マガジンのカバー画像

脳科学 記事一覧

44
つぶやきではなく、長文記事の方になります。(^^)
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

肉断ちレビュー【一ヶ月目】

肉断ちレビュー【一ヶ月目】

こんにちは!
脳×心×体 革命大学🏫です。
今回はめちゃ短めです。実はひと月前から私は「肉」🍖を食べることをやめるという生活を送っていまして、色々変化があったので皆さんに紹介していこうと思います。
特に慢性的な疲労をお持ちの方は、ぜひ読むことをおすすめします!

1 疲れが軽くなる

これが一番効果を実感しています。
肉というのはとても消化にエネルギーを使うそうです。

身体が疲れているときに

もっとみる
夏を乗り切るための対策5選

夏を乗り切るための対策5選

こんにちは脳と心体 革命大学🏫です!
今回は夏バテ対策のためにやっておきたい対策、5選を紹介していきます、よろしくお願いします💡

1.水を2〜3l飲むまず基本は水です。夏は他の季節と比べて発汗作用が多く、水分が身体から出やすいです。
出た分、補給しないと血液はドロドロになり、血圧は上昇、身体は酸性に傾いていきます。

身体は酸性に傾くと、疲れを感じ始めます。
そこで血液をサラサラにし、酸性か

もっとみる