フィンランド✖️生き方✖️オンネ。とリネン。
フィンランドへスポーツ/教育を学びに1年トビタテ留学.現地で教師,面白い異文化を経験。生き方や小説も発信。人生に彩や楽しみを持つきっかけになってもらえたらと思います👌Insta→https://www.instagram.com/onne_to_llinen/
先日見た、ためになったTEDの動画
先日、カフェで友達を待っている間、時間があったので TEDの動画をみていました。結構面白いものがたくさんあったので、皆さんにもお勧めしたいと思います。 時間がある時…
4
大衆へ発信をするほど、才能は隠れられないと思った。-THE FIRST TAKEを聴いて-
yamaさんの「春を告げる」を聴きました。 YoutubeのTHE FIRST TAKEで。 聴き比べて、感動した THE FIRST TAKEはいつもと違い、弦楽器とピアノを用いて、いつもよりもテン…
4
領収書の宛名、もっと大きく書けばよかった。
もっと親切にできたなって話。 この前のカフェでの出来事。 カフェで領主書をもらおうと思いました カフェでコーヒーを頼み、事情があって領収書をもらうことに。 宛名を…
9
ことばの美しさ。選ぶ人のこころ。
思ったことをつらつらと。 使い分けたこと、ありますか? 思う。 想う。 聞く。 聴く。 普段何気なく、みる漢字。使う言葉。こうやって立ち止まってみると、違うなー…
4
音楽を聴いて思うのは、いつ歌詞は出来上がるんだろうってこと。
今日は、ゆるゆると思ったことを。 音楽を聴いていて、思った歌を作る想像力のすごさについて 1. 音楽が好きでヘッドホン買ったよ 私は、音楽が好き。 音楽が好きと言っ…
6
【2021年の抱負】クリエイターとして。「映像」について -ver.4-
-ver.4-では、自分の今年の抱負を書いていきたいと思います。 ↓前回の記事-ver.3-はこちらから↓ 夢100(ワナビー)というやりたいことを書き出すワークをして出てき…
6