マガジンのカバー画像

本を読む

9
読んだ本の感想や読書について
運営しているクリエイター

#読書

すてきな本との出会い

すてきな本との出会い

こんにちは^_^

最近は、「読めてよかった」と心から思えるような素敵な本との出会いが多くて、嬉しいばかりです。

簡単にですが、ご紹介させてください♪

簡単に読書アプリのビブリアで記録しているのですが、この1ヶ月の間で10冊近くの五つ星★本が増えました。

好みの本を選ぶための勘が良くなっているのでしょうか…?

ひとつに、素敵な本を紹介してくださるnoteの皆さんのお陰。
ということがあると

もっとみる
花言葉と松浦弥太郎さんとヨシタケシンスケさん|五つ星の本⑤

花言葉と松浦弥太郎さんとヨシタケシンスケさん|五つ星の本⑤

こんにちは^_^

以前読んで面白かった本として五つ星をつけた3冊をご紹介させていただきました。
前回は、こちらです。

今日は、こちらの3冊についてお話させてください^_^

★あたらしいあたりまえ。

本の内容が心にスッと入り、それから松浦さんの作品を何冊か読ませていただきました。

松浦弥太郎さんは雑誌『暮しの手帖』の元編集長だそうです。
『暮しの手帖』といえば、「日々のあらゆることを慈しみ

もっとみる
喫茶店と短編集とワイン|五つ星の本②

喫茶店と短編集とワイン|五つ星の本②

こんにちは^_^
先日の記事では読書アプリに登録した内容を元に、面白かった本をご紹介させていただきました。

せっかくなので、続きの3冊もお話させてください^_^

★ &premium 「喫茶店 100のこと」

2022年04月号の雑誌&premiumです。
喫茶店に憧れる気持ちが限界突破している管理人にとって、惹かれない理由が分からないというくらい、
読みたくてたまらない一冊でした(笑)

もっとみる
土曜の朝と日曜の夜の音楽♪ほか|五つ星の本①

土曜の朝と日曜の夜の音楽♪ほか|五つ星の本①

こんにちは^_^

“読書の秋”って、とても素敵な響きですよね。
秋というだけで読書していても、しっとりといい気分。(笑)

読んだ本を管理するために使っている、おすすめのアプリ読書アプリのビブリアではメモや感想とは別に、星⭐︎を1つから5つまで付けることができます。

noteに読書感想を書くことが憧れでした。
今の時点で90冊程度の本に五つ星をつけているのですが、一覧を眺めるだけで自分の興味が

もっとみる
好きなお寺と読みたい365日の本

好きなお寺と読みたい365日の本

こんにちは^_^

プロフィール文に、“お寺と仏像さま”(が好きです)と書きました。
今はほとんど行っていないのですが、好きな場所についてお話しさせてください。

東寺

新幹線の京都駅付近で東寺の五重塔が見えると、ウキキ♪と心が弾みます。

東寺には立体曼荼羅という仏像さまがたくさん並んだ迫力のある空間(講堂)があるのですが、そちらと重ねてお隣、金堂の薬師如来様や日光菩薩様と月光菩薩様の佇まいに

もっとみる
脳にいい24時間の使い方:読書感想

脳にいい24時間の使い方:読書感想

こんにちは^_^

菅原洋平さんの著書、
『脳にいい24時間の使い方』を読みました。

このあと『脳にいい24時間の使い方』を読んで、生活に活かしたいことをまとめています。
ご興味があれば、読んでいただけたら嬉しいです^_^

⭐︎まえおき本の内容については、『脳にいい24時間の使い方』を読んで〜からお読みください♪

ドパミンやセロトニンなど言われると、つい楽しくなってしまいます(変態)

体の

もっとみる