マガジンのカバー画像

言葉って面白い

26
中国語に関する記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#中国語

中国語の玻璃(bo1 li2 ガラス)

中国語の玻璃(bo1 li2 ガラス)

玻璃,英文BL的戏称。性取向术语,源自于台湾,一般指男同性恋者。

术语来源:
「玻璃」一词自20世纪七八十年代以来一直是台湾社会中男同性恋者的代名词,而「玻璃」的易碎性及透明性也隐喻着不断被媒体用偷窥的眼光来呈现同性恋者社会身份的脆弱,以及需要朦胧夜色做为保护色的含义。「玻璃」原本是黑话中所指的臀部或屁股,用「玻璃」来代表同性恋,所指的无非是男同性恋间的性行为也就是俗称鸡奸的「肛交」。「玻璃」具

もっとみる
撩妹(lia1o me4i) 口説き言葉(1)

撩妹(lia1o me4i) 口説き言葉(1)

中国にいた時、部下と話していて、あんまり、ナンパなんてしていないことが、わかりました。 

一般的なワーカーは同郷の子としか付き合わないし、ほとんどが紹介で付き合うようでした。  

と言う訳で、当時、部下とよく話していた、女の子を口説き落とす言葉の記事です。

上手くいくかはわかりませんが試す価値はあるかも? 

最初は軽く、「你真可愛。」とか、

「你真的可愛。(ni3 zhe1n di4 k

もっとみる
早射ちマックと言う男

早射ちマックと言う男

日本でも、中国でも、世界のどこでも、男性にとって、「早打ちマック」と言う、この言葉は鬼門です。 彼女や妻などに言われた日には落ち込まない男性はいないでしょう。 

中国語では、「快枪手(kua4i qia1ng sho3u)」と言います。 

快:早い 

枪手:ガンマン 

日本でも、TVでも早打ちマックは放送されており、昔から早打ちマックは速さの象徴でした。 

中国でも相談が多いらしく、この

もっとみる
挑性的話(tia3o xi4ng de hua4) 売り言葉

挑性的話(tia3o xi4ng de hua4) 売り言葉

売り言葉というか 
中国人がよく使う言葉 
第1位「神経症(shen2 jing1 bing4 )」 
アホ、間抜け、馬鹿などの意味です。 

車を運転していて 
脇から無理やり入ってくる車に向かって 
「神経症!(shen2 jing1 bing4 )」 
などと使用します。 

「死Y頭(si3 ya1 tou)」 
無理やり日本語に訳すと「クソアマ」ですかねぇ・・・
町で親父が夜の街の女性と

もっとみる
還嘴(hua2n zui3) 口ごたえ(買い言葉)

還嘴(hua2n zui3) 口ごたえ(買い言葉)

「上当了! (shang4 dang4 le)」 
「はめられた!」 

だまされた場合に、よく使われます。 
結婚している癖に、独身だよなどと言うと 
この言葉の後に  
「去死吧!(qu4 si3 ba)」と、刺されることがあるので 
心当たりがある人は要注意です。 

「你這個騙子 !(ni3 zhei4 ge pian4 zi)」
「このペテン師!」
「欺騙我 !(qi1 pia4n wo

もっとみる
「我不想回家。」「我想不回家。」  言葉って面白い。

「我不想回家。」「我想不回家。」  言葉って面白い。

中国のお正月(旧正月)が近づくと、部下のうちの何人かはこう言い始める。 

「我不想回家。ウォブシィァンフゥェイジャ(家に帰りたくない。)」 

理由はそれぞれだろうが、当時の中国人の部下は、高中卒の17才~27才が多く、田舎に帰っても、遊ぶところが無かったり、深圳や長安の工場で働いても、それほど多くの給料はもらえていないし、田舎に帰る費用も春節値段で高い上に、めちゃくちゃ混んでおり、移動時間も通

もっとみる
「あげる」「もらう」「くれる」     言葉って難しい

「あげる」「もらう」「くれる」     言葉って難しい

海外で仕事をしていると、
日本語を教えてほしいと言われることが多々あります。 

仕事をするために海外にいるので、仕事は出来ますが、
日本語を教える勉強をしたことが無いので、
日本語を教えるのは難しいことが多いです。

部下に教えるので、まずは挨拶から教えるのですが、
ここで困ることが起きます。

朝の挨拶は「おはよう」、
昼間の挨拶は「こんにちは」、
夜の挨拶は「今晩は」と教えて、
丁寧な言い方

もっとみる