マガジンのカバー画像

自分を大切にする話。

7
自分を大切にすることに関するnoteです。
運営しているクリエイター

#マインドフルネス

無理をしない生き方。

無理をしない生き方。

私は無理をしない生き方を提唱しています。

無理をしない生き方をしてみると、自分を知ること、につながるからです。
そして自分を知ること、は幸せになるための第一歩だと思っています。

自分を知れば、何を求めているかがわかる。
何を今したいのかがわかる。
そのアンテナが養われる。
自然と自分へのメッセージが受け取れるようになる。
そう思っています。

なぜ大切なのか、なぜそれが難しいのか、実践すると何

もっとみる
今日という1日をデザインする。

今日という1日をデザインする。

“クリエイティブな視点を人生に”をテーマに、クリエイティブなマインドセットや生きる上で大切にしていることについて書いています。

今日は、「今日という1日をデザインする」という考え方について書きたいと思います。

“今日という1日を自由にデザインできるチャンスは、毎日誰もに訪れている。

今日という日を毎日デザインできるのだから、枠にとらわれない視点で、自由な心で今にフォーカスし、ベストなデザイン

もっとみる
心が開いているとメッセージが受け取れる

心が開いているとメッセージが受け取れる

最近、色んな方を見ていて気づいたのですが、心が開いていないと結局その人はメッセージを受け取れないんだなぁと感じます。

ヒントを散りばめてもいなかったのに偶然出た言葉に反応をして、カウンセリングを受けたいという人もいれば(それ以来、さらにその方はどんどん心が開いてきています)、控えめにヒントを散りばめた時にその先の広い可能性に気づかない人もいます。

同じメッセージでも受け取り方というのは、それぞ

もっとみる