マガジンのカバー画像

なんでもない。

62
記したつもりが消えていくもの。
運営しているクリエイター

#子育て

スキップ。

スキップ。

 娘の塾通いも、波に乗って来た。早いもので、学年末だからね、まだ入り口、人生の試練だから走り抜けろ。

 勉強は手段だから。この世を深く知る為には、知識が必要。あくまでも手段に過ぎない。

 「100%の人生を求めるのが難しいとしても、テストで100点は取れてしまうのよねえ〜」と、悪戯に目線で笑い合う。

 時代がどのように変化しようとも、どのような状況だろうと、起こる事をなるべく面白がり、スキッ

もっとみる
詰め込む愛。

詰め込む愛。

 久しぶりにお弁当作りをした。自分自身の学生時代から始まり、子供達の離乳食から、幼稚園児の小ちゃなお弁当まで、それはそれで歴史でもある。"不慣れ"だったり、"不器用"だったり、"不恰好"だったり、"質実剛健なお弁当"キャラ弁は時間が無理、でも"彩りと旬はモットー"に、お腹が減ってる時は"スタンダードが一番"なんだから、とばかりに、唐揚げ、ウインナー、玉子焼きなどがメインの至って普通のメニュー。手先

もっとみる
抗ってなにが悪い。

抗ってなにが悪い。

 髪が伸びて、久しぶりのロングヘアを愉しんでいる。
コロナ禍が偶然の理由。虫の知らせか?という緊急事態宣言後を見越したかのようにデジタルパーマを施し(スタイリングが楽です)ハイヒールも履き慣れてしまった5センチじゃなくて、以前の8センチに戻した。この時代に、
「抗ってなにが悪い」

 今、一番の女性である時間を謳歌している。また、此れがほんの束の間の通過地点である事も知っている。

 子供が生まれ

もっとみる