域となじんだ観光スタイルや、地域活性化と観光の関わりに興味がある方におすすめ!

  • タイトルと画像の組み合わせが素敵で読みたくなるモデル記事

    記事を書くときの参考に!

  • 京大院生の授業ノート。聞いたこと、考えたこと、調べたこと。

    京都大学公共政策大学院にて地域活性化や行政の役割などを学んでいます。学んだことの整理と、伝える力アップのためのまとめ。

  • あたりまえシリーズ

    あたりまえに知っていることを、「本当にそうだな」とありがたく気づいた体験談をまとめています。あたりまえを大切に。

記事一覧

読書まとめ「トヨタ流仕事の『見える化』大全」

見える化の目的見える化するのは、必要な行動を開始するため。見える化することが目的ではない…

ちなつ
5か月前
3

穴をあけておこう。いつもすき間風が入ってくるように。

まったく初めましての人と会う機会 行ったことのないところに行く機会 まったく別の見方をくれ…

ちなつ
2年前
7

10日間のインターンで学んだ7つのこと|学生と比べて社会人って○○。社会人の中でも…

9月15日から9月30日まで、自治体職員さん向けに研修を企画運営するところでインターンをさせて…

ちなつ
2年前
16

おうち時間は試練のとき。ひとりで作業をして煮詰まったときに力を落とさず次に進むた…

ワークショップの企画をするとき、文章を書くとき。煮詰まることがよくある。アイディアが浮か…

ちなつ
2年前
5

今だから開かれる扉を開こう

夏休み、いろんな人に会ったり出かけたりする予定を立ててたけど、中止にせざるを得なくなった…

ちなつ
2年前
5

『関係からはじまる』読書メモ|対話や関係性ってどうして大事なの?社会構成主義が誘…

ぷはー読破した。「関係からはじまる」を読んだ。 思ったより難しくて消化不良のところが多い…

ちなつ
2年前
9

地域を見る目を豊かにしてくれる一棟貸しの京町家。小さな京都をたくさん見つけられる…

なかなか旅行に出かけにくいご時世だからこそ、自分が旅に求めるものは何か、本当に生きたいと…

ちなつ
2年前
11

改めまして、仕切り直します。夏の青空もやってきたことだし。

お気に入りのホステル、NINIROOMに泊って朝を迎えた。梅雨が明けて久しぶりの快晴だ。鴨川にさ…

ちなつ
2年前
7

7月10日。商店街に行ったら人生を学んだ。「成功と失敗について」

今日は午後から商店街の中の地域団体での定例ミーティング。井戸端会議という名のミーティング…

ちなつ
2年前
8

好きなことを仕事にするより、やっていることを好きになる力をつけたい。

好きなことを仕事にするより、やっていることを好きになる力をつけたい。 それは京セラ創始者…

ちなつ
2年前
7

地域を見る目を豊かにしてくれる一棟貸しの京町家。「京都の本物」を詰め込んだ、泊ま…

地元に溶け込み、暮らすように旅をする観光スタイルに注目が集まるようになりました。旅におけ…

ちなつ
2年前
26

「復活」という「休息」を。休むのが苦手なまじめちゃんとがんばりやさんに贈る、本質…

よく、「休む」ことを、「逃げる」 「後回しにする」という意味で使ってしまう。 「今日はた…

ちなつ
2年前
6

ファシリテーションが気になる大学生へ。エフカレを始めた背景と、3期に向けて伝えた…

ファシリテーションに出会う前なんか活動していないと落ち着かない私は、大学2回生の当時、…

ちなつ
3年前
12

風穴を開けて、深呼吸。

凝り固まっている考え、習慣、生活に気づいて、自ら風穴を開けること。 そこから流れ込んでく…

ちなつ
3年前
2

地域活性化論#2 社会課題解決も結果にコミットする時代だ。社会にいいことをして稼ぐ…

「事業を通して社会課題を解決する」 「活動を安定して続けるために、お金が回る仕組みをつく…

ちなつ
3年前
10

地域活性化論#3 社会課題解決も結果にコミットする時代だ。社会にいいことをして稼ぐ…

「事業を通して社会課題を解決する」 「活動を安定して続けるために、お金が回る仕組みをつく…

ちなつ
3年前
2

読書まとめ「トヨタ流仕事の『見える化』大全」

見える化の目的見える化するのは、必要な行動を開始するため。見える化することが目的ではない…

ちなつ
5か月前
3

穴をあけておこう。いつもすき間風が入ってくるように。

まったく初めましての人と会う機会 行ったことのないところに行く機会 まったく別の見方をくれ…

ちなつ
2年前
7

10日間のインターンで学んだ7つのこと|学生と比べて社会人って○○。社会人の中でも…

9月15日から9月30日まで、自治体職員さん向けに研修を企画運営するところでインターンをさせて…

ちなつ
2年前
16

おうち時間は試練のとき。ひとりで作業をして煮詰まったときに力を落とさず次に進むた…

ワークショップの企画をするとき、文章を書くとき。煮詰まることがよくある。アイディアが浮か…

ちなつ
2年前
5

今だから開かれる扉を開こう

夏休み、いろんな人に会ったり出かけたりする予定を立ててたけど、中止にせざるを得なくなった…

ちなつ
2年前
5

『関係からはじまる』読書メモ|対話や関係性ってどうして大事なの?社会構成主義が誘…

ぷはー読破した。「関係からはじまる」を読んだ。 思ったより難しくて消化不良のところが多い…

ちなつ
2年前
9

地域を見る目を豊かにしてくれる一棟貸しの京町家。小さな京都をたくさん見つけられる…

なかなか旅行に出かけにくいご時世だからこそ、自分が旅に求めるものは何か、本当に生きたいと…

ちなつ
2年前
11

改めまして、仕切り直します。夏の青空もやってきたことだし。

お気に入りのホステル、NINIROOMに泊って朝を迎えた。梅雨が明けて久しぶりの快晴だ。鴨川にさ…

ちなつ
2年前
7

7月10日。商店街に行ったら人生を学んだ。「成功と失敗について」

今日は午後から商店街の中の地域団体での定例ミーティング。井戸端会議という名のミーティング…

ちなつ
2年前
8

好きなことを仕事にするより、やっていることを好きになる力をつけたい。

好きなことを仕事にするより、やっていることを好きになる力をつけたい。 それは京セラ創始者…

ちなつ
2年前
7

地域を見る目を豊かにしてくれる一棟貸しの京町家。「京都の本物」を詰め込んだ、泊ま…

地元に溶け込み、暮らすように旅をする観光スタイルに注目が集まるようになりました。旅におけ…

ちなつ
2年前
26

「復活」という「休息」を。休むのが苦手なまじめちゃんとがんばりやさんに贈る、本質…

よく、「休む」ことを、「逃げる」 「後回しにする」という意味で使ってしまう。 「今日はた…

ちなつ
2年前
6

ファシリテーションが気になる大学生へ。エフカレを始めた背景と、3期に向けて伝えた…

ファシリテーションに出会う前なんか活動していないと落ち着かない私は、大学2回生の当時、…

ちなつ
3年前
12

風穴を開けて、深呼吸。

凝り固まっている考え、習慣、生活に気づいて、自ら風穴を開けること。 そこから流れ込んでく…

ちなつ
3年前
2

地域活性化論#2 社会課題解決も結果にコミットする時代だ。社会にいいことをして稼ぐ…

「事業を通して社会課題を解決する」 「活動を安定して続けるために、お金が回る仕組みをつく…

ちなつ
3年前
10

地域活性化論#3 社会課題解決も結果にコミットする時代だ。社会にいいことをして稼ぐ…

「事業を通して社会課題を解決する」 「活動を安定して続けるために、お金が回る仕組みをつく…

ちなつ
3年前
2