マガジンのカバー画像

夫婦関係に関する記事

398
夫婦関係改善に関する記事だけをまとめました。
運営しているクリエイター

#夫婦関係学

夫に気持ちを伝えられるようになる3つのステップ。

夫に気持ちを伝えられるようになる3つのステップ。

夫から言われたことに違和感を感じる。

霧雨のようにかすかな不満が確かにそこにあるけど、うまく言葉にできない。

何日も経ち、気がつけば霧雨は豪雨となり、心は不満という雨水であふれかえる。

ああ、もうダメだ。もうこの人と一緒にいれない。ここではないどこかに行きたい。

この人ではない、誰かのところに行きたい。

そう感じたことはないですか?

今日はそんな方のために、夫への気持ちの伝え方について

もっとみる
犯人なんてどこにもいない。

犯人なんてどこにもいない。

夫婦喧嘩になると受け言葉に買い言葉で感情がヒートアップしますよね。

昨日の記事ではその熱を覚ますためのヒント「妻の気持ちをあぶり出す」について書きました。

今回は、「あぶり出された妻の感情に納得がいかないとき」の対処法について書きます。

価値観のすれ違いってやつですね。永遠の課題なんて言われますよね。

でも、これ意外な方法で解決します。

感情は漂わせず、つかまえる。夫婦問題のもっとも根本

もっとみる
妻からのイラつくダメ出しにどう対応すればいいのか?

妻からのイラつくダメ出しにどう対応すればいいのか?

「なんで洗濯物こんな風に干すの?」

「なんでこのお皿ここにあるの?」

「もういい。わたしがやるから」

妻からそう言われたことはありますか?

ぼくは洗濯物の干し方をよく指摘されていました。たぶん同じようなことを言われた男性は多いと思うんですよね。

その時、どう感じました?

(なんだよ、せっかくやってんのに……。)

(そんなに怒らなくても……。)

そう感じた人も多いはず。正直なところ、

もっとみる
喋って、書いて、そして…?

喋って、書いて、そして…?

夫婦関係改善のヒントを提供するポッドキャストを始めて4年が経った。note自体は6年目になる。

この4年間、喋り続け、書き続けてきた。

ありがたいことにポッドキャスト視聴回数は17万回を超え、note累計PV数は61万を超え、累計スキ数は1万3千個を超えた。

もちろん世の中にはもっと結果を出している人もいる。だが、ぼくとしてはまずまずの成果を出せていると感じている。

これからもコンテンツは

もっとみる
『遠慮セックスレス』を引き起こす『恥』のメカニズムとは?

『遠慮セックスレス』を引き起こす『恥』のメカニズムとは?

一度夫からのセックスの誘いを断ったら誘われることがなくなった。

もしくは妻からの誘いを断ったら2回目は2度とこなかった。

お互いにしたくないんだろうなと日々過ごすうちに、お互いに相手への愛情表現は減っていき、気がつけば何年もセックスレスとなってしまった。

親密性を失った二人は心の充足を外へと求め、家庭の中には冷たい空気だけが取り残された。

そんな経験はないでしょうか?

過去にお聴きしたお

もっとみる
ニュースレター更新!:回復率70%超え!脅威のカップルセラピー 感情焦点化療法!その実践的な内容とは?

ニュースレター更新!:回復率70%超え!脅威のカップルセラピー 感情焦点化療法!その実践的な内容とは?

夫婦関係学ラジオ最新話のニュースレターを配信しました。今回の放送回はこちら!
#554 回復率70%超え!脅威のカップルセラピー 感情焦点化療法!その実践的な内容とは?

夫婦関係学ニュースレターは、最新ポッドキャストの内容を掘りに掘った深掘り記事となっております。今週号は以下リンクから読むことができます。

幸せな夫婦関係のヒントをもっと知りたいという方は、ぜひ読者登録をお願いします。毎週金曜

もっとみる

夫婦の回復率70%を超える脅威のカップルセラピー、感情焦点化療法、エモーショナルフォーカストセラピー。その実践的な内容をスー・ジョンソン著作「私をギュッと抱きしめて」を元にお話しします。

参考図書:「私をギュッと抱きしめて」
https://amzn.to/49BAJmp

【お便りフォーム・お悩み相談】⁠https://docs.google.com/forms/d/1K4lHQsT4thTd

もっとみる
夫婦を引き裂く「悪魔の対話」に気がつくため、ぼくらができること。

夫婦を引き裂く「悪魔の対話」に気がつくため、ぼくらができること。

夫婦喧嘩になると、お互いに相手を責め合うか、片方が怒り片方が責めるパターンになりがちですよね。

夫婦の修復率70%を超えるカップルセラピー、感情焦点化療法を生み出したスー・ジョンソンはこれらを「悪魔の対話」と呼びました。

悪魔の対話から抜け出すためにはどうすればいいのか、それは2人を遠くへと弾き飛ばすトルネードのような「ネガティヴループ」に気がつくことだと言います。

ですが、まあこれが簡単じ

もっとみる

安定型、回避型、不安型、それぞれの愛着スタイルを知り、自分のパートナーに合わせたコミュニケーションを取ることが、なぜ夫婦関係改善に役立つのか?

「愛着トラウマケアガイド」を元に心理士が行うセラピーをどう夫婦関係に応用するのか、詳しくお話しします。

番組のフォロー、コメント、サポート、いつもありがとうございます。


◾️今回の参考図書
愛着トラウマケアガイド:⁠⁠⁠⁠https://amzn.

もっとみる
今週の人気記事ランキング! 1位は○○チェックイン……?

今週の人気記事ランキング! 1位は○○チェックイン……?

今週もっとも読まれた人気記事ランキングをお送りします!これ、まだ読んでなかったなあという記事があればこの機会にぜひ。まずは第5位から!

第5位:第4期「夫婦会議アンバサダー®️」就任のお知らせと、夫婦会議のススメ。今年も夫婦会議アンバサダーをやらせていただくことになりました。世帯経営ノートは普通にオススメなのでぜひ試して欲しい。

課題や悩みを紙に書き出すだけで思考が整理できて、感情的にならずに

もっとみる
不安定型愛着スタイルを持つパートナーとの向き合い方とは?

不安定型愛着スタイルを持つパートナーとの向き合い方とは?

相手からどう思われるか気になってしまい、相手のことばかり優先し損することが多い。でも自分のことは認めてもらいたい。見捨てられ不安が強く、いつの間にか支配的な立場の人間にいいように使われていることが多い。

もし、あなたのパートナーがそうならば、それは「不安型」愛着スタイルかもしれない。

僕は夫婦喧嘩は人類のデフォルト仕様だと思っている。なぜなら、心が安定している安定型愛着スタイルを持つ人間はわず

もっとみる

なぜ「コンパッション」が夫婦関係改善の大前提なのか?

パートナーに共感しましょう。思いやりを持ちましょう。

夫婦関係に関する記事にはだいたいそう書いてありますよね。まあ確かにそうだよねと納得感のある記事も多いです。

でも、それを読んだからと言って明日から夫婦関係が劇的に改善することって、まあないですよね。

昨日と同じ一日がやってきて、気まずい空気は変わらず、自分のたちの場合は共感とか思いやりなんてムリだよと、沈んだ気持ちになっちゃうこともありま

もっとみる
男性向け夫婦関係改善本、目次を更新。

男性向け夫婦関係改善本、目次を更新。

男性向けの夫婦関係改善本の目次を更新したので進捗報告です。アタッチメントとコンパッションの回を厚めにしています。

ポッドキャスト「アツの夫婦関係学ラジオ」の更新も、基本的にはこの目次に沿って進めていきます。そちらも合わせて聴いていただけると嬉しいです。

下の目次の下線が引いてあるものはリンク先の記事に飛べるようになっています。最初から読むと理解しやすいけど、大変な場合は気になるタイトルからぜひ

もっとみる

強い見捨てられ不安を抱く「不安型」愛着スタイルを持つパートナーと、どう向き合ったらいいのか?詳しく解説します。


◾️今回の参考図書
マンガでわかる愛着障害:⁠https://amzn.to/4aaixB5
愛着障害 子ども時代を引きずる人々:⁠https://amzn.to/4abHFY6
臨床心理学138:⁠https://amzn.to/3ICbzZS


番組のフォロー、コメント、

もっとみる