あつきち

菓子職人21年目。 16年間都内パティスリー勤務のち第二子出産後ゆるゆると個人で販売。…

あつきち

菓子職人21年目。 16年間都内パティスリー勤務のち第二子出産後ゆるゆると個人で販売。 製菓衛生師。 占いと菓子。ドキュメンタリーとフィクション1:1。

記事一覧

かに座のお菓子_2024

【蟹座のお菓子】 冷たいメロンのスープとココナッツジャスミンババロア 脱皮したてのやわやわなこころ やさしくお皿にのせましょう たちのぼる意志をもった香りは やさし…

あつきち
7日前
3

双子座のお菓子_2024

【ふたご座のスワンシュー】 かがみよかがみ ピュアな白いスワンと ダークな黒いスワン 魅力的なのはだれ? ふたりでひとつか ふたつがひとりなのか はたまた両方なのか…

あつきち
1か月前
3

勝手にふたご座さんへの愛を語る

個人的な話です。 ふたご座さん、大好きなんです。 たくさん好きなところはあるのですが、3つだけピックアップして語ってみます。 ①知性 知性というのは知識があるとか…

あつきち
1か月前
5

牡牛座のお菓子

【甘味枕草子】 春はかすてら やうやう厚くなりゆく 焼き目はすこしからめりぜ あまくかぐわしき 湯気のほそくたなびきたる (訳) 春はカステラだなぁ。 火が入ってだんだ…

あつきち
1か月前
6

2024年のおうし座雑感

混沌の中で育つもの 感覚にもやがかかっている。 何が好きなのか 何が着たいのか 何を食べたいのかわからない。 むしろどうでもいい。 そんな感覚だ。 春眠なんとやらで …

あつきち
2か月前
3

牡羊座のお菓子

【牡羊座のフリュイボンボン】 型にはまらない牡羊座 誕生の一瞬のきらめきにたとえられる牡羊座 太陽が昇る前の静けさと 植物や生物が動きはじめる直前のきらめき はじ…

あつきち
2か月前
3

星座のお菓子・season2

2024年、星座のお菓子が今回の牡羊座からはじまった もはや需要があるかもわからないのだが、作ることになったからやっている。仕方なくという意味ではなく、そういう流れ…

あつきち
3か月前
8

ちょっとだけ勇気を出す

眉毛サロンを変えた。 今までのところでも全然よかったのだが、さらに気になるサロンがあり行くことにした。 まつげパーマも込みでお値段が今までの3倍(!)だけど、 1ヶ月く…

あつきち
5か月前
8

アートと自己表現

芸術家に憧れていた。 アートとはなんなのか?カタチだけに憧れて、考えたこともなかった。 最近は個人がお商売を始めやすくなって、いろんな作家さんの作品を目にすること…

あつきち
6か月前
4

時をこえて届く愛のこと

愛されるよりも愛したいマジで という歌詞の意味がわからなかった。 当たり前に愛されたいじゃん、と思っていた。 愛に飢えていたが なんだか最近は満たされたのか もらう…

あつきち
6か月前
4

射手座のお菓子

我、理解する 枠などはじめからない わたしの興味はそこには無い 肩書きや称号など結構、 わたしの描いた軌道がみちしるべになる わたしの放つ矢が 誰かの灯火となり 新…

あつきち
6か月前
4

蠍座新月のメッセージ

上から 雪の日のカード 吟遊詩人のカード 中段 牡牛座・honeybee ふたご座・quill pen 下段  梅の素札 牡丹に蝶 松の短冊札 甘やかな記憶を奏でて 悲しい記憶 たのし…

あつきち
7か月前
2

発酵を待つように自分を待つ

個人事業でちいさく営んでいる菓子屋の、 リブランディングも兼ねて ロゴを新しくしようと検討している。 デザイナーの友人に相談するのが吉だろうが、 あるアーティスト…

あつきち
7か月前
3

蠍座のお菓子

広大な砂漠にある不思議な空間、 黒い森におおわれたオアシス。 辿りつくのは誰? そこには、たったひとつだけ。 無限の泉か はたまた底なし沼か。 わたしのたったひとつ…

あつきち
7か月前
3

熱狂と情熱

熱狂で何かを動かすのは いまは違う気がしている わたしの中にはいつもあつい血が流れていて 表面には見えないけどここが枯れたことは一度もない 静かに流れている情熱 …

あつきち
7か月前

牡牛座満月のメッセージ

上から ふくろうのカード  雪の日 光の人 中段 牡羊座/EAST 山羊座/リーダー 下段 8月芒(ススキ)の素札 終わりの始まり、はじまりのはじまり 何かを終わらせて次へと…

あつきち
7か月前
3
かに座のお菓子_2024

かに座のお菓子_2024

【蟹座のお菓子】
冷たいメロンのスープとココナッツジャスミンババロア

脱皮したてのやわやわなこころ
やさしくお皿にのせましょう
たちのぼる意志をもった香りは
やさしさの根底に流れている
ゆるぎない強さそのもの
形なんかなくたってわたしはわたし
ことばよりも饒舌な味と香り

外側の飾りは誰にでも真似できる
わたしの飾りは脱ぐためにある

♋︎

スパイスとハーブをアクセントに、
熟れたメロンのいち

もっとみる
双子座のお菓子_2024

双子座のお菓子_2024

【ふたご座のスワンシュー】

かがみよかがみ
ピュアな白いスワンと
ダークな黒いスワン

魅力的なのはだれ?

ふたりでひとつか
ふたつがひとりなのか
はたまた両方なのか
鏡はわたしの中にある

希望も絶望もわたしの手にかかればお茶の子さいさいだ

明るい腹黒
巧みな距離感
美しいあわい

直感なんて当てにならないという直感
この世は騙し絵みたいなもの

気分を合わせに行かなくていい
変わり者だっ

もっとみる
勝手にふたご座さんへの愛を語る

勝手にふたご座さんへの愛を語る

個人的な話です。
ふたご座さん、大好きなんです。

たくさん好きなところはあるのですが、3つだけピックアップして語ってみます。

①知性

知性というのは知識があるとか頭の回転が速いだけの意味ではなく、想像力をはたらかせる部分を持ってるところです。
論破をできるのにしない知性です。
武器は正しくたのしく使わなきゃね。

ふたご座さんは
私が10考えて1話したら、1という情報から
表現されてない10

もっとみる
牡牛座のお菓子

牡牛座のお菓子

【甘味枕草子】

春はかすてら
やうやう厚くなりゆく
焼き目はすこしからめりぜ
あまくかぐわしき
湯気のほそくたなびきたる

(訳)
春はカステラだなぁ。
火が入ってだんだん厚みを増す生地
表面の焼き目はいいかんじに茶色くなって
甘くいいにおいのする
湯気が細くたちのぼるようすの素晴らしいことよ

牡牛座の台湾カステラサンド

ふんわふわのお布団みたいな台湾カステラに
みずみずしい大地とまばゆい新

もっとみる
2024年のおうし座雑感

2024年のおうし座雑感

混沌の中で育つもの

感覚にもやがかかっている。
何が好きなのか
何が着たいのか
何を食べたいのかわからない。
むしろどうでもいい。
そんな感覚だ。

春眠なんとやらで
じゅうぶん寝ても眠くて仕方がない。

(疲労では?頭の使いすぎでは?こうしてみては?などのアドバイスは不要)

おしゃれしたい、
美しくありたい、
おいしいもの食べたい
そんな欲望がなくなったんだろうか。
だとしたら今まで、渇望か

もっとみる
牡羊座のお菓子

牡羊座のお菓子

【牡羊座のフリュイボンボン】

型にはまらない牡羊座

誕生の一瞬のきらめきにたとえられる牡羊座

太陽が昇る前の静けさと
植物や生物が動きはじめる直前のきらめき
はじまりの息づかい
あたらしい一日

牡羊座のきらめきは
これから起こる出来事
出会う人
感じるであろう光、音
希望、意志、予感
それらを内包している

植物と果実の力をかりて

そんな一瞬をお菓子に仕立てました

オレンジフラワー風味

もっとみる
星座のお菓子・season2

星座のお菓子・season2

2024年、星座のお菓子が今回の牡羊座からはじまった

もはや需要があるかもわからないのだが、作ることになったからやっている。仕方なくという意味ではなく、そういう流れなのだ。
わたしのエゴではこんなお菓子作らないし、作れない。わたしだけならもっとわかりやすくて売れそうなやつを作るはずだ。
ここで暴露してしまうが、いったいどこへ向かっているのか、何を目指しているのかも正直わからない。
わたしは牡羊座

もっとみる
ちょっとだけ勇気を出す

ちょっとだけ勇気を出す

眉毛サロンを変えた。
今までのところでも全然よかったのだが、さらに気になるサロンがあり行くことにした。
まつげパーマも込みでお値段が今までの3倍(!)だけど、
1ヶ月くらい悩んでそれでも気になったので、予約をして今日そちらに行ってきた。

私の眉毛は生まれた時からご立派で、ノーメイクでもしっかり存在している極太眉毛だ。
だからここ何年か眉サロンにお願いして、顔の中でも存在感を放っている部分を整えて

もっとみる
アートと自己表現

アートと自己表現

芸術家に憧れていた。
アートとはなんなのか?カタチだけに憧れて、考えたこともなかった。
最近は個人がお商売を始めやすくなって、いろんな作家さんの作品を目にすることがふえた。
私もお菓子を販売している。

最近感じるのは
作品(商品)は自己表現のひとつであるが、それだけではない
ということ。

今まで商品をお届けしてきて、喜びの声をもらってすごく嬉しかった。
次は何をつくろうかな?と考えるのもたのし

もっとみる
時をこえて届く愛のこと

時をこえて届く愛のこと

愛されるよりも愛したいマジで
という歌詞の意味がわからなかった。

当たり前に愛されたいじゃん、と思っていた。
愛に飢えていたが
なんだか最近は満たされたのか
もらうのはどうでもよくなって
愛したいマジで、と思うようになってきた。

わたしは親に愛されずに育った

と主張するやつがいるが
親がどれだけあなたを愛しているか
親の気持ちがわかるのか?
私のこと愛してなかったですかと聞いてみたのか?

もっとみる
射手座のお菓子

射手座のお菓子

我、理解する

枠などはじめからない
わたしの興味はそこには無い

肩書きや称号など結構、
わたしの描いた軌道がみちしるべになる

わたしの放つ矢が
誰かの灯火となり
新しい時代への礎となる

何のため、などなくても
ただ世界に放つ
希望の火を
ひかりの梯子を
解放の虹を
喜びのままに

その種を見つける人が世界中にいて
芽吹きのときが来ることを
旅人は何も知らないまま知っている

射手座のエクレ

もっとみる

蠍座新月のメッセージ

上から
雪の日のカード
吟遊詩人のカード

中段
牡牛座・honeybee
ふたご座・quill pen

下段 
梅の素札
牡丹に蝶
松の短冊札

甘やかな記憶を奏でて

悲しい記憶
たのしい思い出
暖かなストーブの前 家族で談笑したあのとき
大好きな友達が遠くに引っ越してしまった思い出

あなたの中の美しい記憶が
あなたを通して語られるとき

それはこころに響く歌になり
魂をくすぐる言葉となる

もっとみる
発酵を待つように自分を待つ

発酵を待つように自分を待つ

個人事業でちいさく営んでいる菓子屋の、
リブランディングも兼ねて
ロゴを新しくしようと検討している。

デザイナーの友人に相談するのが吉だろうが、
あるアーティストの方をずっとウォッチングしていて
いつかこの方にお願いしたい…!と目論んでいたので
そのいつか、今じゃね?と思いたち連絡を試みた。
案の定素敵な方で、一流なのに(一流だから?)謙虚でフラット、ヒアリングが丁寧だしキャッチする感度がとても

もっとみる
蠍座のお菓子

蠍座のお菓子

広大な砂漠にある不思議な空間、
黒い森におおわれたオアシス。
辿りつくのは誰?

そこには、たったひとつだけ。
無限の泉か
はたまた底なし沼か。

わたしのたったひとつの愛をみつけてほしい、
そして溶け合ってしまおう

あの世とこの世
陰陽も
境界線などいらない

あなたとわたし
渦のように
まざりあってく

蠍座のフォレノワールと
ブラッディローズソース

フォレノワール(黒い森)という
さくら

もっとみる
熱狂と情熱

熱狂と情熱

熱狂で何かを動かすのは
いまは違う気がしている

わたしの中にはいつもあつい血が流れていて
表面には見えないけどここが枯れたことは一度もない

静かに流れている情熱
ここがyesと言っているかどうか

浮かれているときこそ確かめにいく

牡牛座満月のメッセージ

上から
ふくろうのカード 
雪の日
光の人

中段
牡羊座/EAST
山羊座/リーダー

下段
8月芒(ススキ)の素札

終わりの始まり、はじまりのはじまり

何かを終わらせて次へと歩む
わたしたちは歩みを止めることはない

それは表面上留まっていると見える時にもだ
水面下と言われようが常に起こっているのだ

常にたゆたい巡っている
自然と同じこと

だから常にあたらしい自分でいる事実を自覚してい

もっとみる