見出し画像

【保育士】の熱意に支えられている

まだまだ暑いですが💦今日から10月🍁
スポーツの秋🍁

この週末辺りから10月いっぱいは、運動会という
保育園は多いですよね!?

今後、台風のシーズンもやってくるので
どうかお天気の心配なく、どこの保育園も滞りなく予定通り開催され
子ども達が今までの練習の過程で得たものが、最高の形で披露できることを願っています✨

そして、保育士の皆さんは
夏頃から(少なくとも私は2ヵ月くらいずっと頭の片隅に抱えていました😱)
抱えていた肩の荷を下ろせる日が予定通りに来るといいなと思っています。


運動会の順延って、
もちろん子ども達のモチベーションを、順延の日まで引き延ばすのも大変ですが(きっと前日に最高潮を迎えていると思うので😅)

保育士だってそれは一緒じゃないですか??🤣

私は現役時代、幸い天候に恵まれるコトが多く
あまり順延もなく…経験したのはほんの数回でしたが。

あとは明らかに台風接近&直撃で数日前から練習できない。
勿論、当日も無理という早くから誰しもが諦めがつくような天候は経験したことがあります。

明らかに『絶望的』ってやつです😅😅😅

まぁ、そうなると運動会どころではなく、
運動会延期の際に、通常保育のお約束をしている人の保育もどうするか…
外出が危険レベルという別の問題が立ちはだかり、すでに運動会のことなんて微塵も考えてない!なんていうコトはありました💦💦

「長く勤めていると色々なコトがあったな~」と思い出していました。
今は、蚊帳の外の人間になったのでそう思えています。


そして、子ども達の晴れの舞台に保育士はいつも一生懸命ですよね👏
「保護者には一番いい姿を見せてあげたいし、子ども達には最高の姿で楽しんでもらいたい!」という保育士の熱意そのものだと思います。

勿論、日々の練習の過程や経過、子ども達の頑張りはどの保育士さんも、送迎時やお便りなどで発信しているとは思いますし、どんなことも一日にして成らずというコトもお話しされているとは思いますが…
(むしろそこまでの過程や経過の方に成長はある!と思います。)

それでも、当日は普段と違う雰囲気を敏感に感じ取り、いつもと違う反応を見せる子どもの反応をある程度想定しておき、その時には気持ちを汲んで、寄り添える保育士の臨機応変な対応、適応力ってスゴイと思います!!!

それが、経験年数とともに【できるのが当たり前】っていう
そんな空気感もある業界だったよな😣

なんてコトも思い出してしまいました。(公開ひとり言です。。。🥲)

🌟----------------------ー---🌟

現役保育士の皆さーん!!!

毎日、お疲れ様です🚩
10月といえば、年度のちょうど折り返し!

保育園は、この運動会シーズンを皮切りに
ここから怒涛の行事づくしですね😣

それでも、コロナ禍を経て
行事への取り組みや考え方、開催の仕方、時期、規模なども
改めて考え直したというような現場もあったかもしれません。


私は、昨年度まで公務員保育士として働いていました。

現在は、
こころの健康・身体の健康・自分軸での幸せな環境

さまざまなことを考え、
保育の現場を離れて

\kindleクリエイター|公務員保育士サポーター/

をしています。

そして、下記の【無料メルマガ】を配信しております。
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

こちらをクリックして✉アドレスを登録するだけ!
それ以外の個人情報は一切不要です😊

・体力的にシンドいなぁ
・子どもは好きだし可愛いけど、人間関係に疲れたなぁ
・先輩保育士や同僚との保育観の相違に、何だか悶々とする
・困難を極める保護対応に、神経を擦り減らしているな
・やってもやっても、終わらない仕事の多さ
・仕事を終えると疲労困憊で何もする気が起きない

こんな思いを抱いている保育士さんはいらっしゃらないですか?

今の働き方に、不満・不安・迷い・悩みをお持ちの方。

〇ちょっとでもそんな気持ちを持ち合わせていたら、
是非【無料メルマガ】に登録してみてください。

こちらのバナーをクリックしてくださいね⤴

🌟私の保育士から起業へのステップ
🌟自分の人よりちょっとデキるコトから始めた経験談
(失敗や不安・迷い・葛藤なども・・・)
🌟自分だけの一度きりの人生を幸せ🍀に生きるマインド
🌟副業できない不安もあるけど、始められる準備はある!
🌟在宅、パソコン1台で叶えられる!
(パソコン超→苦手。パソコン購入からのスタートだった私でも、
 ここまで来れた(^_^)/ )

・・・などを書いています。

少しでも、ご興味ありましたら是非ぜひ!
   ▼  ▼  ▼


よろしければサポートしていただけると嬉しいです♡とても励みになります😊 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます♬