マガジンのカバー画像

保育士のホンネ

46
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

元保育士が感じた元保育士たちの共通点

元保育士が感じた元保育士たちの共通点

今月は、いろいろなご縁🍀がさらなるご縁や偶然を引き寄せてくれて、

🌟かなり久しぶりに元同僚の先輩に会ったり(お互い🌸保育士卒業)

🌟参加した交流会で、元公務員保育士という方にお会いしたり
(→この方とは意気投合して、後日Zoomでもおしゃべりしました)

そんな『🕊不思議』が続きました。

🌈必要なご縁🍀はスルスルっと繋がっていくんでしょう。
🌈きっとこれはタイミングで、必要な

もっとみる

【保育士】だった私が、今 思うコト

公立保育園で24年間働いてきました。
とても長く勤めてきました。

私たちには、定期異動があり、勤務する場所は4~6年単位で変わりますが、仕事内容としては変わりません。

1つの同じところに長い間、勤めるって今、考えればすごいコトですよね。ひと言で24年って言っても、干支ふた回りです🤣💦💦

この間、良く行くBarで「24歳です。就職して2年目です…」
という若者に遭遇。
「この子が、生まれ

もっとみる
【50代保育士】からのステップを考える

【50代保育士】からのステップを考える

こんにちは。
kindleクリエイター|公務員保育士サポーターをしています
谷亀 友美と申します。

24年間公立の保育園で保育士として勤務していました。
いわゆる福祉職の「地方公務員」でした。

が、現在は保育士🌸卒業しましたヾ(o´∀`o)ノ
こんな【無料メルマガ】も配信しています。

ー----------------------------

🌟【50代保育士】からのステップを考える�

もっとみる
働き方に迷いを感じる【30代保育士】の方へ

働き方に迷いを感じる【30代保育士】の方へ

こんにちは。

kindleクリエイター|公務員保育士サポーターをしています
谷亀 友美と申します。

24年間公立の保育園で保育士として勤務していました。
いわゆる福祉職の「地方公務員」でした。

が、現在は保育士🌸卒業しましたヾ(o´∀`o)ノ
こんな【無料メルマガ】も配信しています。

ー----------------------------
本日は、保育士という仕事の『楽しさ』も『タイ

もっとみる
悩んでいる【20代保育士】のあなたへ

悩んでいる【20代保育士】のあなたへ

こんにちは。

kindleクリエイター|公務員保育士サポーターをしています
谷亀 友美と申します。

24年間公立の保育園で保育士として勤務していました。
いわゆる福祉職の「地方公務員」でした。

が、現在は保育士🌸卒業しましたヾ(o´∀`o)ノ
こんな【無料メルマガ】も配信しています。

ー----------------------------
本日は、保育士という仕事を始めたけど悩んでい

もっとみる
【40代保育士】が思うやっぱり身体が資本な保育士の仕事

【40代保育士】が思うやっぱり身体が資本な保育士の仕事

今年も…やってしまいました😭
日中はまだまだまだまだ‥‥暑いですが
それでも、朝晩は過ごしやすくなってきましたよね。

寝苦しさはなくなってきたな、と思う今日この頃です。
そんな気候になってきて、先日は寝坊しました💦

今の生活では、自分のその日にやろうとしていたコトを
組み替えればいいだけなので、ダメージは少ないのですが😅

幸い、その日は天気が悪く
日課にし始めた朝のウォーキングに出掛け

もっとみる
【保育士】ってこんな仕事もあるんです

【保育士】ってこんな仕事もあるんです

【元公務員保育士】が思い出すこんな仕事やあんな仕事

保育士の仕事の内容と言ったら、多岐に渡りすぎていて…
もう書き切れない!!ですよね💦

担任している子どもの世話はもちろん
朝夕は、担任ではなく当番保育士が、保育にあたっているので

登園・降園時間には、毎日日替わりで保育士が出迎える。
その為、担任が誰なのか新年度はしばらく覚えてもらえない悲しさよ(T_T)

その他にも、事務仕事や手が足り

もっとみる