見出し画像

【推し短歌】古典「和歌の解き方」編「和歌とは本の心(個々事物の美的本性)を表すことである」

古典は何のために学ぶのでしょうか?

この問いに対するひとつの答えとして、現在、生きていない過去の多くの人々と交流するためであると言えるかもしれませんね。

実際に、当時のことばを理解して味わうほうが、ずっと理解や共感が進むのではないかと思われます。

そうして、昔の人と感動をともにしたり、叡智をくみ取ったりすることもできるわけですね。

そのためには、語学ですから、どうしても文法のような面倒なものが避けては通れません。

また、古典を読めるように学習するというのは、古典に限らず、どの学問についても、独学では、それこそ好きでなければできないでしょう。

日本では、以前、企業は学ぶ機会を与えず、個人も学ばない傾向が強いという調査結果が出ていましたね(^^;

日本企業のOJT以外の人材投資(GDP比)は、諸外国と比較して最も低く、低下傾向となっています。

また、社外学習・自己啓発を行っていない個人の割合は半数近くで、諸外国と比較しても不十分な状況です。

出典:第1回 教育未来創造会議 2021.12

【参考データ集】

安易に人に聞くな。

まず自分で学べ。

これ、ほんとに有り難い教えなんですよね(^^)

そんな心意気で、楽しみながら古典を学んでみると、ちょっとした語句や、和歌などが、何かの時に、心の助けになるかもしれません。

【関連記事】
【手控え】旧仮名遣いの日本語を楽しむ
https://note.com/bax36410/n/n3d5358bc5654

今、日本は元気がない、活力がないと盛んに言われています。

それは、古典教育の衰退も少しは関係していて、過去の文化を参考にして新しいものを生むという力の衰退であり、今の社会全体の衰退につながっていると思っています。

どうせなら、現在や未来に目を向けるだけでなく、過去も省みることで、見える世界が変わってくるから、遅ればせながら、高校時代に戻った気分で、和歌の解き方を学び直してみました(^^♪

【学習用資料】

改めて、学び直してみると、和歌の修辞法(枕詞・序詞・ 掛詞・ 縁語)とか面白いね(^^)

縁語なんて、ほとんど覚えていなかったし(^^;

以下の参考記事を読んでみると、和歌とは、本の心を表すこと、つまり、求めても決して得られない虚しき希求心こそがその源泉だったんだね。

知らなかったなあ(^^;

そして、和歌を詠もうとする人は、「歌」=「音楽」であることを心に留め、韻律(しらべ)に命を吹き込まないといけないんだって♪

【参考記事】

推し短歌がテーマだけど、結論から言うと、和歌と短歌は、ほぼ同じものとして考えて良いとのこと。

元々和歌は、奈良時代に始まった「五・七」の音の言葉を組み合わせて作る詩を指す言葉です。

そして短歌は、「五・七・五・七・七」という形式の和歌を指します。

つまり、短歌は、数ある和歌の形式のうちのひとつと解釈するのが正しいのですが、現代では、和歌というと短歌を指すことが多く、ほぼ同義の言葉として使われています。

両者の違いを明確に分けて考える必要はあまりないとのことなので、折角の機会だから、「和歌」推しと復習を兼ねて、試しに電子辞書の古語辞典を使いながら「和歌」を詠んでみたっていうより作ってみました^^;

【推し短歌】古典「和歌の解き方」編:

「狭霧(さぎり)消ゆ 風の吹きしく 湊江(みなとえ)の 水鳥の声に 響(とよ)みて寒し」

「朝霜(あさしも)の 消(け)やすき我が身 誰(た)がために 息の緒(を)にして 思ひわたらむ」

「言霊の 幸(さき)はふ国ぞ 事あれど 世を秋風と 物な思ひそ」

【ukabis 和歌シリーズ】
ukabis 和歌シリーズ #1 「瓜食めば(子らを思う歌)」山上憶良(朗詠:松葉朋実)

ukabis 和歌シリーズ #2 「秋の田の」天智天皇(朗詠:松葉朋実)

ukabis 和歌シリーズ #3 「いくたびか」長塚 節(朗詠:松葉朋実)

ukabis 和歌シリーズ #4 「君がため」光孝天皇(朗詠:松葉水実)

ukabis 和歌シリーズ #5 「和歌・富士」山岡鉄舟(和歌吟詠:松葉水実)

ukabis 和歌シリーズ #6 「海恋し」与謝野晶子(和歌吟詠:松葉水実)

【関連記事】
【推し短歌】オートバイ「ヤマハSRX400」編「同じ考えを持った決して多くない人たちに向けた本物のバイクを」
https://note.com/bax36410/n/n317af8b330ea

【推し短歌】ドラマ「富士ファミリー」編「いていい。生きてていい。そして機嫌よく生きる。」
https://note.com/bax36410/n/n3e568932b260

【推し短歌】自動車「マツダRX-7/FC3S」編「オレはロータリーエンジンの血脈に脈々と流れ続けている孤高のスピリッツが好きなんだ」
https://note.com/bax36410/n/nd01e2e88b81b

【推し短歌】朝ご飯「TKG」「TKNG」「NTGK」「RNC」「TKNNG」どれにするか問題編「ワイシャツの肘に乾けるご飯粒一日をわれとともにありしか」があれだったら嫌かも(^^;
https://note.com/bax36410/n/n7a197118a41c

【推し短歌】マンガ「ドロヘドロ」編「やれやれ、仕方ないな~。じゃあこっちも、久々に本気で行くぞ!」
https://note.com/bax36410/n/n28c6d346a5b7

【推し短歌】ゲーム「フォートナイト」編「これより我、修羅に入る! 」
https://note.com/bax36410/n/n49648aed902d

【推し短歌】日本語「ご縁」編「すべての物事には「運・時・縁」が関わっている」
https://note.com/bax36410/n/n79f997d2b1cf

【推し短歌】映画「ショーシャンクの空に」編「希望はいいものだ。多分最高のものだ。素晴らしいものは決して滅びない。」
https://note.com/bax36410/n/ncb0c664b0fc6

【推し短歌】偏愛作家「澁澤龍彦コレクション」編「時間がないのだから本当にやりたいことだけやるよ」
https://note.com/bax36410/n/na7e83285960e

【推し短歌】「百鬼夜行」シリーズ編「この世には不思議な事など何もないのだよ、関口君」
https://note.com/bax36410/n/ncc38c857138d

【推し短歌】雑誌「ナショナルジオグラフィック日本語版」編「好奇⼼は、限界を知らない。」
https://note.com/bax36410/n/n8b53b00302da

【推し短歌】ゲーム「麻雀」編「「勝つ」ことではなく「負けない」ことにホンモノの強さはある。」
https://note.com/bax36410/n/n2f7b13405646

【推し短歌】プラモデル「1/35ミリタリーミニチュアシリーズ」編「君がもし失敗を恐れるモデラーであるとしたらいったい君は何のためにモデラーであるのか?」
https://note.com/bax36410/n/n592c0c867a9c

【推し短歌】クラシック音楽「チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23」編「誰もが知る冒頭に始まり名技の限りを尽くすピアノを中心にロシア的ロマンを歌い抜く永遠の名曲です」
https://note.com/bax36410/n/ne3da62007bc4

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?