見出し画像

note2周年、ひとりとひとりがつながって。

日々という時間はすごいもので、こんな

飽き性のみずがめ座のB型でぎっちょで

天パのわたくしが。

こんなに続くとは思っても、みなんだです。

いや、持続可能なことがなにもできない

ままうっかり、大人になっちまったので

ほんまに持続したことが珍しいぐらいで。

そんなわたしがちょっとした思いを綴る

はけ口として選んだ場所が、ここnoteで

した。

細々と書くことは続けていたのですが、

人様の前ににさらされて書くということが、

きっと馴染まないような気がして、

敬遠していました。

マウントとられ人生だったので、ちょっと

吐き出したらお暇しようと思っていたら。

こんなに、2年もいることになって。

今に至ってます。

今に至ってますってさらりと書きましたが。

やはり今ここにいられるのは、こんな引っ

込み思案なわたしと仲良くしてくださる

みなさんと出会ったからだなってしみじみ

思います。

実はnoteすると決めた時は交流にはほとんど

興味がなかったんです。

書く場所があればいいと。

ただ「書き」に来ていますと。

でも、すこしずつスキを頂きここにきて、

あたたかなコメントを頂くことを重ねる

うちに皆さんの温かさにふれたことで

このnoteをこんなにも続けてこれたのだと

思います。

そしてきっかけはnoteだったのに、ちゃんと

リアルでも出会えたことも大きくて。

リアルで出会えたのはおふたりですが。

今、会おうね予約も入っているので

きっともっとリアル喋りできる日が

訪れるんだろうなって楽しみにして

いるところです!

リアルでもちゃんと顔を見てお話して

美味しいごはんを食べる時間を重ねると

noteが仮想空間じゃなくてリアルの空間に

つながったことも大きかったです。

仕事でもご一緒しているゆうのうえんさん

太陽と仲良くすることを教えてくれた

彼女に受けた、影響ははかりしれないです!



そして、もう2度もあっているうわの空さん。

noteではわたしのnoteのヘッダー画像も

素敵にこしらえてくださって、彼女の

作品世界にひとめぼれしました。



今年1年間でそれ以前と違うことと

言えば、noteで出会った皆さんの

キャッチフレーズや肩書などを考えさせて

頂いたことです。

今も、いろいろな人生を歩んでいらっしゃった

方々のキャッチフレーズや肩書を作らせて

頂きながら、わたしが知らない世界を教えて

くださる機会に恵まれたことをほんとうに

うれしく思います!


そして、

noteではほんとうにたくさんの方々に

励まされ、くじけるたびに立ち上がれ

ました。

今日の朝、あなたの記事が話題ですの

お報せをもらいました。

ももまろさんからでした。


いち早く、今日のnote2周年のお祝いの言葉を

記事にしてくださっていて。

まろちゃん、いつもありがとうございます!

ぶっちゃけですね。

noteやっていると、煮詰まってしまって、

やめたい!って思うことが何度もありました。

その度にわたしはまろちゃんのもとへ

駆けつけ。

まるで駆け込み寺のようにさまざまなくじけた

想いを一緒に共有してもらいました。

ほんとうにありがとう。

そしてわたしはこのnoteで、「ともだち」と

呼びたいひとたちとたくさん出会えたことを

ほんとうにうれしく思います。

下手なスピーチしかできてませんが、

明日からもまたnoteを好きな人たちと

楽しみたいと思っています。

連投にもこだわらず、いい子ちゃんの

記事はなるべく書かないなど、

ぼんやりときめごとはありますが。

その日にいちばん書きたい思いを書いて

いけたら。

そんな思いでいっぱいです。

今までスキやコメント頂いた方、

ほんとうに支えてくださってありがとう

ございます。

そう、もう今日が終わるぎりぎりの時間に

あの日noteにやってきました。

今日もまたそんな時間が訪れようとして

います。


最後になりましたが、みなさんに今まで記事を

紹介していただいたマガジンはこちらです。

こんなにたくさんの記事をしたためていただけた
ことほんとうに幸せです!
いつもありがとうございます。



この記事が参加している募集

自己紹介

noteでよかったこと

いつも、笑える方向を目指しています! 面白いもの書いてゆきますね😊