見出し画像

週末車中泊する旅ライター🚐👫 ちゃいのポートフォリオ🌷

はじめまして。
ちゃいです🌷


毎日noteで日々の発信を1年間続けて、ちょっとお休みして、またスタートしてはや1ヶ月。

毎日いろんな旅の思い出や、仕事の考え方、価値観について語ってきた私だけど、肝心の自己紹介をしてなかったことに気づいて焦ってます。


せっかくの機会なので
このnoteがポートフォリオになるように

私について紹介させてもらいます。



プロフィール✍️


・1996年、愛媛県生まれ🍊

・公立大学を学士課程で卒業。

・大学3年の頃、カナダに1年間ワーキングホリデーを経験し、帰国後も現地でできた友達の家に旅行し続ける。
留学前から海外旅行をし続けていたため、大学卒業までに行った国の数は27カ国100都市以上にのぼる。

これはボリビアのウユニ塩湖に行った時の写真。


・新卒で入った製造業の海外営業部では、コロナの影響で海外駐在がほぼ不可能な状況になり、絶望。
(東京に上京するも、電車が嫌すぎて電車に乗らずに在宅で仕事したいと切に願い始める。)
(この頃からブログやライターの仕事を副業で始める。)

・大学の頃から目標にしていた、「パソコン一つで世界を自由に旅する」生活を実現するため、WEB制作を学ぶ。 

・Web制作、Webデザインの案件をこなす中で、クライアントの社長に会社のWeb担当を任せてもらえるようになり、転職。
(ここでWebマーケやEC運営、Instagram運用を担当)

・転職後、フルリモートのはずがほぼ毎日出勤のスタイルになってしまい、再転職、もしくはフリーランスを決意。
(この頃からWebライターや、カメラマンなど、フリーの仕事を獲得して仕事の幅を広げる)

この頃にパートナーと出会い
週末車中泊の旅が始まる🚐👫


・2022年11月フリーランスとして今の仕事を継続しつつ新しい一歩を踏み出す。

・2024年3月フリーランスとして自分らしい働き方を実現中。


日本47都道府県はもちろん、日本3周くらいの移動をしながら、週末車中泊で日本各地を巡りながら働いています。


現在の仕事📚

現在の仕事は、「言葉を紡ぐ」「人を育てる」というテーマのもと

Webライティング
Webディレクション
Webライター講師

など、ライティングに関わるさまざまな仕事に取り組んでいます。

過去にさせていただいたお仕事は下記の通り。

・Web制作
・ホームページ用の施設の撮影
・食べログなどのフードフォト撮影
・SNS運用(Instagram、Twitter)
・LPライティング


現在も続いているお仕事はこちら。

・記事執筆(SEO・インタビュー)
・メディア運営(ディレクション)
・Instagramの投稿代行
・Webライター講師
・イベント登壇


ありがたいことに、いろんな仕事に携わらせていただきました。

お仕事の依頼はメール、もしくはTwitterやInstagramの DMからお気軽にご連絡ください。

mail: chay.0426.xo@gmail.com

※Twitterのアカウントはこちらです。⬇︎


素敵な機会をいただきながら、日々のんびりかつワクワクしながら仕事をしています。

実績📚

今まで携わらせていただいたお仕事をいくつか紹介します。

【Webライター】




ライフスタイルに関する記事をはじめ、お店の比較記事などにも挑戦させていただいています。

インタビュー記事も執筆可能です。

https://kinyu-joshi.jp/report/HxdYrT

今まで執筆した記事は、1,000記事以上。

今後も取材記事・SEO記事問わず対応いたしますし、Instagramの投稿文などの作成依頼も受けております。

依頼したいという方がいましたら、ぜひよろしくお願いします。


執筆経験のあるカテゴリは以下のとおりです。

  • 生活、暮らし

  • ダイエット

  • M&A

  • 買取、ブランド品

  • クレジットカード

  • 転職、就職

  • アウトドア

  • 旅行

  • 食べ物

  • 建築人材

  • 建築ツール

  • SNS運用

  • SaaS

  • 金融(NISA)

  • 音響・スピーカー

  • 太陽光発電


旅好きでフットワークの軽いことがアピールポイント。車中泊で週末は毎回旅行するほどの旅好きです。

国内から海外まで、旅と言われたら飛び出します。

旅好きの私、旅の魅力を伝える自信があります。旅の記事のご依頼もぜひよろしくお願いします。

【参考報酬】
文字単価: 3.0円〜
文字数: 3,000字〜15,000字程度

価格は参考目安ですので、お気軽にご相談ください。

【Webディレクター】

最近はライターとして「書く」だけでなく
ディレクターや編集の仕事も増えてきました。

沖縄のマリンアクティビティのメディアでは、立ち上げから携わり、KW選定やディレクション、バナー等の作成をまとめて管理しています。

めちゃくちゃ宮古島いきたい….

4ヶ月ほど運用して、現在では月5万PVを実現。

検索1位の記事も多数出てきています👏

ライターさんが優秀で本当に助かっています。

他にも、DXコラムや海外移住コラム、印刷コラムなど幅広いメディアでディレクションさせていただいております。


【Webライター講師】

そして、昔から自分が好きだった「教える」「人を支える」という仕事。
Webライター講師としても活動しています。

Webライターを目指す生徒さんに向けて、記事の添削やコーチングサポート、ライターとしてのキャリアのアドバイスをしながら、将来のライターさんを育てています。

人を支える、人のきっかけになる仕事が本当に楽しくて、みんなのために私はどう教えられるか、どう後押しすればいいかを日々学んでいます。

【コーチング】

ライター講師がきっかけで、「みんなの自己理解を深めて、より目的を明確化するポートをしたい」と思うようになりました。

自己理解は自分のテーマの一つだったので、どうすれば自己理解をサポートできるかと考えた時に出会ったのが「コーチング」

現在はコーチングサービスを販売しつつ、コミュニティメンバーに定期的なコーチングセッションを提供しています🌷


【Instagram運用】

こちらのアカウントの運用を担当させていただきました。

https://www.instagram.com/minion_namikibashi

https://www.instagram.com/dalbhat.spice

(※Instagramのアカウントがうまくリンク貼れなかったのでアカウント名だけ載せさせていただきました🙇🏻‍♀️)


投稿画像の写真撮影や、投稿文の作成、ストーリーズやハイライトの作成をする中で、アカウントの分析の重要性や他者との比較の大切さを学びました。

【写真撮影】

お店のカレーの撮影
食べログに掲載するコース写真

食べログやECサイトに掲載するために、お店のメニューの撮影も。


機材はほとんど使わず、カメラと日光のみでの撮影でしたが、あらかじめ暗めに撮ることで綺麗な写真ができました。

撮影から編集まで全て自分で対応しております。

【ホームページ写真】


Body bloom様のホームページ作成において、サイト内の写真の担当をさせていただきました。

店舗内の写真から、エクササイズ中の写真まで、構成から撮影、編集まで担当しております。


【ECサイト運用】

楽天のサイト運用を担当させていただきました。
サイト内のバナーや商品紹介画像の作成まで全て担当。

競合との分析では、他社の商品画像を参考に自社の写真を撮影したり文言やデザインの勉強をさせていただきました。
(写真の一部は別のカメラマンに依頼しております。)

コードを使って商品ページを作成することで、Web制作の知識も役立ちました。


Web制作で学んだことを活かし、自分でWordPressを使ったブログの運営もしています。
(※これは現在執筆ができてないので、徐々に記事を増やしていくつもりです。)


個人的にも写真が大好き


個人的にも写真が大好きなので、旅の途中の写真がたくさんあります。

バンライフで訪れた焼津漁港
琴平のモニターツアー
Canonさんの企画で撮影させていただきました。
ディズニーが大好き
京都

2024年5月は1ヶ月間アメリカ横断!🇺🇸

結婚してから、いや、結婚する前から夢だった、アメリカ横断という壮大な新婚旅行に行ってきます🚐👫

日本各地で撮影して回ったウェディングフォトは、ついに海外版もできあがります📷

ウエディングフォト気になる人は別のnoteにもまとめています🌷

パソコン一つで世界を自由に旅する

私の目標は
パソコン一つで世界を自由に旅する生活をすること。

だったのですが、私の中でも「自由」の定義が変わってきました。

好きな時に好きな人と好きなだけ楽しいことができる


そのためにどこででも仕事ができて、自分が一番幸せな状態でいられる環境を作ってきました。

私の生き方、働き方が誰かの人生を変えるきっかけになると嬉しいです。


私の目標に共感いただける方とお仕事ができたらもっと幸せです。


ちなみに今一緒にお仕事している人たちは本当に私の旅のスタイルを理解してくれる方ばかりで、毎日が幸せです。
ありがとうございます。


まだまだ勉強することがたくさんありますので
努力を惜しまず、自分らしくできることを精一杯頑張っていきます。


これからも私のnoteでは
旅の思い出話や仕事の考え方、価値観についても発信していく予定。

noteでも、お仕事でも多くの人と関わっていくことができると嬉しいです。


これからもこんな私をよろしくお願いします。



今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

#仕事について話そう

109,984件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?