見出し画像

初の”浅草橋ハウス主催のフェス”をやった感想と催しの様子

みなさんこんにちは!浅草橋住人のぴかそです。
2022年5月29日(日)に、ボーダレスハウス浅草橋のフェスを開催いたしました!
このフェスは、シェアハウス住民が主体で「皆で作る」、「地域と関わる」をテーマに、食べて、歌って、聞いて、見つけて、話してを一度に楽しめる文化祭的なイベントになります。

このnoteでは、シェアハウスが主催したフェスについて、各イベントの様子と感想を書いていきます。

フェスの入り口風景。わたがし機がお出迎え

※ハウスイベントのタイムテーブルは以下にありますので、ぜひ見てみてください。

● イベントの様子

◎ スムージー販売 ※当日は無料配布しました。

Hello Everyone!
フレッシュな果物や野菜とミルクや豆乳をミックスした手作りスムージーをお届けします!♪
ぜひ飲みに来てくださいね!スムージー片手に国際交流しましょう!

from はるか & まっさん

スムージーは鮮度が命。野菜、バナナや牛乳などの利用する食材は朝到着してから仕込んでいきます。下準備に時間がかかったり、さらにミキサーの音が大きかったので作業場所を考慮する必要がありましたが、それでも作りきりました。

提供予定は40杯を見込んでいましたが、ほぼ全部飲んでいただきました。お昼を過ぎてからスムージーが多く出ました。

このスムージーは、バナナのドロドロさを残しつつ、野菜の青々しさをかすかに感じる味でとても美味しかったです。

スムージーは、バナナと牛乳に加えて緑黄色野菜をふんだんに使いました。子供も興味津々

〇 スムージー販売の感想(by まっさん) 〇

とても楽しかったです。美味しかったという感想もいただけました。
私の役割としては、カットした野菜や果物をミキサーにかけてスムージーにする、出たゴミや使い終わったコップを洗う作業を主に担当しました。

苦労した点は、ミキサーの音が想定していたより大きく、別の部屋にミキサーを移動させてミキシングするなど工夫しました。多少手数が増えたものの、今まで飲食を提供した経験がなかったためとても新鮮な経験ができました。

出来上がったスムージーを丁寧に注ぐまっさん

◎ 浅草ハウスフリーマーケット

手に取るものすべてに、だれかの思い出が宿ってる。
もとの持ち主は、海を越えて日本に来た人かも、あなたと同じお笑い芸人が好きな人かもしれません。
売りものに付いているタグから持ち主のストーリーに触れる仕組みが隠れています。ぜひ一度お越しください!

from みなみ & るん

浅草橋ハウスは現在5カ国から、個性的な16名が入居しています。(笑)
この住人が持っているモノは独創的で面白いはず。新しい出会いを見つけに品物をみてみると、諸外国に関するDVDアニメや旅する本、色とりどりの衣類が集まりました。

どんな人がこれらの品物をだしているのか?それは品物ごとにつけられたタグを見るとわかります。誰がだしたか?どのような思いで出品したか?これらを手にとって見てみると、すべての品物に思いが込められていて面白かったです。

ご来場いただいた方々に実際に手にとって見ていただき、いくつかご購入いただきました。ぜひ使ってみていただきたいです。

フリーマーケットで住民のモノが並び、個性的な私物が多く集まりました

〇 浅草ハウスフリーマーケットの感想(by るん) 〇

シェアハウス住人に、フリーマーケットの出品物を募って
準備期間は約2か月ありましたが、あっという間に今日が来たなという感じです。
みんなの準備が一つにまとまっていく様子が、学生時代の文化祭で懐かしかったのと、来場者さんから反応をもらえたのが新鮮で良かったです。
出品物に、どの住人が出品したか、一言コメントを添えたメッセージカードを作りました。個性豊かな住人の、個性的な商品が集まってよかったです。

商品につけられているメッセージカードがるん作

◎ 自分で作ってみよう!わたがし

これは急遽やることを決めました。お子さんの来る楽しみとして、わたがしを自分で作って食べてみよう!

from たくみん

本フェスのトレードマークとなったわたがし機。それを自分で操作してわたがしを作れる体験コーナーでした。

お子さんがひっきりなしにわたがしを作りたい!と来られていたのがとても印象的でした。その子どもたちに、たくみ先生が丁寧に教えて、みんな思い思いのわたがしを作って美味しそうに食べていました。

大人でも作るのが難しいわたがしにお子さんも四苦八苦していたのが印象的でした。出来上がったわたがしの形はどうあれ、この体験で楽しそうにされていたので常に賑わっていました。

たくみ先生によるわたがしづくり講座

 自分で作ってみよう!わたがしの感想(by たくみ) 〇

とても楽しかった。わたがし作成は急遽決まったイベントでしたが、特にお子さんに大好評で良かったです。わたしも子どもたちと同じ気持ちで作っていたので、子供の出来具合にドキドキして一緒にできました。子供の夢が叶いました。

入り口に設置され、眼を惹きよせます

◎ 楽しいEnglish Lesson !

ビー先生とマヨワ先生のイングリッシュクラスへようこそ!小学生なら誰でも参加可能。
浅草橋ハウスに住む、母国で小学生の先生をしているアメリカとイギリス出身のネイティブスピーカーと学ぶ、
会話や歌のアクティビティのレッスンにぜひお越しください!親御さんも一緒に参加できるので、是非お子様とお越しください^^ 

from ビー & マヨワ

アメリカ人とイギリス人によるネイティブ英語レッスンです。レッスンと言っても、ゲーム形式で楽しく英語を教えていました。
カードを使ったゲームだったり、カラダを使ったゲームだったり、日本ではあまり見かけないゲームが多かったですが、お子さんは興味津々でどれも楽しそうに遊んでいました。

人気だったのは「ドブル (Dobble)」

 楽しいEnglish Lesson !の感想(by マヨワ) 〇

子供が可愛すぎて、全員大好きでした。みんなめっちゃ元気だったし、英語が苦手な子がいなかったのに驚きです。
以前福岡でも同じように英語を教えたことがありますが、このときに記憶が蘇って自分自身が楽しんでいて時間を忘れていました。

マヨワ先生とビー先生による英語レッスン。みんな興味津々でかなり楽しんでいました

◎ コンポスト

家庭から出る生ごみで堆肥を作る”。このコンポストという仕組みからできた土で花を育て、
循環型な生活を体験しましょう!季節の花を植えた植木鉢を全員にプレゼントします!先着順です!

from ボン & クイン & ふゆの

”コンポスト”とは”堆肥”のことです。
わたしたちが生活していくと、必ずゴミが出てしまいます。このゴミのうち生ゴミを、微生物のいる土に入れることで、微生物が生ゴミを食べて消化し、また植物が育つ土に戻るといった仕組みになります。

このイベントでは、実際にわたしたちが生活する上で出た生ゴミをコンポストボックスへ入れて、堆肥となったものに唐辛子やマリーゴールドの種を入れてみました。

イベントの日には、種から苗が小さくでていて、実際の土として蘇ったことがわかりました。わたしたち人間の生活で出てくるゴミについて考える機会になっていただければ幸いです。

コンポストの説明
コンポストでできた土に、マリーゴールドか唐辛子の種を植えました

〇 コンポストの感想(by ボン) 〇

苗木は、唐辛子とマリーゴールドを用意しました。コンポストという難しい仕組みが理解されるか不安で受け取ってくれるか心配していましたが、だいたい帰宅時に受け取ってくれる方が多く、想像より多くの方に受け取っていただきました。ただ、受け渡し時にうまくコンポストの仕組みを説明できてないことが多かったのですが、これを機に環境に配慮した家庭のゴミについての考えを広めていきたいです。

暑い中大切な苗を渡し続けたボンちゃん。マリーゴールドが人気でした

◎ ランチ販売 ※当日は無料配布しました。

お肉みたいでお肉じゃない!大豆ミートを使ってキーマカレーを作ります!
ヘルシーで美味しく、環境にも優しい大豆ミートを、この機会に是非お試しください!

from もえ & りさこ&るん

ランチはキーマカレーでした。もちもちしたお米に、ぷりっとした枝豆。辛くなく食べやすいキーマカレーがとても美味しかったです。
このカレーでは、環境に配慮された大豆ミートを使っています。人が食べるものについて考える機会になる、でも美味しいカレーで満足でした。

枝豆が映えるカレーライス

〇 ランチ販売の感想(by もえ) 〇

当日はカレーライスを40杯、ご飯だけでいうと全10合炊く大容量を作りました。野菜の量が多かったこともあり、にんじんを切りすぎてにんじんに愛着が湧くぐらいでした!

また、当日も予期しないことが起こったりしましたが、いろいろな住人にヘルプをもらったことでうまく乗り切れました。とても感謝しています。おかげで美味しいカレーを全員に食べてもらったので満足です。

調理風景のため安心してください

ちなみに、今回の大豆キーマカレーで使用したソイミートは「Soycle」を使用しました。栄養価が高い当日の味の評判も良く、使わせて頂いてよかったです!

#お肉かと思った

◎ 海外のスイーツ販売 ※当日は無料配布しました。

浅草橋ハウスの多国籍入居者が作る、クッキーやカップケーキなど、
世界の色々なスイーツ!!みなさんで一緒にスイーツを食べながら気軽に国際交流しましょう!

from さりな & ビー & アンジェラ

海外のお菓子はどういうのがあるのだろう?
それを楽しめるスイーツが並びました。どれも同じでなく、それでも美味しいお菓子は一度食べ始めると止まらなかったです。

丹精込められた世界各国のスイーツ

〇 海外のスイーツ販売の感想(by さりな) 〇

メンバが多国籍(アメリカ、イギリス、ロシア)の3人で構成されているので、一番国際色が強かったイベントチームになります。それぞれの国のお菓子を作ろうと決めていましたが、スイーツの作る時間や材料費が問題なり、最終的には少し違ったものになったものの、とても美味しいスイーツができました。ビーさんがもともとケーキ屋で働いていた経験が生かされたことも大きいと考えています。

文化が違っていたものの、トラブルがあった際は3人でその場でアイデアを出しながら進められました。協力し合いみんなで考えられたのがよかったです。

ケーキ屋で働いたことのあるビーさん。どのスイーツも美味しかった

◎ Mayowa Singing Live

浅草橋ハウスのライジングスターことマヨワのスペシャルライブ!ライブだけでなく、
みんなで聞いて、歌って楽しめるレクレーションも企画予定です!
誰でもご参加いただけるので、是非観に来てください!

from マヨワ & もえ

セットリストは以下でした。MayowaSenseiの楽曲は動画リンクがあります。
01. 糸 - 中島みゆき with もえちゃんギター
02. 上を向いて歩こう - 坂本 九 with もえちゃんギター
03. Daydreamin' - Ariana Grande
04. See You Again (feat. Charlie Puth) - Wiz Khalifa
05. I Miss You (本当に) (English + 日本語) ※ MayowaSenseiオリジナル 【→YouTubeリンク
06. sweet dreams - Beyoncé
07. Sunny ※ MayowaSenseiオリジナル
08. BREEZE ※ MayowaSenseiオリジナル 【→YouTubeリンク
09. Come Over, Plastic Love (VanJess x Takeuchi Mariya) MASHUP || Mayowa (feat. Shohei Ito) 【→YouTubeリンク
10. September - Earth, Wind & Fire

マヨワ セットリスト

フェス開催当日はかなり暑い午後でしたが、ゆったりした楽曲から始まったライヴでした。

この2日前にもソロライヴを敢行したマヨワ。もうMCもお手の物。MCにも笑いを含めたり、ときにはルーパー(音を繰り返す楽器)で盛り上げたり、ウクレレを披露したりと幅広い演技をこなしていました。最後のSeptemberでは、住人全員が立って踊る元気がこのハウスならではの溌剌さだなと感じました。

さすがエンターテイナーマヨワ。ライジングスターを体現していました。

〇 Mayowa Singing Liveの感想(by もえ) 〇

演奏前はかなり緊張していました。実は、ギターで参加することは直前に決まり、演奏するコードは一夜漬けで覚えました。でも、演奏が始まったらとても楽しめました。

歌い手マヨワと最後の調整をするもえ。ギターの心地よい音が心に染み渡りました

◎ 交流会

※ こちらはイベントの後のお疲れ様会のような形のため、記載を割愛させていただきます。

● さいごに

フェスが開催されるまでは、何人くらいのお客さんが来るのだろうか?全然来なかったらどうしよう・・・という話をしていましたが、蓋を開けたら多くの方にご来場いただき、とても感謝しつつとても楽しめました。

まだ新しいシェアハウスであるにも関わらず、多くの方や柳橋地域の方々に快く受け入れてくださり大変感謝した1日になりました。

このフェスは第一弾として実施しましたが、これからも「皆で作る」、「地域と関わる」をテーマに、面白いイベントを定期的に開催していきたいなと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました!

本当にありがとうございました!

● 運営より

今回ご参加頂いた地域の皆さん、本当にありがとうございました。初めての取り組みでしたが「楽しい、ありがとう」という声を聴いて本当に感動していました!
今後も微力ではございますが、ここ浅草橋ハウスは国際交流を軸にいろんな人が楽しく過ごせる空間を作っていきたいと思います。子どもや私たち世代(2,30代)、高齢者から外国籍の方まで、学生に社会人までこの町にもいろいろな人が共存していると思います。皆が楽しく、快適に生きる方法を模索し、この町に新しい風が吹かせるようにこれからも一緒に盛り上げていけたらと思っていますので、一緒につくっていければ幸いです!

左からぴかそ(レポーター)、りょうすけ(CM)、ゆうき(スタッフ&元住民)


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,258件

#英語がすき

20,221件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?