マガジンのカバー画像

✒️📃 徒然草(雑記)

186
徒然なるままに、日暮らし、スマホに向かいて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、怪しうこそものぐるほしけれ (c) 徒然草 序 徒然なるままに/吉田兼好
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

🍾💸とある元ナンパ師の告白

🍾💸とある元ナンパ師の告白

※2023/05/07追記あり
※2023/04/24追記あり
※2023/03/15追記あり
※2023/03/05追記あり
※2023/02/28追記あり

【前書き(ここから)】

・とある元ナンパ師の告白ツイートのまとめ

・ホスト、ホストクラブの基礎知識についてはこちらを参照

・ホストにハマってる人、友人がホストにハマってる心配してる人、娘のいる親御さん&娘さんは風俗、AV出演はおろか

もっとみる
📖👓旧・助教授=准教授>講師>助教←今ここ

📖👓旧・助教授=准教授>講師>助教←今ここ

※2023/02/15追記あり

要約:日本では2007年の学校教育法の改正施行で大学教員の呼称が一部変更されているので、呼称変更に乗じた肩書きロンダリングを狙っているのでなければ正しい呼称を使った方がいいよね、というお話。

変わった眼鏡をかけたイェール大学の成田悠輔「助教授」(実際はアシスタント・プロフェッサー)の発言がテレビやネットで話題になっているが、イェール大学における職位は以下の通り。

もっとみる
🏯どうする家康 どうした里見浩太朗

🏯どうする家康 どうした里見浩太朗

NHK大河ドラマ「どうする家康」に出演中の里見浩太朗さんがTwitter上でタイムトラベラーの伝説を持つサンジェルマン伯爵みたいな扱いになってた (笑)

時代劇の大ベテランだからここに載ってない分も沢山あるんでしょうね。

なお徳川家康の「徳川」は本来「德川」と書くのが正しいです。

里見浩太朗さんも86歳とのことでまだまだ現役で頑張ってほしい。

いや、789年頃に大和朝廷軍と戦ってるから86

もっとみる
🪖残念ながら現実にはあなたも私もチェスの駒に過ぎないという話

🪖残念ながら現実にはあなたも私もチェスの駒に過ぎないという話

2023/01/21
ロシア大使館前で反戦デモをやっている団体を見つけたので追記
要約を追加
2023/01/11
特記事項を追記

要約:だいたい以下の5点くらい

・数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う
・言うだけ番長禁止
 口出すなら手も金も出せ
・対岸の火事、ではなく明日は我が身
・日本人は近現代史を勉強した方がよい
・どんなに腐った民主主義でも独裁者の国よりはマシ

「徹子の部屋」に

もっとみる
🎌🎍新年のご挨拶と今年の年越し(2023→2024)に使えるノウハウ

🎌🎍新年のご挨拶と今年の年越し(2023→2024)に使えるノウハウ

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

ここ数年は新型コロナやら何やらで世界も日本も自分もずっと停滞しっぱなしなので、個人的には今年の抱負として1.01とまではいかなくとも1.001の365乗ぐらい(≒1.44)で頑張りたいと思うところ。

あとLINEで新年の挨拶を送信してる人は、もし(ほぼ)1年後もまだ覚えてたら今年の年越し(2023→2024)の時に使うといいよ。