記事一覧

こどもを守りすぎないで!

おはようございます。 時々しかアップしてませんが、伝えたいことが ひらめいた時にアップしてますので、 内容もいつアップするかも本人にも分かりません。 お子さんを持…

Ones
2年前

すべては愛だった!

こんにちは! なんか笑えるタイトルですが、最近ちょっと気になってるのが、細胞なんです(笑)なんでなのかは ある調べ物をしようと図書館で本を読んでたんですが、細胞の…

Ones
2年前

不調な時に気づいた事

久しぶりの投稿です。 コロナになりました。4日目です。3月いっぱいまでやろうと意気込んでいた矢先だったので、悔しいですがコロナさんは私に何を持ってきたのか一緒に過…

Ones
2年前
1

だれでも仏さまをもっている。

なんだか変なタイトルだとおもったかもしれませんね。 もっている、なんて言い方も仏様に失礼な!と感じた方もいるかもしれません。 ここに書くことは私の直感でしか書か…

Ones
2年前

やるべき事はメモに書くべし!

自由なその時思いついた事を 思いついた時に書いてます😊 今回は自分の実験で良かったことを書きます。 時間という中でどうやって 自分がこれをやろう!と決めてる事を…

Ones
2年前
3

音がおんがくになる瞬間

自分の感じた事をどんどんアップしていくので きっとジャンルがすごい飛びます。 基本的にすべては芸術だと思ってるので なんでも感動します🤍✨ 特に自然を見た時の感動…

Ones
2年前
4

早寝早起きってほんとにいいの?

去年の8月、2年通った仕事を辞めました。 自分のやりたい事に集中する時間と 挑戦の時間がほしかったので思い切って 辞めました。 仕事場は近いし社長は言い方キツイけど …

Ones
2年前
1
こどもを守りすぎないで!

こどもを守りすぎないで!

おはようございます。
時々しかアップしてませんが、伝えたいことが
ひらめいた時にアップしてますので、
内容もいつアップするかも本人にも分かりません。

お子さんを持つ親であれば、子供を守るために
日々こどもを注意深く見ていることでしょう。
親としては教えてあげてるつもりが、
こどもには経験できるチャンスを奪われている
ということが実はけっこう多いのです。

例えば、朝学校に行く時間がもう迫っている

もっとみる
すべては愛だった!

すべては愛だった!

こんにちは!

なんか笑えるタイトルですが、最近ちょっと気になってるのが、細胞なんです(笑)なんでなのかは

ある調べ物をしようと図書館で本を読んでたんですが、細胞の本に目が止まり読み始めるともぉ!止まらない!2時間読み続けました!(飽き性なのでそれ以降よんでませんけど笑)そこに書いてあった内容がとっても素晴らしくてへーへーの連続でした。細胞っていうのはこの地球上の全ての生命にある物で、細胞がある

もっとみる
不調な時に気づいた事

不調な時に気づいた事

久しぶりの投稿です。

コロナになりました。4日目です。3月いっぱいまでやろうと意気込んでいた矢先だったので、悔しいですがコロナさんは私に何を持ってきたのか一緒に過ごす事を少しでも残れば、と言う思いで過ごしています。

最初は頭が痛くて、体も怠く、熱っぽく、頭痛が終わると今度は喉の痛みでした。これは今でもかなり痛いです!お薬をもらって飲んでいるけど喉だけはなかなかしつこい!食欲も無くなってしまうく

もっとみる
だれでも仏さまをもっている。

だれでも仏さまをもっている。

なんだか変なタイトルだとおもったかもしれませんね。

もっている、なんて言い方も仏様に失礼な!と感じた方もいるかもしれません。

ここに書くことは私の直感でしか書かないので書こうと思って書くというよりは感じたままにしか書けません。ただ、少しでも気持ちのいい毎日になるようにという思いで書いています。

さて、本題ですが、去年父が亡くなり、火葬の際にお骨を骨壷に納めていた時です。案内の方がこの部分は喉

もっとみる
やるべき事はメモに書くべし!

やるべき事はメモに書くべし!

自由なその時思いついた事を

思いついた時に書いてます😊

今回は自分の実験で良かったことを書きます。

時間という中でどうやって

自分がこれをやろう!と決めてる事を

しかも1日の中でできるのか?

私はコンディションがいつも一定で

いられないので集中ができず

ルーティーンをこなせませんでした。

(今も実験中ですが。。)

これは自分自身がまず、

どうすれば自分のベストな

コンディ

もっとみる
音がおんがくになる瞬間

音がおんがくになる瞬間

自分の感じた事をどんどんアップしていくので
きっとジャンルがすごい飛びます。
基本的にすべては芸術だと思ってるので
なんでも感動します🤍✨

特に自然を見た時の感動は大きいです✨
計り知れない感動を受けます。

昨日は突然思い出して
夜な夜な2時間探した曲があります。
昔とても感動と感銘を受けた音楽。
高木正勝さんという方です。
「バケモノの子」のアニメーション映画の
音楽を担当されたので知って

もっとみる

早寝早起きってほんとにいいの?

去年の8月、2年通った仕事を辞めました。
自分のやりたい事に集中する時間と
挑戦の時間がほしかったので思い切って
辞めました。

仕事場は近いし社長は言い方キツイけど
ほんとはいい人って事知ってたし、
仕事も好きでした。
でも自分のホントにやっていきたい事から
どんどん遠くなるのはもう嫌でした。
と言う事ですっぱり辞めて、
その間にいろんな事がありでやっと
落ち着いて挑戦に挑戦中です。

挑戦の結

もっとみる