Atsushi Hatakeyama

Software engineer.

Atsushi Hatakeyama

Software engineer.

記事一覧

読みやすい文章

始めに個人的に文章を読む機会が多いです。そこには明らかに読みやすい文章と読みにくい文章が存在します。そもそも読みやすい文章とは何でしょうか?自分は以下の項目が読…

Atsushi Hatakeyama
3週間前
4

シリコンバレー発スタートアップ『Glasp』の起業秘話

はじめに今回はシリコンバレーでChatGPTを使ったブラウザ機能拡張『Glasp』の共同創業者である渡辺圭祐さんに起業時のお話やこれから起業する人に向けたアドバイスを含むイ…

Atsushi Hatakeyama
2か月前
6

社会人学生がCSを学ぶ

社会人として働きながら、2022年の4月からイギリスのUniversity of LondonにてComputer Science をオンラインで学び始めました。 本記事では、出願までの経緯と準備内容に…

17
読みやすい文章

読みやすい文章

始めに個人的に文章を読む機会が多いです。そこには明らかに読みやすい文章と読みにくい文章が存在します。そもそも読みやすい文章とは何でしょうか?自分は以下の項目が読みやすさを構成していると考えます。

読みやすさを構成する項目①構造的

構造が明確な文章

タイトルに続く本文

質問に対する回答

問題に対する原因と対策

②余白

無駄な情報がない

画面上に情報を載せすぎない

パワーポイントでも

もっとみる
シリコンバレー発スタートアップ『Glasp』の起業秘話

シリコンバレー発スタートアップ『Glasp』の起業秘話

はじめに今回はシリコンバレーでChatGPTを使ったブラウザ機能拡張『Glasp』の共同創業者である渡辺圭祐さんに起業時のお話やこれから起業する人に向けたアドバイスを含むインタビューさせていただきました。

GlaspとはGlaspは、ウェブページやPDFからテキストをハイライトし、注釈を付けることができるツールです。これにより、ユーザーはオンラインコンテンツから重要な情報を効率的に収集し、整理す

もっとみる
社会人学生がCSを学ぶ

社会人学生がCSを学ぶ

社会人として働きながら、2022年の4月からイギリスのUniversity of LondonにてComputer Science をオンラインで学び始めました。
本記事では、出願までの経緯と準備内容について綴りたいと思います。誰かの参考になったり、学ぶことを志すきっかけになれれば幸いです。

University of Londonとは

University of London (以下ロンドン

もっとみる