マガジンのカバー画像

仕事術 Life hacks

24
いいな!と思った[お仕事術]をまとめています!
運営しているクリエイター

#IR

プレイドの「成長可能性に関する説明資料」が素敵すぎる3つの理由

プレイドの「成長可能性に関する説明資料」が素敵すぎる3つの理由

今回は、昨年12月に上場した株式会社プレイド(以下、プレイド)に関する記事です。

プレイドは上場の際に「成長可能性に関する説明資料」を公表しています。資料自体は昨年の12月にリリースされてたものなので、新しいものではないですが、この資料が素敵すぎるので紹介させてください。

プレイドの資料が素敵すぎると思う3つの理由
❶ 欲しい情報(要素)がすべて入っている
❷ 初めて見ただけでプレゼンできそう

もっとみる
スライド1枚で完結?!納得感のある事業計画書が持っている要素とは?

スライド1枚で完結?!納得感のある事業計画書が持っている要素とは?

ぼくは会社の「事業計画書」や、IPOの際にリリースされる「成長可能性に関する説明資料」を読むのが好きです。

この手の資料を作るのも好きで仕事でも試行錯誤しながら度々作成してきました。

最近は開示資料でも、洗練された資料が増えてきている印象がありますが、一方で、やってることは良さそうなのに、これだと全然伝わらない、、、とか、この情報が欲しいのにないな、、、と思うことも多々あります。余計なお世話で

もっとみる
事業戦略・企画に関わる人は参考にしたい決算説明会資料10選

事業戦略・企画に関わる人は参考にしたい決算説明会資料10選

ご覧いただきありがとうございます。
橋本 大祐(@hashimoto_pres)です!

2018年ももうすぐ終わりですが、最後まで突っ走りたいということで、12/17(月)~21(金)、24(月)~28(金)でnoteを公開します!

今日はその第一弾!
普段はSaaSに関するレポートを執筆することが多いのですが、実務である「事業企画」をテーマに執筆します!

そこで第一弾は、事業責任者・事業企

もっとみる