マガジンのカバー画像

気付いたこととか

55
運営しているクリエイター

#日記

最近気付いた苦手なこと

最近気付いた苦手なこと

最近はエッセイを読むのが結構好きだ。
10年前までは小説派だったのだけど、うつになってからは軽快に読めるエッセイが気楽でいい。

それで、色々な作家のエッセイを読んでいて気付いたことがある。
それは、作者の幼少期の話が苦手、ということ。
小学生、中学生時代の話も苦手。
なぜだろう。
私は今の作者の日常やらを読みたいのであって、「作者」になるはるか前の話は特に興味がないのだ。
いくら好きな作家で、今

もっとみる
正解を教えてよ

正解を教えてよ

正解を求めたい。
文系出身だけど、正解を欲している。

精神科の主治医は大体、「無理せずいきましょうね」と言う。
無理しないことは本当に正解なのか。
私はこのまま無理せず、ぬるま湯に浸かって溺れていくのか。
はたまた、ずっとぬるま湯に浸かっていたら浮上する時がくるのか。

多少の無理をしたい、もしくはしたほうがいいのではと思う私もいる。
このままではずっと、このまま。
低空飛行のまま、つまらないと

もっとみる
シールペタペタ

シールペタペタ

今日も御多分に漏れず暇だ。
気分はまあまあ。
昼寝をした直後は頭が痛かったけど、バファリンを飲んだら大丈夫になってきた。

暇だし、もうすぐ月末だし、ということで手帳の来月のマンスリーページにシールをペタペタと貼った。
私は手帳好きの方のするいわゆる“デコ”は苦手で、普段はほとんどシールを貼らない。
けれどマンスリーカレンダーのページは別。
テイストがあらかじめ揃っている1枚のシールシートを使って

もっとみる