マガジンのカバー画像

保育士のホンネ

46
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【保育士】の頭の中

【保育士】の頭の中

気づけば季節も進み、
すっかり朝晩は過ごしやすいどころか肌寒いくらいになってきました。

天気の良い日の日中は、まだポカポカ暖かく過ごしやすいですね。
この寒暖差で段々と木々の葉が色付きはじめ、
紅葉が楽しめるようになるとは思うのですが…

保育士時代は、そんなことよりも

夜が明けるのが遅くなり、日が暮れるのも早くなり…
段々と物悲しくなっていく感じ…
早番が他の季節に比べてツラくなってくる時で

もっとみる
【元保育士】が思う…それって普通じゃないよ!

【元保育士】が思う…それって普通じゃないよ!

あちこちで金木犀のいい匂いがする季節になりました。

保育士時代は、常に時間に追われていたコトや、帰宅時はクタクタだったコトもあり、

あまりそういったコトに意識を向けられていなかったなぁと感じる今日この頃です。

最近は特に爽やかな良い気候なので、
運動不足解消のために、一駅区間歩いてみたりしている中で、
季節の移ろいや周囲の様子も目に入るようになっています。

話は変わって…
あるご縁で、

もっとみる
【元保育士】が思うこれからの働き方

【元保育士】が思うこれからの働き方

とても、共感できる内容でした。

看護師、保育士と職業は違えど…
保育士も好きで始めたけど…

ライフスタイルの変化や
もちろん自分自身の価値観の変化
その時々の人生の中で捉え方も変わって行く。

その度に軌道修正をして、自分の内面と向き合って
自分が『今』どうしたいのか、先々のビジョンは?等々も含めて考えて
メンテナンスしていく。

やはり
自分の幸せやこころ穏やかに過ごせることこそを、
いちば

もっとみる
【保育士】の私と【元保育士】の私

【保育士】の私と【元保育士】の私

保育士を退職して、半年以上が過ぎました。
先日、街中で元上司と偶然バッタリ遭遇したんです!

ちょっとの立ち話でも、出てくるのは元教え子の話。
(まぁ共通項が職場ですし、仕方がないところもあります)

「△△小学校行ったのって、誰だったっけ??」
との問いにも

私:「・・・・・。えー--っと💦💦」

(脳ミソのだーいぶ奥の方の引き出しをこじ開けて、やっと)
私:「〇〇ちゃん(苗字出て来ず💦

もっとみる
好き💛を始める~保育士時代にはなかった時間~

好き💛を始める~保育士時代にはなかった時間~

https://jincoffee.base.shop/

私の起業仲間が、上記のようなコーヒー販売を始めました。

昨年まで小学校の教員をされていた方です。
私と同じように、今年から働き方を変えられました。

元々、コーヒー☕がお好きだったようですが
『好き』をカタチにできるのってステキですよね✨

日々の「過ごし方」や「こころ♡」が
穏やかに、豊かになるような気がします。

そういう私もコーヒ

もっとみる
【元保育士】が思う 逃げる≒場所を変える!?

【元保育士】が思う 逃げる≒場所を変える!?

今年の秋はどこへ行ってしまったのでしょう?
年々、感じていることですが、秋がどんどん短くなっている気がします😭

過ごしやすくてカラッとした気候で、とても好きな季節です。
「さわやかな秋晴れ!」なんて日、大好きです🥰🥰🥰

時間に自由が効くこの働き方になったし、
この秋は、紅葉🍁をどこかに観に行こうかな??

2023年は残すところあと3ヵ月ですが、
保育園は年度単位で考えるし、ずっとそ

もっとみる
今がシンドいと感じる【保育士さん】へ

今がシンドいと感じる【保育士さん】へ

明確なゴールがあるからこそ頑張れる!

先日、昨年まで勤務していた保育園から、
【運動会のお知らせ】が届きました。

もう完全に現場から離れている私にまで、
ご案内をいただけるなんて有難い限りです。

そのご案内をいただいたコトで、
昨年までの光景や感情がいろいろと蘇ってきました。

保育園は運動会を皮切りに、年度の後半戦、行事・行事・行事・・・と
行事が続いていきます。

1つ終われば、その達成

もっとみる
【保育士】の熱意に支えられている

【保育士】の熱意に支えられている

まだまだ暑いですが💦今日から10月🍁
スポーツの秋🍁

この週末辺りから10月いっぱいは、運動会という
保育園は多いですよね!?

今後、台風のシーズンもやってくるので
どうかお天気の心配なく、どこの保育園も滞りなく予定通り開催され
子ども達が今までの練習の過程で得たものが、最高の形で披露できることを願っています✨

そして、保育士の皆さんは
夏頃から(少なくとも私は2ヵ月くらいずっと頭の片

もっとみる