灰ト イッペイ ; crew of 桔梗と蓮のエクスペリメント

生きる為に創る男。 創作活動や音楽の話、時にショートストーリーを書いてみたり。創る事を…

灰ト イッペイ ; crew of 桔梗と蓮のエクスペリメント

生きる為に創る男。 創作活動や音楽の話、時にショートストーリーを書いてみたり。創る事を仕事にするのを目標に、日々知識を得ながら創り続けています。

マガジン

最近の記事

私たちはその時、笑っていた。何も恐れないとびきりの笑顔で。

「俺、大学辞めたわ。」 「え…、なんで?」 ヨシカズが発した突然の言葉に、私の身体も思考も完全に動きを止めてしまった。 
今年の夏もまた暑くなるんだろうなと、ぼんやりと物思いにふけっていた私。それは七月の昼下がりのこと。 大学三年生だった私たちは、それぞれが自分の道の選択を迫られる時期に差し掛かっていた。 私たちの出会いは高校生の時。 
何かの偶然が作用したのか、もしくは見た事もない神様の手が仕事をしたのか、私たちを三年の間ずーっとクラスメイトにした。 学力という点

    • 実験場と化すポッドキャスト -ポッドキャストの間違った使い方-

      突然ですが、ポッドキャストの集客って難しくないですか? やる限りはより多くの人に聴いてもらいたいという気持ち、大事だと思います。というかそれ以外は本来、動機になり得ないんじゃないでしょうか。 自分の場合で当てはめてみると、もう見事に一周まわったなと感じます。当たり前のように集客の壁にぶち当たり、壊す事も越えられもせず、色々もがきました。葛藤もありました。 現在進行形でリサーチや情報収集も継続しながら、飽きもせず一年近くやり続けている訳です。一般的な感覚だと継続は困難な状況

      • 情報が多すぎて、自己発信が埋もれていく。

        そして、沈んでいく。 自分自身も創作活動をして発信する側の人間ではあります。 でも同時に、積極的且つ能動的受信もしないといけないな、と自戒的自己結論をした今日この頃のお話です。 自己と他者と情報過多とやはり大SNS時代に突入している所為でまっさらな新規の状態で人を集める程、困難な事は無いです。情報過多な世界において、そもそも個人の発信は人の目に触れるという事自体が難しくなってきています。 発信する側は何も考えずに垂れ流していると、詰まるところ誰の目にも触れる事なく大海に

        • 新しいものは、使ってみなきゃわかんない

          二回目のワクチン接種、終えました。 本当に熱出るんですね。接種した日の晩は発熱でなかなか寝つけませんでした。三回目もあるとしたら、また熱出るのかな。 大の注射嫌いが痛い思いをして、更に熱まで出したのだから、どうか効果があって欲しいものです。 Music+Talk使ってみた以前、投稿で触れたように、私が利用しているポッドキャスト配信ツールに新機能が実装されたので使ってみました。 Anchorというポッドキャスト配信ツールからSpotifyプラットフォームのみという、非常に

        私たちはその時、笑っていた。何も恐れないとびきりの笑顔で。

        マガジン

        • ストーリーズ
          2本
        • ポッドキャスト
          8本
        • 生きる事と創る事
          4本
        • 音楽
          3本

        記事

          今も鳴り続ける音楽へ、ありがとう

          本日はフジロック2021の2日目。 昨日と同じくYouTubeにて目当てのバンドのライブを観戦いたしましたとさ。 envy最高でしたね。私にとってenvyというバンドは特別過ぎて、ちょっとやそっとで気軽に聴くことの無い音楽です。いつも、本当にいつも人生の転換期に聴いてきました。とても意味があってとてつもなく重くて、そして他とは違う力をくれる。だから、決して簡単に触れないし、決して切り捨てることも無い。 今回、久々にライブ映像を見て、まずは編成が変わってる。 よしよし、ボ

          何かが始まってきたのか?

          フジロック始まりましたね。 厳戒態勢下での開催なので出演は国内アーティストのみ、それもキャンセルが出たりと運営サイドはかなり苦しそうです。見た事も聞いた事もないようなマイナーな海外組を見れるのも楽しみだったりしたのですが…。 色々、思うところはありますがその辺りのお話は、すでにアジカンのゴッチが全ての音楽好きの気持ちを代弁してくれているので、そちらのnoteを読む事をお勧めします。 冷静でいて、熱い気持ちが確実に響いてくると思います。 今晩はmillenium par

          マイルスに捧ぐマイルストーン

          尊敬するアーティストはマイルス・デイビスです。 様々な挫折や困難、経験を経ながら、最後まで創造をやめなかった偉大な存在です。 そして、決して常人には出来ないゼロからイチを創造し続けた人物でもあります。恐ろしく柔軟で前衛的、世界に新しい価値観を提示し続けた偉大なエンペラーです。 桔梗と蓮のエクスペリメント私のソロ創作活動として立ち上げたプロジェクトです。 結局、色々あるけど、自分のやりたい事は自分自身で表現していくしかないと思い始動しました。やはり、同じベクトルを向いてい

          今そこにあるアイス

          キキィーっと自転車のブレーキが耳障りな金切音で叫んだが、それ以上に不快に感じる事柄があるのでさっさと無視を決め込む。 「あっつ、もう溶けるわ。」 取り敢えず、エアコンがガンガンに効いて、冷え冷えになってるはずのリビングへ全力少女。 *** ↓こちらの企画に参加してみます。 雨、早くやんでほしい。 まだまだ、大手に太刀打ち出来るだけの実力も知名度もございませんが、何事も無謀なチャレンジという事で。 キッカケはふと思いついたくだらない事を、相当ふざけて書いていたの

          僕のベースヒーローが逝ってしまった

          人は必ず死ぬし、一度始まったモノやコトは必ず終わらなければならないと考えております。 私は過去にどこかで読んだ 「人は死ぬ為に生きている、生きているうちに自分の中で死を育てている」 という言葉に衝撃を受け、未だにその考え方に共鳴して日々、生きている訳です。 まぁ、仮に明日死んでしまったら、もはや私には凄まじい後悔と煮え繰り返るような悔しさしか残らないんでしょうけど。​ 先日、悲しいニュースが飛び込んできました。ZZtopのベーシスト、Dusty Hillが死去 実は

          僕のベースヒーローが逝ってしまった

          結局、ついて来ないなら置いて行くしかない(2/2)

          (1/2)の続き 「ちょっと待って。この活動は僕自身の活動じゃないか。」 という事です。 視点を変えてみると見えてきた景色結局、始めた時からそうだったんです。
私が錯覚していただけで、全て自分の為に自分のモノとしてやっていたという事です。 はなから共同体としてのチーム運営では無かったんだと。
私のやりたい事に、二人はただ協力してくれていただけなんだ、と。 そういう視点に切り替わってからは、無闇に気持ちがざわつく事も無くなりました。
自分のやりたい事を無償で手伝ってく

          結局、ついて来ないなら置いて行くしかない(2/2)

          結局、ついて来ないなら置いて行くしかない(1/2)

          旅に出たいです。まだ見ぬ土地の美術館で、のんびりとした午後を過ごしたい今日この頃です。 国内であれば、土地の地酒を呑んで酔い潰れたいです。記憶を無くすぐらいに。そして、翌朝はまともに動けないぐらいのダメージを受けるのですが、数ヶ月経つと全てを忘れたかの様に懲りずに同じことを繰り返す。 なんと愚かな生き物なのでしょう。 でも、それが生きる喜びであり生の実感に違いない、と全身全霊で自らの愚行を肯定していくスタイルです。 さて、今回のお話は私が運営しているポッドキャストについて

          結局、ついて来ないなら置いて行くしかない(1/2)

          ワクチン接種、いってきたぞい。

          もはや夏真っ盛り、暑い日が続いております。 今年は特に、例年より体重が多いので(自らの不摂生によるもの)、何かにつけ滝汗になってしまいますよ。 半年前に履いていたズボンが履けなくなった事に焦り、五月末頃より日課として一時間ジョギング、もしくは二時間程度の散歩を行うようにしています。 運動後は当然、水被ったのかというぐらい汗だくになるわけです。 元々そんなに汗かく方じゃ無かったはずなのですが、代謝が良くなったからなのか、単純に体内の水分量が増えたからなのか、今年は結構な量の汗

          野生の非商業志向ポッドキャストを探せ!

          自らポッドキャストの配信をしている私ですが、正直に打ち明けますと、僕はあんまり他所様のポッドキャストを聴かないのですよ。 ラジオ習慣がないポッドキャスターそもそもラジオとかを聴く習慣も全く無かったですし、近年、よく耳にする何かしら作業をしていても、耳は空いている事が多いという音声コンテンツ売り文句にも「ん?」という感じで…。まぁ、普通に音楽聴くしね。 あと、オーディオブックとかもね、僕の本の読み方には合わないんですよ。気になったらすぐに前ページに戻ったりとか、目次を読み直

          野生の非商業志向ポッドキャストを探せ!

          Podcastはじめました。*2020年8月時点での具体的なプロセス後編(ぶれいくする〜ラジオの場合)

          前回の続きから。 前編ではPodcastを始めるにあたってのメンバー召集の過程、プラットフォーム選びなんかのお話をさせていただきました。後編はPodcastを制作していく上で、使用している機材のお話しなんかをしていこうとい思います。 結論からいうと今は、スマホ一台あれば出来ちゃうんですよね。 全てをスマホアプリ上で完結出来ちゃうというお話しは前回した通りです。 簡単に完結に、音声コンテンツ始めたいって場合は最低限のスペックを備えたスマホ一台が必要な機材の全てですね。今、

          Podcastはじめました。*2020年8月時点での具体的なプロセス後編(ぶれいくする〜ラジオの場合)

          Podcastはじめました。*2020年8月時点での具体的なプロセス前編(ぶれいくする〜ラジオの場合)

          どうも。 ぶれいくする〜ラジオのプロデューサーです。 前回の予告通りPodcastを始めました。いぇい。 と言っても、まだ第一回をアップロードしたにすぎません。ラジオと呼べる程のコンテンツ量になるのはまだまだ先にはなりそうです。 そんな我々ですが、約九年ぶりにラジオを再開させるまでに、実際にどのような過程を経て、第一回投稿まで漕ぎ着けたのかをお伝えしていこうと思います。結構、誰得なお話しにはなるかも知れませんが、今、現在進行形でお仕事の外出時以外は自宅にいる機会が多い方

          Podcastはじめました。*2020年8月時点での具体的なプロセス前編(ぶれいくする〜ラジオの場合)