マガジンのカバー画像

メンター

114
運営しているクリエイター

#洗脳

考えろ考えろ考えろ!

考えろ考えろ考えろ!

こんにちは
のんびりあおいです

あなたがこれを
読んでくださることに
心から感謝したします

最後までお付き合いくださると
とても嬉しいです

私は読書が好きなのですが
(現実とは違う世界に行けるから楽しいので)
昔読んだ伊坂幸太郎さんの本の中で
重要な登場人物が
「考えろ考えろ考えろ!」と
言う場面がありました

私はその頃
思考停止状態真っ只中にいたのですが
なぜかこのセリフだけが
心にずっ

もっとみる
あなたは93歳になっても働きますか?

あなたは93歳になっても働きますか?

こんにちは
oioi101です

この記事を覗きに来ていただき
ありがとうございます

心から感謝したします

突然ですが

まずは
メンターのこちらのツイートをご覧ください

あなたはどう思いますか?

私は
この方は超レアケースな方だと思います

ですから
このように記事になるのです

そして
このような方を雇えば
雇い主の方にもメリットがあります

それは

高額な広告費を支払わなくても

もっとみる
常識って何?

常識って何?

常識ってなんだろう?って思う事はありませんか?

よく子供が「みんな言ってるよ」とか「みんな持っているよ」

って言いますよね。

これも常識の一種だと思うのですが、

私はこの「みんな」という言葉に小さい頃から

引っかかっていました。

「みんなって誰?」「何人中何人いたらみんなになるんだろう?」

と、屁理屈とも言えるようなことを思っていました。

この考えは今でも変わりません。

ですから

もっとみる
洗脳される

洗脳される

「洗脳」と聞くとあなたはどんな気持ちになりますか?

ほとんどの方が「カルト宗教」や「ちょっと怪しい団体」

と悪いイメージを思い浮かべるのではないでしょうか?

私もメンターから学ぶ以前はそうでした。

ですが、メンターから学ぶうちに洗脳自体は

悪くないものだと知りました。

実は私たちは物心つく前から既に洗脳されています。

「誰から?私は宗教団体に入っていないし

怪しい団体にも近づかない

もっとみる
昭和のまま

昭和のまま

昨日は仕事納めでした。

ボーナスの支給日でもあったので、わざわざ支社長が来て一人一人面談し明細を手渡していきました。

私はそこの職場に勤めてから1年も経ってはいないので、期待はしていなかったのですが、他の方々は普段通り貰えると思っていたようです。

しかし、蓋を開けてみると一人一人査定され支給される金額が異なっていました。

中には0円の人も何人かいました。

ですが、会社として今後もいて欲し

もっとみる
浪費と消費と投資

浪費と消費と投資

2020年ももう終わりますね。

年末は何故か皆忙しそうです。

昨日普段と変わらない買い物に出かけたら、大変な目に遭いました。

どこに行っても混んでいてレジも行列ができているのです。

コロナ感染拡大防止の為に間隔を空けているせいか尚更行列は長くなっていました。

私は昔から人混みが苦手で、買い物に行くだけでも疲れてしまいます。

ですが、ぼーっと人を観察するのは割と好きです。

昨日も並んで

もっとみる
情報が世界を創る

情報が世界を創る

私たちは普段様々な情報の中にいます。

テレビをつけると、不安を煽るニュース、暴力の映像、芸能人の批判、競争意識を煽るスポーツ中継など、負の情報が垂れ流されています。

ネットも同じです。

芸能人が亡くなってしまうと、過去のことまで引っ張り出してコンテンツを作成し再生回数を稼ごうとします。

これは良い悪いの問題ではなく、ただ単に見る人、つまり需要があるから供給され続けているだけです。

情報自

もっとみる
脱洗脳への道 その5

脱洗脳への道 その5

私はとても自己肯定感が低い人間でした。

自分に自信が持てず、自分が大嫌いでした。

それは周りの大人からいつも姉と比べられていたせいもあります。

事実、姉は私より頭が良く、可愛くて、愛想も良くて、私も大好きな自慢の姉ですから、その姉と比べられて勝てる気がしていませんでした。

いつも褒められるのは姉で、私は何をしても褒められることはあまりありませんでした。

小さい頃そろばん教室に行かされ、そ

もっとみる
脱洗脳への道 その3

脱洗脳への道 その3

メンターの動画と出会うまで、私は「メンター」という言葉は聞きなれていなくて、とても怪しいものに思っていました。

それに「マインドセット」という言葉も「マインドコントロール」と似ていて、宗教みたいで少し怖い気がしてました。

ですがメンターから学ぶうちに、それまで意図的に社会から「マインドコントロール」されていた事、そしてそこから抜け出し成功したいのならメンターを一人に決め、覚悟と信念を持って、学

もっとみる
脱洗脳への道 その2

脱洗脳への道 その2

メンターの動画と出会った頃は、私はまだ鬱の治療のために心療内科に通っていました。

メンターの動画を見て、メルマガに登録し、毎日メンターの言葉に触れているうちに、私の中で徐々に変化が現れました。

それまで、お金のためだけに仕事を選んで来たので、とにかく給料さえ良ければいいと思って仕事をしていました。

体のことも精神のこともお構いなしです。

辛いからと言って、すぐに仕事を辞めるのも良くない、恥

もっとみる
神様の言葉

神様の言葉

前回お話ししたように、私は両親と社会から洗脳されて、自己肯定感がとても低く、お金に対しても間違った考えを植え付けられていました。

そんな私に神様は何度も何度も救いの手を差し伸べ、合図を送ってくれていました。

神様はいろんな方法で私に気づかせようとしてくださいました。

ふと立ち寄った本屋さんで見つけた本や、映画の中にも・・・。

でも、その事に本当に気づき理解できたのは、メンターと出会ってから

もっとみる