バタフィ

小学生の息子と娘、夫との4人家族の日常生活や、日々考えていることを思いつくままに綴りま…

バタフィ

小学生の息子と娘、夫との4人家族の日常生活や、日々考えていることを思いつくままに綴ります。昨年2月末から100%在宅勤務でおうち生活が続いている派遣社員ですが、3月末で契約終了なので、4月以降のお仕事探しやライフスタイルの変化も書いていきたいと思います。

最近の記事

腰痛を克服するために気をつけたいこと

「腰痛になりやすい」「立ち姿勢など同じ姿勢が長く続くと腰にくる」など、自分の中で腰痛に関してこうだと暗示をかけている部分がおおいにある。 「腰痛が人生を好転させる:腰痛がなかなか治らない人が読む本」(著者:朝倉穂高)が今回とても参考になった。 痛みが慢性的になるとやっかいで、少しでも痛むと脳は痛みを認識するため、10中2レベルほどの痛みであっても痛みに敏感になってしまうのだそうだ。確かに、ほんの少し腰にきたかなとというくらいの症状でも、自分の中で「腰痛を確定」してしまってい

    • ゴールデンカムイが好き

      最近になって、ゴールデンカムイの第三期がようやくAmazon Prime VideoやNetflixに上がっていたので、さっそく見始めた。 ゴールデンカムイを知ったきっかけは、精神科医樺澤先生のYou Tubeでの 紹介。見てみたら、すぐにはまってしまった。 第二期からだいぶ時間が空いてしまったので、復習もしたいところだが、 好きなものについて少し語りたい。 好きなところは、北海道、アイヌ、ロシア戦争、あの辺りの歴史、文化が知れることはもちろんだが、癖強すぎのキャラたちがと

      • 日常生活:朝やろうと思ったことがなかなかできない。

        やってる途中で違うことを考え、ゴールになかなかたどり着かない。 階段掃除をする。 他のものが目に入り、そっちをやり始める。 階段掃除をしている途中で、観葉植物に水やりをし、3階から2階までたどり着くと今度はテーブルの上や床の上、考えずに片付けられる所定位置が決められたものをいくつか片付ける。 その途中で、椅子のネジが外れていることに気づく。 そのネジをはめるついでに全箇所のネジの確認と、他の3脚の椅子も同様に点検し固くしめ直す。 そうやって私の階段掃除はいつも3階から2階で終

        • メモ、Output、発信。どのツールを使っていいやら迷ってしまった・・・

          すっかり投稿が空いてしまった。というのは、迷いが生じたから。 書くのは好き。手書きでもなんでも。PCでタイピングするのも好き。 けど、今あれこれいろんなアプリやSNSに手を出しすぎていて、途方にくれてしまった。TwitterにOutputしたりInstagramに投稿したりその時々でSpeedyにできることをしていた。 自分の使い方を整理してみようと思う。 Instagram:特にハッシュタグをつけずに、日常の写真(特に娘が作ったお菓子やパンの写真や図工作品)を記録し、遠

        腰痛を克服するために気をつけたいこと

          元気に学校に行く、それだけでマル

          今朝は娘がランドセルを忘れて登校してしまった。上履きや体育着などが入った手提げバッグはばっちり持っていたのだが、本人も送り出した私も気づかず。見送った後、リビングで掃除機をかけていたところ、ランドセルが置いてあることに気づき、思わず笑ってしまった。「えーー?!ランドセルわすれる〜(笑)?」すぐ娘に電話をかけるも、もう学校に到着したのかつながらず。急いで自転車を漕いで学校へ向かうと、校門の手前50メートルあたりで息子の姿が。恥ずかしながら彼はちょっと遅刻が多く、遅刻確定の時間帯

          元気に学校に行く、それだけでマル

          日曜朝の日記。

          ああ、ありがたや。日曜の朝。今朝も朝散歩に出たが、今日は好きな景色を写真におさめようと、ジョギングより写真パシャパシャやってた方が多かったかな。今朝も快晴で、少しのジョギングで汗ばむほど暖かい1日が始まった。 昨日映画で号泣したため腫れた目がブサイクではあるが、いつものコーヒーはおいしく、幸せを感じる平和な朝である。パンやお菓子作りが好きな娘の昨日の作品が2種類、くるみパンと紅茶パンケーキ。コーヒーと一緒に軽い朝食としよう。 昨日娘が言っていた。日々のお菓子作りでお砂糖と

          日曜朝の日記。

          久々に目を腫らした号泣映画2本

          忘れないうちに記しておこうと思って、Twitter向けに短く表現してみた映画の感想。どちらも母親目線でいかに息子が大切か、強烈にそこを感じてしまった。明日の朝、目が開くかどうか。泣き続けた日本映画2本。 「愛唄」 人はそれが悲しい感情であっても、人のためにそのエネルギーを注ぎたい。愛する人が、「言ったら悲しむだけだ」とそのつらい気持ちを話してくれないまま、そっといなくなるとしたら・・・ 耐えることができるだろうか。だからどうか「悲しませたくない」とか言わないで。悲しみたいん

          久々に目を腫らした号泣映画2本

          最近眠りが浅くて夜が長い話

          あまりぐっすり眠れなくなって、夜がとても長く感じている今日このごろ。 夜9時半から10時の間には就寝するものの、2時くらいに一度時計を見て、4時、5時と何度も目を覚ます。寝るのが早いから、当然かな。最近はだいたい6時に起床。10時〜6時で8時間睡眠になる。5時くらいに起きてしまってもいいし、数ヶ月前までは遅くても5時半には起きており、その早起き生活も5年以上は続いていた。けれど、少しのんびりに切り替わった。在宅生活で時間に余裕ができたのもあって、そんなに急いで起きなくても、家

          最近眠りが浅くて夜が長い話

          すぐ出てくるノルアドレナリン

          毎日連続投稿を意識してきたが、今日ふとやる気と書くネタが尽きてしまったことに気づく。元々自分の日記として書いてきたものばかりだから、気負わず、内容の薄さに引け目を感じず、思ったことを徒然なるままに書けばいいと、考え直した。最近はふと感じたことのメモとして、noteに下書きしておくことも増えた。 さて、心配や不安は、暇だと余計に湧いてきてそれに囚われてしまう。これはノルアドレナリンの仕業で「闘争」または「逃走」せよのサイン。じっとしていても大きくなるばかりで、何か行動するのが

          すぐ出てくるノルアドレナリン

          在宅勤務 VS 出社勤務

          3月末に現在の派遣先との就業契約が終了するため、本格的にお仕事を探し始めている。とは言うものの、派遣は応募してからうまく行けば1週間ほどで決まってしまうもの。4月スタートのお仕事はまだ少ないが、今日はちょっとフライングで1つよさそうなものをエントリー(応募)してみた。 私は在宅勤務100%で1年やって来ているので(3月の頭からもう1年出社していない)、この生活が快適すぎて、逆に定期的に月〜金会社に出勤するのが無理ではないかと、その生活に戻ることに抵抗を感じている。それで、今

          在宅勤務 VS 出社勤務

          害も無害も自分次第

          新しいモノに飛びつき、夢中になり、やめられず、害を知るのはあとになってから。けれど、害にするか無害にするかは自分次第という話。 例1 スマホ中毒 パソコン、携帯電話、インターネットを経て、現代は無限の情報が手のひらにある。そのうち、皮膚に埋め込めるようになるんじゃないかと思えるスマホ。これは時間泥棒にもなり得るし、答えを簡単に得ることが出来るので、人間が自分の頭で試行錯誤する機会を奪うのではという危惧もある。 例2 合成のシャンプー 十数年前、ヒーリング業界で働いていた頃

          害も無害も自分次第

          読むことと書くこと

          今日はなぜか後ろに引っ張られるのを感じる。 なんだか霊的な怖い話みたいに聞こえるけど、ただの気分の話。 ちょっとしたことを思い出し、「あれで大丈夫かなあ」と心配してしまったり、不安になってしまい、暗くて重い感じになる。 そのたびにそんな自分に気づくことができているので、「あ、まただ」と一度立ち止まる事ができているだけ前より進歩かな。 自分ではどうしようもない問題や自分以外の人のことは、気を揉んでも意味がないどころか、引き寄せの法則的にいうと逆効果。自分が投げかけているものと

          読むことと書くこと

          へとへとです

          物の数だけ疲れる。 目に入るものすべてが私に話しかけてくる。 問題点、改善点、to do になってしまうのだ。 目に入ると、これをちょっとこう直したいなあと。 例えば、手作り布マスクの散乱をみてもっといい収納考えたいなあとか、 散らかった場所を見て片づけたいと。 そして、目に入るたびに、あ、まだできてないと思う。 自分への小さなダメ出し、エネルギーの無駄遣いにもなる。 いやあ、今日は疲れたなあ。 メルカリに夢中になってる夫。 結果、物が減ってくれるのはいいけど、ダンボール

          へとへとです

          モノの価値は人それぞれ

          最近夫がはまっているメルカリのこと。もう使わないからいいよと私のコーチのショルダーバッグを出展していたのだが、それが売れた。価格設定も含め任せており、私も今いくらで出していたか知らずにいた。あまりに破格な値段にするくらいなら無理に売らなくていいよと言っていたつもりだったが、取引が成立した価格が1800円だった。これにはびっくりしてしまった。私の中では、3000円未満にするくらいなら(対して差がないだろうとも思えるが)ちょっと立ち止まりたかったと、今更思った。 まず、夫に全任

          モノの価値は人それぞれ

          土曜の午前中の日記

          今朝も6時半から朝散歩(ジョギング)に出ることができた。雲がかかっていたけど、朝日が出始めた空は今日も美しかった。ずっと行く気になれなかったのに、今日で3日連続で朝散歩ができている。この変化はなぜだろう。朝の静かで気持ちの良い景色や空気が大好きだったので、やっぱり日の出時間が自分のモチベーションに大きく影響していたのかな。朝同じ時間に自然に目が覚めるので、今日はどうしようかなあと一旦迷うのはやめて、とりあえずどんな内容になれど(5分歩いて帰ってきたとしても)、定時に外に出る。

          土曜の午前中の日記

          あれこれ届いてみんなハッピー

          私のもの 今日9時頃、定期コース2回目のお花がHitoHanaから届いた。うちにある花瓶たちでどう生けようか迷った挙げ句、とりあえず写真のように5つに分けてみた。(写真のとり方も生け方もちょっとイマイチですが。)茎を割と短めに切ってあるので、浅めの花瓶を見つけたいと思う。特にミモザが素敵なんだけど、もっと浅め広めの花瓶でよりかわいく生けたい。きっと今回も長持ちしてくれると思うので、組み合わせも時々変えて楽しみたい。 息子のもの 昨日Amazonで発注したワイヤレスヘッドフォ

          あれこれ届いてみんなハッピー