マガジンのカバー画像

私の旅行記録

229
これまでに行った旅行の記録をまとめました。
運営しているクリエイター

#群馬県

〇碓氷峠廃線ウォークの旅〇 ②:いよいよ立入禁止区間へ

〇碓氷峠廃線ウォークの旅〇 ②:いよいよ立入禁止区間へ

GWの終盤に行った、安中市観光機構さんが主催する、碓氷峠の「廃線ウォーク」のツアーに参加するための日帰り旅行の記録を書いています。前回の記事で、ツアー参加前に訪れためがね橋へのプチドライブなどのことを書きました。今回は、峠の湯までの遊歩道を歩くのに続き、いよいよ本番である、立入禁止箇所へのウォーキングの模様をお伝えします。
(前回の記事はこちら)

■廃線ウォークのコースについて

廃線ウォークの

もっとみる
〇碓氷峠廃線ウォークの旅〇 ①:ツアー参加前にめがね橋へ

〇碓氷峠廃線ウォークの旅〇 ①:ツアー参加前にめがね橋へ

4月に碓氷峠の廃線ウォークのツアーに参加したい!と思って参加するつもりで現地まで旅行して、ちょっとしたハプニングと出会いがあり、結果的に参加することができなかった前回の旅行。今回、GWの終盤戦にツアーに参加することができるようになったので、1か月ぶりに再び碓氷峠に向けて旅立ちました(笑)。
(前回の旅行で起きたハプニングと出会いの記事はこちら)

ということで、再び碓氷峠に向けて出発します。

もっとみる
▲群馬・栃木への旅▲⑪国道18号・旧中山道の坂本宿を歩く

▲群馬・栃木への旅▲⑪国道18号・旧中山道の坂本宿を歩く

前回の投稿で、碓氷峠のめがね橋から国道18号の旧道を通り、旧中山道などの山越えの道と合流する麓の部分まで歩いてきました。今回はその続きを歩きます。そこには、旧中山道の坂本宿などがあるので、そのあたりを中心に歩きたいと思います。
(前回の記事はこちら)

今回も引き続き、国道18号沿いを歩きます。

国道18号沿いに、碓氷水道企業団の坂本浄水場が見えてきました。碓氷峠の豊富な水資源を生かした水道イン

もっとみる
▲群馬・栃木への旅▲⑫横川の町を歩く

▲群馬・栃木への旅▲⑫横川の町を歩く

碓氷峠の廃線跡のアプトの道を歩き、帰りには国道18号と旧中山道の坂本宿を歩いてきました。碓氷峠という場所が、歴史ある難所であったこともあり、様々な時代の興味深いものが眺められる散策コースでした。
(前回はこちら)

今回は、再び戻ってきた、横川の町を紹介したいと思います。まずは、いつもの今昔マップで横川駅付近を見てみたいと思います。

横川付近は、昔は「碓氷郡臼井町(うすいぐんうすいまち)」だった

もっとみる
▲群馬・栃木への旅▲⑩様々な碓氷峠を目指す道

▲群馬・栃木への旅▲⑩様々な碓氷峠を目指す道

碓氷峠のアプトの道。昔の信越本線の廃線跡は、とても歩くのが楽しい道中でした。
(前回の記事はこちら)

今回は、アプトの道を熊ノ平駅跡まで歩いた帰り道に、もう一つの碓氷峠越えの道を少し歩いてみました。その道は、

国道18号線です。国道18号線は、高崎市から長野市を通り、新潟県の上越市に至る幹線国道で、今の上信越自動車道に沿った道路です。群馬県・長野県・新潟県を車で訪れる人にはおなじみの大動脈です

もっとみる
▲群馬・栃木への旅▲⑨碓氷峠・旧信越本線アプトの道を歩く(後編)

▲群馬・栃木への旅▲⑨碓氷峠・旧信越本線アプトの道を歩く(後編)

群馬県と長野県の県境にある碓氷峠。古くは中山道の峠道があり、明治時代に鉄道が開通し、鉄道もアプト式から戦後作られた峠越えの線路に変わり、今では北陸新幹線で越えていく形となります。道路も、国道18号の碓氷峠の旧道、碓氷バイパス、上信越自動車道と様々な形でこの峠を越えていますが、今も昔も難所であったことは変わりないと思います。

前回、廃線跡のアプトの道を歩き、トロッコ列車が走る複線線路の跡地部分を紹

もっとみる
▲群馬・栃木への旅▲⑧碓氷峠・旧信越本線アプトの道を歩く(前編)

▲群馬・栃木への旅▲⑧碓氷峠・旧信越本線アプトの道を歩く(前編)

本来歩く予定だった碓氷峠の廃線跡のうち、平成になってから廃止された、信越本線の新しいほうの線路跡を歩くツアーは、残念ながら中止となり、この日に行くことができなくなってしまいましたが、さらに古いアプト式の旧線のほうは、遊歩道として整備されていて誰でも歩くことができます。今回はこの道を歩いた記録を書きたいと思います。
(前回はこちら)

まずは、前日の宿泊地・磯部から横川まで電車で移動します。妙義山が

もっとみる
▲群馬・栃木への旅▲⑦安中市・磯部温泉での楽しい出来事

▲群馬・栃木への旅▲⑦安中市・磯部温泉での楽しい出来事

1泊2日の群馬・栃木へのプチ旅。長い移動の一日がようやく終わり、群馬県安中市の信越本線・磯部駅へ。ここは駅の近くに温泉がある駅です。先ほどまで横川駅で鉄道文化むらのお祭りに参加していて、夜の時間になってしまい、夕食をどこかで食べなきゃ・・と思っていたのですが、予想通り静まり返った駅前。
(前回はこちら)

明日は朝早くから碓氷峠に歩くツアーに参加する予定・・なので、温泉の宿を素泊まりで予約していま

もっとみる
▲群馬・栃木への旅▲⑥鉄道の町、横川の春の夜祭

▲群馬・栃木への旅▲⑥鉄道の町、横川の春の夜祭

八王子の我が家を出て、はるばる足尾銅山まで旅して、その後群馬県の横川にようやく夕方に到着しました。ここまでの旅では、とても素敵な場所をたくさん見てきました。
(前回の記事はこちら)

本来ならば、翌日に碓氷峠を歩こうと思い、近くの宿に泊まろうとここまで来た、土曜日の夕刻。横川のような場所ならば、夜はすべてが閉まって静寂が訪れていると思ったら、この夜だけは違いました(笑)。

特にこの日を狙ってきた

もっとみる
▲群馬・栃木への旅▲⑤トロッコ、上毛電鉄で巡る楽しい移動の旅

▲群馬・栃木への旅▲⑤トロッコ、上毛電鉄で巡る楽しい移動の旅

前回まで、栃木県日光市の足尾の町を歩くことを楽しんでいました。足尾銅山によって栄えた足尾の町。様々な土木構造物などを眺めることができ、とても楽しい街歩きでした。
(前回の続きはこちら)

今回は、間藤駅から、わたらせ渓谷鉄道に乗り、再び群馬県内を目指します。

足尾駅からは、トロッコの旅を楽しみます。今では数少なくなった機関車に客車をつないだ列車が運転されていて、観光客も呼び込む人気となっています

もっとみる
▲群馬・栃木への旅▲①旅の途中の乗換という道草

▲群馬・栃木への旅▲①旅の途中の乗換という道草

4月2日と3日の週末に、群馬県と栃木県を旅してきました。実のところは、群馬県を満喫しようと思い立って出かけた旅。行きたいと思った場所が、栃木県内だったので、気が付いたら両県を巡る旅になっていました(笑)。その旅の記録を書いてみたいと思います。旅のスタート地点は・・・、

JR宇都宮線の久喜駅です。あ、勿論地元である多摩ニュータウンからここまで来るのに、旅はすでに始まっているのですが、宇都宮線で久喜

もっとみる