こっこさん

30代|フリーランサー|女性|地方住み|趣味で語学が好きです。 抽象的に、そして暇つぶ…

こっこさん

30代|フリーランサー|女性|地方住み|趣味で語学が好きです。 抽象的に、そして暇つぶしでございます。:)

最近の記事

フリーランス 物件審査 落ちました。涙

いや〜〜 確定申告後だったのですが、願い叶わずですね。泣 審査に落ちた物件がSEIWAコーポレーション様の物件でして、本当に魅力的だった物件だけに残念ですね。。 このご時世なので、審査もお堅くなったのだとか。不動産屋さんも少しびっくりされたくらい。。。 お部屋もなにもかも全て魅力的だから、この会社の建物しか探していないくらいだったのですよね〜〜。 まあ、ご縁がなかったということで。(気持ちは全然落ち込み気味。) ここで無理矢理他を探していくのもな〜と思いつつ、また少

    • ファミマで納税して美容院に行った記録

      初納税はファミマにて現金で済ませましたとさ。現金30万までならコンビニ完結なのですね。。レシートのみで特になんの領収書もなかったな。 <納税>で検索かけたら追加納税とやらが出てきました。終 まだ終わってないのですね。。審査が通ったり、うんぬんかんぬんはいつになるのでしょうか。。 そして納税も分割納税が可能なのですね。驚 ただ、延滞料がかかるのか。死 次は国民健康保険と住民税のお出ましか。侍 出費を控えねば。。 ファミマで納付後は6ヶ月ぶりの美容院に行ってきました〜〜桜

      • 確定申告、自力で遂完。おつです

        確定申告2021を自力で遂完したことをご報告いたします。大変お疲れ様でした。 結局紙で送るハメになるのかな。アナログですかね、とも思っていたけどなんとかfreeeで完了させれました。桜 記入のみと、あとはe-taxのHPを何回も何回も開いては自分の情報ページをアップロードしてようやく。完 やよい会計は無料なのかな[初年度のみ]。freeeは有料でした。1年申し込みで1ヶ月千円弱。月単位で千円強。自動更新なので3月21日までにやよいでやっていくかfreeeでやっていくか決

        • ひとり旅計画中の30代女性

          春になる前に、まだ周りが冬眠中に一足はやく旅行にでも行きたいな〜と思い、 金沢にしようと思いまして、YouTube様で『冬の金沢旅行』で検索したらこちらを目にしました。涙 現地の方大変だな〜〜ここ数日冬の追い込みと言わんばかりの寒さですもんね。涙 結果、家が一番。近場が一番。諦めるの早い、という前に旅行に対しての熱がひくすぎでしたね。確 この気持ちの本質はいつもと違った何かをしたいと思っているってことなのですよね〜。あ、そうだ引っ越ししよう。!重 もう、皆皆様は3月

        フリーランス 物件審査 落ちました。涙

          2022年2月22日22時22分に夢投げ

          そして、天皇お誕生日なんだ、今日。知らなかった 汗 父が朝から火曜日なのにめずらしく出掛けていったので不思議だったんだよね〜〜祝日だったのですね。旗 深夜2時22分、ベッドの中でバリバリ目覚めていたのに気づいたら3時半とかだった、昨夜。悲 実家にいるとみんな寝るの早いし、隣近所もどこのど田舎だよってくらい寝りかえっているのだよね。。暗 なので、今夜は(も)0時前にはベットに入る予定なので、布団のなかで夢投げ[わあ〜お、spiritual!]します。微笑 夢投げの内容は

          2022年2月22日22時22分に夢投げ

          お金はエネルギー。

          よく聞きますよね〜。そしてその通りなのですよね〜。フリーランスになって痛感しております。苦 やる気がなくても通用するのはやはり固定給組みなのですよね。 最近、特に2月が心も何もかも閑散期でございました。寂  という訳で収入に大きな変動があって、でも謎ポジティブ30代独身女は、違うことをはじめてみるチャンスね〜〜なんて思ってみたり。星 違う誰かと巡り合うのかな〜〜なんて思ってみたり、去るものもあれば出会うものが来る。紅葉 お金はツールだから、そのお金を手にして何がした

          お金はエネルギー。

          いや〜、5分で退室した。地元のサービス!笑

          地元のホテルが17時まで一室500円(通常4000円)キャンペーンをしていたので、えっ、ラッキーすご〜いっ輝輝輝ってわりと期待して行ったら、 上の部屋の角部屋だったんだけど、 入った瞬間、たばこの匂いがふわ〜〜〜んって 毒毒毒 というか、地元のクオリティーを東京のどっかいいとこと勘違いしてましたわ 苦笑 部屋の受話器の黄ばみようが。。。写真とっとけばよかったな。。。 安いものに飛び掛かるのやめよう。星 浮いた500円でスタバ直行して 笑、『オーツミルクラテください

          いや〜、5分で退室した。地元のサービス!笑

          ミニマリストとは無縁。

          最近この手の本を読んでいるんですよね。ミニマリスト肯定派ではない です。注 断捨離、断捨離と謳われている世の中で少数派なのかな。疑 こんまりさんが金スマに出てきたときは、こんなことで有名になれるのか、職業として成り立って必要とされることがとっても不思議だったな。厳 整理整頓なんて誰だってできるし、できなくたって家の中が汚かろうが誰にも迷惑がかからないことだからって気楽に考えているけど。 ただ整理を始めると、目の前に広がる物が鬱陶しくなって人の頭の中まで一瞬汚染してくるも

          ミニマリストとは無縁。

          この世で一番の謎は、、

          そう、生理痛です。 当方女性ですので、こちらがこの世ランキング一位となっております。怒 これは個人差がかなりあるものですが、私の場合若い時は常に重くて痛くてイライラしてて毎月毎月辛過ぎたけど年々減ってきて数ヶ月に一回ってことが多くなったかな。 バナナがいいとか(身体冷やすものがいいはずないじゃんと思ったり)、5本指ソックスで血の循環を良くして体を温めようとか、化学調味料の入った食べ物は避けようとか、漢方飲んでみたり(名前忘れたけど)、 やはり一番の効果はストレスを溜め

          この世で一番の謎は、、

          引っ越し先に迷うフリーランス。

          かといって旅人のような生活には全然憧れていなくて、基本インドアだから。国外遊覧ののち出戻って今実家生活を満喫中。そろそろ(って、だいぶ前から言っている)賃貸探さなきゃって思ってます。遅 きっと近場になりそうなのだけど(隣町ではない)まったく進まないのだよねーー。またこのまあまあ見慣れたところに私は住むのかーーーって、それで他の地方物件を見るのだけど引っ越しめんどくさーーーーーってなっちゃって。。 大きな家具があるわけでもないのだから他の人に比べたらコストもかかならければ、

          引っ越し先に迷うフリーランス。

          メルカリで必要以上の包装をしてくる出品者

          今日のタイトルは絶対これ! ある時、YouTubeか記事かでこの内容を見たとき、そんな奴がいるんだって思ったけど、実際に自分にもキターーーー。毒  なんか訳のわからないおもちゃ?キーホルダーまでついてきたことがあって発狂しそうになったよ。。驚 よく本を買うのだけど、100歩譲ってしおり、ブックカバー、それなりに関連したものならわかるのだけど、家にあった使えるけど捨てるのは勿体無いみたいなものをくれる人の神経。困 メッセージでおまけの説明までつけてくる輩まで。 ただでも

          メルカリで必要以上の包装をしてくる出品者

          本が届くことへワクワクしたのは何年振りだろう。。

          予約していた本がAmazonから届いたのだけど昨日からワクワクしていたし、予約してまで購入を決めていた買い物はいつ振りだろうな、とふと思ったり。 最近はある作家さんの大ファンになって、もっぱら本に浸っている日々なのです。 ほとんどがエッセイを読物とするだけで小説も自伝もの以外はパスなのだけど、その方のかなりの個人主義がこのフリーランスの生き方にかなり支えのようなものを感じています。 本はもっぱら中古を購入するけど、新本を購入したのも久しぶりだったな。 というのも、本が

          本が届くことへワクワクしたのは何年振りだろう。。

          free 小林奈津子さん 誰??

          天気:曇り たぶん 開業届を出してから(たぶん出せたと思う)freeから毎日メールが来ます。笑 ただのメルマガです。笑 一体誰なのでしょうか??ググっても特に出てこず。私だけ届いているのでしょうか?今年の確定申告は特に経費という経費はないので[たぶんあるけど、めんどくさい]からそのまま給与だけ入力して申請しようと思うのだけど、無事うまくいけるよね??。焦 フリーランスっていよいよ自分の人生はじまった感がありますよね。どこに所属するわけでもなく、自分のために全部自分でする

          free 小林奈津子さん 誰??

          10年以上ぶりのマックのグラコロバーガー

          天気:晴れ 風もない 銀だこがサンキューデーで420円してるのを横目にグラコロバーガーを食べたけど、激まずでした。泣 スーパーの横に隣接しているパン屋さんの100円コロッケパンが100000倍美味しいよ。 でも、マックさん大好きです。ポテトL最強。星 年々食に興味が全くなくなってきました。20代の頃は何かに取り憑かれたようにこれはいい、これはだめって取捨選択していたな〜なんか、ヴィーガンの人の気持ちがわかるな。。。 そんな今日もマックさんを利用しました。笑 ちょっと

          10年以上ぶりのマックのグラコロバーガー

          秒で終わった開業届提出byオンライン

          1日って特別感ありますよね〜。リスタートというか、、 ・歯ブラシを新しいのにした(ひとり暮らしをしたら電動歯ブラシ使うの夢) そして昨日、そろそろ一年も終わるからそろそろ個人事業主というやつの手続きしなきゃな〜なんて思いネットで検索したら、なんとオンラインで済ませられることを知って早速手続きに取り掛かったのだけど、さすがは日本。。 そんなたんたんと事は進まないわけで、 ・利用者識別番号 とやつを新たに申請・取得 これらに約数週間かかると知ってとりあえず昨日は寝ました。

          秒で終わった開業届提出byオンライン

          重い腰を上げてnoteを書く。2021年振り返り

          天気:晴れ 風強め 2021年も12月がやってきました。今年も残すところ31日を切っています。 とりあえずの今日の仕事(直にお金に結びつくこと)が終わったところで(朝の2時間しかしていない。。)今年の1年でも振り返ろうかな。 1月 年末に仕事(ただのアルバイト・パート)を辞めて次どうしようか粘ってたな。とりあえずずっとパソコンいじって、何かないものなのかと派遣会社の面接受けまくってみたりした。(コロナ禍は便利で全て電話面接。自宅の部屋にて終了)なんで、こんなに親身になっ

          重い腰を上げてnoteを書く。2021年振り返り