宵待

早朝から、開いてるという 裏路地界隈で噂の BA・BAR宵待。 休みの日には連投して…

宵待

早朝から、開いてるという 裏路地界隈で噂の BA・BAR宵待。 休みの日には連投して ふらりと行き着くその店は 誠実 を売りにした 優しい嘘と、、、、 絵に書いた餅 と戯言と 妄想、空想、そうそうそう(*^^*) いらっしゃい。 ひとり? 今日も空いてる 開いてるわよ?

マガジン

  • ろとこが家出した8日間のこと。

    ろとが 1月29日から家出をし、2月6日(7日深夜)に戻ってくるまでの 私がしたこと。 猫が迷子で帰って来なくて、、、苦しかった時に どんなことをしたか。 書き残して、もう 二度とこんなことがないように 祈りを込めて。 マガジンを作ります。

最近の記事

  • 固定された記事

登場人物 その人柄など2024ver.🆕笑

いらっしゃい。ひとり? 空いてるわよ。 開いてるわよ(*^^*) 今年改名することにしました。 BA・BAR 宵待 です。 いつも来て下さる方 通りすがりの方 辿り着いた方に、、、自己紹介など。 宵待✱ noteと言う空間で BARをやってます。 とは言え 早寝早起きのBA・BAR なので、店名を改名しました!笑 元 保育士。食品製造業経験あり。 バイトあれこれ、、、 今は、、、ここでは BARのママ コメントに心を込めんと!笑 今年は誠実に 前に♪ 神→家主。

    • どうか、無理せず。

      歳を重ねて 1番思うのが 無理を出来なくなったな、、てこと。 もうすぐ80の母から言わせると 50代はよく身体が動いていた、と 動かないことは無い、けど 無理が利かない、、、は あることで 今の80 90の人とは そもそも身体の作りが違うと 私は思っている。 インスタントや合成世代。 味の素論争 と言われるけど 成長期 がんがん掛けてたけど、、笑 プラスチックも ペットボトルから 毎日微量に流れ出てて 空気中には浮遊して、、、、 うーん。 長生き出来る気がしない笑

      • 行ってきました!熊本♪

        とはいえ、かなり福岡寄りなので 2時間もかからないぐらいで さくっと着きました。 行きがけに 福岡空港横目に 私もいつか もっと遠くへ、と 誓いながら。 とにかく ろっちゃんの窓閉めが 私の最重要事項なので 朝は早く夕方早めに帰ってきます。 母とも知り合いだった人なので 母にお土産言付かって 内緒ではなく 明かすことになり、、、 まーね。 実は この方とお別れの時 母は 絶対絶対遊びに行くけん!と お得意の絶対をふんだんに披露し 相手も 来てくださいね!と 物凄く嬉

        • 移動時間の幸せよ❤

          今日は お出掛け こんなに雨予報出てるのに 降ってないので決行、結構(*^^*) バスで1時間半ほどのお出掛けです。 近くに住んでて お引越しした お友達に会いに行くのです。 いつか、いつか と 言うは何時か? そんな風に先延ばしにしてきた ことの一つ片付けます。 この友達のおうちはお寺で お寺 神社好きな私としては いい気を貰いに行くのです。 バス移動は苦手だけど バスしか手段がない💦ので ごとごと揺られて参ります。 知らない街 だけどそこで暮らしている人がいる

        • 固定された記事

        登場人物 その人柄など2024ver.🆕笑

        マガジン

        • ろとこが家出した8日間のこと。
          27本

        記事

          少し落ち着きました。

          話し掛けられたら 返す。 これぐらいの距離感で ちょうどいい。 せっかく、雑談出来たり ちょっと思いやりを持てたり 前に進んでる感じだったんだけど ざんねーん💦 小さい頃は 親のイ それは 威厳 であったり 意思 であったり 意味の無い圧だったり、、、で 子供の私は 謝るしかなかった。 そうしないと まんま 食いっぱぐれるからね。 今の母は 私が怖いかもしれない。 子供ではなくなったことを 認めて 自分がワガママだったことと 向かい合わねばならないから。 泣くまで

          少し落ち着きました。

          さぁ、こうなると。

          行く場所はひとつ! おばあちゃんのお寺に行くのだ!笑 これが母親なら 言うことないんだけどね 私は1258%おばあちゃんっこだ。 あちらへ行ってからも 私はせっせと 毎月 何かあれば さくっと 会いに行ってしまうおばあちゃん。 お寺は紫陽花 咲いてるかなー お供え 何を買っていこうか、、、、 最強の逃げ場があるから 私は折れない。 しなやか、、、 と言ってくださった方がおられたけど そんなにお上品じゃなく にょーーーーんと限界まで曲がって びょょょよぉーんと跳ね返

          さぁ、こうなると。

          83%All right!

          一人暮らししてた時は 毎日がご機嫌 ほぼ100% 幸せだったなぁ、、、、 実家に戻ってからは なるべく楽しくしようと 頑張ったけど空回り ガッツリ切れられ 40%ぐらいの日々 最近 それでも 90%ぐらい ご機嫌で過ごせてたのに 嗚呼。 しゃーなし、、、、 母も努力してくれてるのは 認めなければならないこと。 だけど私はろっちゃんの パートナーとして そして 子供たちの母としての ご機嫌を保たねば ならんのだよ、、、、 だから ちょっと母とは置くことで 83%を保ち

          83%All right!

          無理してたんだなぁ、、、

          なるべく 母と話すようにしたり 暗黒忍者期間や ろっちゃんの家出 そんな時も 自分を保つように 抑えてきた部分があって。 カフェだの、 恋人が出来ただの 大概のことは受けて やって来てて 自分で自分を褒めてたけど 昨日、、、、 下に降りたら 雨戸が閉めてあって え?ってなって、、、 だってろっちゃん2階におるやろ? って 声掛けてくれてないよね? おるのはおるけど、、、、と 一旦言葉を濁したあと 心がぶんぶん揺れ出して 一言言わせてもらった。 あれだけ話し合って あ

          無理してたんだなぁ、、、

          子供の言い分。

          2人の子供に恵まれた。 2人一気にご縁があり ぱたぱたと片付きそうな予感。 すると思い出すのは 母としての黒歴史苦笑 若かった、全力だった。 それを言い訳にしていいわけないけど 思い出したことがあった。 2人とも小学生だったと思うが 私に2人して話があると 正座させられた。 それは 怒る時のこと。 かぁちゃんは怒る時 過去のことをほじくり返す 過去のことはもう どうも出来んから その時のことを 怒ってくれ と 要約するとこんな感じ これを2人で切々と交互に語られ 私

          子供の言い分。

          朝、充電してたら 書く時間がなくなり 今日はつぶやきにて 失礼します。 どんより曇り 雨を孕んで、、、、 どうか恵みの雨になりますように。 降りすぎませんように、、、

          朝、充電してたら 書く時間がなくなり 今日はつぶやきにて 失礼します。 どんより曇り 雨を孕んで、、、、 どうか恵みの雨になりますように。 降りすぎませんように、、、

          たった一つの行動が。

          若かりし頃 まだ私が誕生する前 父と母は大喧嘩して もう別れようと決めたらしい。 母はこれでもかと罵詈雑言 帰ってきて祖母に ドヤ顔で これこれこうで別れてきた と、、、、 真っ青になった祖母 母の罵詈雑言の恐ろしさ 激しさを 知ってる祖母は 別れるにしても このままは申し訳ない と 父の下宿まで おはぎを持って 謝りに行ったそう。 3人からそれぞれの角度で 何度か聞かされた話。 そこで父は このお母さんなら あの人と結婚しても なんとかやっていけるだろう、と 結婚

          たった一つの行動が。

          熱気の渦が、、、

          見えるようだった。 若さの勢いと熱量。 私はすっかり当てられてしまった。 先週文化祭に出掛けた。 うちのカフェに通ってくれてる 高校生が居て 聞けば3年生、、、 おーラストじゃん!行かないと!! 予定をキャンセルして 午後の予定だけにして 出掛けた文化祭。 近くにある高校なのに 初めて足を踏み入れた。 若干身体が反るほどの熱量。 音の悪いスピーカーから バンドの歌う声。 法被や揃いのTシャツ ハチマキやバンダナ。 行き交う生徒の体温は 私より5℃ぐらい高かったんじ

          熱気の渦が、、、

          BA・BAR宵待の楽しみ方笑

          今日は タイトル 悩みましたねぇ、、、 やめられない、とまらない。 もうどうにも止まらない。 などなど、、、 候補はありましたが 取り敢えず これにしました(*^^*) このBARは24時間営業です。 note様 ありがとう笑 いつ、どんな時に来てもいい あなたのタイミングで、、、ってことで 飲み物は、バーチャルの良さで 何でも出るし おつまみも何でも作ります 後はあなたの妄想力で笑 私自身の記事は 日々雑事、、、深く言えば 人生論?笑 感じたことや 見聞きしたこと

          BA・BAR宵待の楽しみ方笑

          私が許そう。

          何度も、何度も、何度も。 振り回されては 向かい合い 逃げては 引きずり戻され 自分の意思で今を選ぶ。 母とのあれこれ。 今日は カフェだけど 娘の御用で出掛ける。 私にとっては 娘が大切。 ボランティアで良かった。 休ませて欲しいと願い出る。 気がかりはろっちゃん。 閉め忘れや 逃がしたり、、、、 いつもなら 大丈夫と思うけど ひとつのことにいっぱいになると 抜けが酷い。 帰ったら 会えるだろうか、、、 ろっちゃん。 暑いので 部屋を閉めたら 扇風機をかけて欲しい

          私が許そう。

          息子とキャッチボール。

          タイトル通りの記事ではありません笑 息子が 結婚したいらしく 婚活パーティーだの マッチングアプリだの 利用した結果 たどり着いた 結婚相談所。 へー。 そんなに気にせずに まー楽しくやりなされよ、と。 そしたら 気に染むお相手が居たらしく そこから怒涛の展開をしている。 テストの予定とかが 月間予定表に書き出されるがごとく 次はあれして これして はい退会!という運びになるそうで 相手との 結婚観や子育て観を 擦り合わせるためのミーティング みたいなのがあるら

          息子とキャッチボール。

          靄の中。

          霧 きり ではなく あえての 靄 もや。 感覚的なものだけど もやの方がもやっと 濃い気がするし 視界が悪いようなそんなイメージ。 ここで あれこれ書く時に 正直にすべてを書き出すことを 私はしない。 書いてあることはほんとだけど 見えそうで見えない、を チラリズムと言う→笑 前に 少しぼかした感じで あれこれ書き綴っていたら なんか知らんけど 裏で叩かれ苦笑 宵待の職場特定できました! とかって 書き込みがあって こっわ💦という思いをしたことが ありました。

          靄の中。