見出し画像

#35.男女の友情が成立しないとすればバイセクシャルの私に友達はいない事になるのだが

どうも、男性も女性も恋愛対象/性的対象になる事のあるバイセクシャルのあおです。

「男女の友情が成立するか論争」は度々起こっていますが、その都度「いやいや、仮に成り立たないとしたらバイセクシャルの人友達おらん事になるやんw」とまともに取り合ってこなかった。

しかし、大人になって育児が始まり周りも就職したり住む場所もバラバラになったりコロナ禍もあったりして、多くの「学校やバイト先が一緒だったから仲が良かった人達」と疎遠になったのを機に、私は恐ろしい事に気付いてしまったかもしれない。

①個人的に連絡を取ったり2人で会ったりする
②「以前仲が良かった」とか「最近仲良くなった」とかではなく長期的に友人関係が継続している
③お互いに1度たりとも「好きになっちゃった」とか「エロい目で見た事ある」とかがなく、その上で一緒にいたいと思える関係性

この3点を満たした友達に特化して言えば「いない」かもしれない!!!!!


大体「昔仲良かったけど最近連絡取ってない」か「今も仲良いけどガチ恋してた時期ある/抱こうと思えば余裕で抱ける」か「大人数の忘年会で年1会うか会わないか」のどれかなのよ!
まぁそれもカウントして良いならもちろん友達いるんだけど、果たして「男女の友情が成立するか論争」の論点はそこなのか?ってゆーね。

異性(ここでは恋愛/性的対象になり得る性別の意味)として魅力を感じない相手との友人関係が継続するものなのか、逆にどちらかが気持ちを抑えた状態で無理してる関係は友達と言えるのか、そういう話なら「男女の友情は成立しない」という結論の方がしっくり来るかもしれない。

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

「男女の友情」を題材にしたダウ90000のコントがこちら、関連度合いが高いからリンク載せてるけど普通にめちゃくちゃ面白いのでぜひ見て欲しい。

私はYouTubeの公式チャンネルに上がってるネタを全て見尽くしてる芸人さんが十数組いるのだが、その中の1組がダウ90000である。

好きになったキッカケは佐久間さんのNOBROCK TV「楽屋で単独ライブドッキリ」で、NOBROCK TVの存在を知ったのはこたけ正義感がキッカケで、こたけ正義感(元々フリップ芸人としては知ってた)がYouTubeをやってる事を知ったのは金の国「ネタイントロクイズ」がキッカケだ。

お笑いというのは芋づる式に好きな芸人さんが増えていくから沼が深い上に広い🥰
それに引き換えリアルの友達は学生時代までは沢山いたのに大人になったら減っていきますね💦
(いつの間にか話逸れとったから軌道修正w)

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

皆さんは大人になっても友達いますか?
就職/転居/結婚/子育て/コロナ禍などで学生時代の友人とは疎遠になりましたか?

さっきの「①~③を全て満たす友達はいない」って結論めちゃくちゃn=1の話やから、他のバイセクシャルの方達は男女の友情「絶対あり過激派」だったりするんでしょうか?(ゆにばーすのM-1ネタ伝われ~~)

まず「友達」の定義が人によって違いますよねw
私は「そこそこ仲良いつもりではいるけど向こうはどう思ってるんだろう?」ぐらいの関係性の人の事を一方的に「友達」と言い切るのは内心ドキドキしちゃう方です(笑)
このネタのラバーガール飛永さんみたいになったら割とショックじゃないですか?←

なんか友達ってテーマで話してると延々とお笑いの話に繋げちゃうなw
前にフェチの話から脱竹の話に飛んだ時のサムネ流用するか!【完】

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

感想、質問、話して欲しいトピックなど何でもコメントお待ちしております!
このnoteの内容に即した建設的なご意見であれば、私への批判であっても誹謗中傷とは見なしませんのでご安心ください♪

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

サポートって何ですか?お金ですか?まぁよっぽど気に入ったらで良いんじゃないですか?