マガジンのカバー画像

日々のこと。

37
運営しているクリエイター

記事一覧

ことば・感性・言葉

ことば・感性・言葉

ことば というものは
すばらしい ところと
陳腐な ところと あるようで。

  文章というものは、もはや芸術であり
日本語特有の美しさを駆使し
感性を最大限にまで広げて書かれたものは、非常に奥深い。
  そしてそこに教養というものが加わると、その感性度は非常に豊かなものとなるのだ。

またあの感情を、少ない言葉で表した芸術である“俳句”を多く読んだ松尾芭蕉でも、言葉にならないことばを並べた句があ

もっとみる
進化した世界で“人間が生きる”と言うことについて考えてみた。

進化した世界で“人間が生きる”と言うことについて考えてみた。

地球上にいる人間は、75億人くらいだという。

人間ひとりひとりの性格も性質も
育った環境も違うし

国が違えば常識もちがったりする。

もしも、
世界中の人が残らず
言わば“善人”になったとしたら、

どうな感じになるのだろう。

「所有する」という考えは、それが「無くなる」ことを前提とすると、「所有欲」になる。

では、無くならなかったら「所有」はするが
「所有欲」は無くなる。

すると、「分

もっとみる

https://ameblo.jp/maachanmomo/entry-12659040279.html

宇宙人カードとセルフセラピーカードからのメッセージ👽🌸

https://ameblo.jp/maachanmomo/entry-12658996672.html

セッションからのスクラッチアートのオーダー。出来上がりました!

スクラッチアート

これらは、嫁に迎えてくださった方をイメージして仕上げて描いています。
描いているうちに、メッセージなども思い浮かんだりしたので、それもお伝えしたりしました。

私もとても楽しく描くことができ、かつ、手元に迎えてくださった方々も喜んで頂けて、とても嬉しかったです。

すべての人が、自分らしく、心地よく毎日が過ごせるようにとの願いを込めて。

何となく思ってたことが形にする時が来たことがわかったきっかけ。

何となく思ってたことが形にする時が来たことがわかったきっかけ。

『南北朝』のキーワードが来てたので

「奈良の金峰山寺行きたい」

いうたら
さわちゃんが

「丁度、ご開帳やるよ!」って教えてくれて。

「おお!行こう!」って行ってきた。

数年前に、ふらりと連れて行ってもらった時
偶然にも『ご開帳』の時で😆

二回目の、数年ぶりに蔵王権現に
ご挨拶してきた。

個室みたいな囲いの中で
蔵王権現と会話した。

そして、特別展示室で
とても素敵な作品を見て感動

もっとみる

雑多なんだけど
自然が織り成した風景だ🍁🍂🍃

人の手では作れないけど
元は人の手が入ってる。

それを眺めて
何を思うか。

それにより
風景に意味が出来あがる。
#心の風景 #自分次第 #目の前の現実は全て自分が作り出している #雑多 #アート #芸術

ひとりひとりの意識でみんなが変わる。

ひとりひとりの意識でみんなが変わる。

【この世界の今の状況と、それがどう変化するか。】

地位や名誉、失うことへの不安
どうなって行くかの不安
未来が見えない不安

そういうもので溢れた世界の終焉。

人間本来の意識、姿への回帰。

それは、ひとりひとりの気づきからの変容を意味し、それが世界中に拡がる。

“合図”
目に映る全てのものはメッセージ。

歌詞も全部知り尽くしているのに

ある時、ある部分の歌詞だけが
ちょっと気になったり

もっとみる
自分の感情にアクセスできているか。

自分の感情にアクセスできているか。

ひとは、生まれた時は
“感情”のみで生きていた。

それが、大きくなるにつれて
“理性”と言うものを学び

「“感情”は○○だけど、ここはそれで行動をしてはいけないんだ。○○は抑えて…」

と、その時その時に
どんなことばを使うか
そして
どんな行動をするのか。

論理的に考えて“理性”を抑える。

そうやって、自分一人だけではないこの世界を
沢山人間がいる社会で生きる方法を学んできた。

すると

もっとみる
雨の日でも気分よく。

雨の日でも気分よく。

今日も雨だ☔
雨の日は、アンニュイなる。
気分が鬱鬱する🙁

まぁ、そんな日もあるさ🌴

星の動きや、天気の気圧なども相まって
自分が決めたこと、したいと思うことが
順調に出来なかったり、

結果だけを追い求めて
そこだけをみて
できてない自分をせめちゃったり😔⤵︎ ︎💧

「原因はなんだ?」
「自分がふがいないからか?」
「やっぱり自分には無理なんだろうか」

なーんて、原因が自分の過去

もっとみる

へなちょこ宣言(o´罒`o)

【へなちょこ宣言✨】
(ノ∀`笑)

『内観内省』いわゆる、「掘る」ということは
日常茶飯事で、習慣なんだけども🧐

内観して、内省する🤔

自分の記憶や感情をつぶさに観察する🤭
日常の感情の動きをつぶさに観察する😦

そして、その原因を追及する🤔

「なんで、そう思ったんだろ」
「なんで、そう感じたんだろ」
「なんで、そう言っちゃったんだろ」
「なんで、そんな行動をとったんだろ」

もっとみる
理屈を腑に落とすには。

理屈を腑に落とすには。

理屈というのは
学校でならった
数学の解き方なんだなと。

感覚のところを「コトバ」にした時、

「理屈」になる。

本来、数学というものも
この世の法則なんかを
可視化するためで

その「この世の法則」は本来目に見えない
感覚のところ。

学校の教育では
その感覚のところを養うことは教わってないので

我々大人は、生きるのに困難を強いられていたりする。

だけど

コトバや理屈で考える

という

もっとみる