見出し画像

勝手にふたご座さんへの愛を語る

個人的な話です。
ふたご座さん、大好きなんです。

たくさん好きなところはあるのですが、3つだけピックアップして語ってみます。

①知性

知性というのは知識があるとか頭の回転が速いだけの意味ではなく、想像力をはたらかせる部分を持ってるところです。
論破をできるのにしない知性です。
武器は正しくたのしく使わなきゃね。

ふたご座さんは
私が10考えて1話したら、1という情報から
表現されてない10を全てわかったうえでドンズバな1を返してくれます。
これが本当にすごい。神のみわざ。

的確なやつをスッと返してくれるのです。
えっ、私の脳みその中見えてた!?
いやいやセンスでやってのけるんです。
本当に心が軽くなります。
さすが風星座!

②適当

雑という意味ではありません!
コミュニケーションにおいて「いい感じの塩梅」なのです。その場で最適なふるまいや言葉選びというのは、
なかなか訓練が必要だと私は感じます。
ふたご座さんはそれが秀逸です。
人の心の中見えてるのかな??
いや興味ないか。笑
深刻になってしまう場面でも、ふとなごませてくれたりくれなかったり。
本人は無意識でやってるかもしれませんが、その適当さに助けられている人がたくさんいると思います。

③はらぐろ

悪口ではありません!ドロドロの腹黒ではなく、さらっとした黒さです。うすい墨汁みたいな。
人間誰しも黒い部分を持ち合わせていますが、それを隠したり罪悪感を持っていたりせずに、
普通に出します。さらっと。
自然。だから嫌味がない。そして本人も嫌味でそれを使ってない。
マジな嫌味を言うこともありますが、ぜんぜん後に引かないのです。後味スッキリ!


この全てに通じるのが無邪気さ。
全然わるくない、わるいと思ってない。
天然のたらしです。

論理的に破綻してたとしても、なぜか人を納得させてしまう力がふたご座さんにはあります。

とにかく尊敬しています。
いつも助けてくれてありがとう!!

サンプルは私のまわりのふたご座なので
ぜんぜん違う!って人がいたらすみません!

5月15〜25日の10日間
ふたご座のお菓子♊️
販売しています。

ショコラアーモンド味、バニラホワイトチョコ&レモンピール味
白と黒のスワンちゃん🦢

私の中にあるふたご座のイメージと
友人の占い師ゆきのリーディングをかけあわせて
今年のふたご座を具現化してみました。
お手にとっていただけますと幸いです。

ふたご座のお菓子お申し込みフォームリンク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?