見出し画像

【4-1 (2)】消化器系 - 口腔・咽頭・食道 一問一答

↑ 解剖学マガジン記事一覧(目次)

■ 第4章 消化器系 資料配付ページ(プリント・スライド)
<4-1 口腔・咽頭・食道>
【4-1 (1)】口腔・咽頭・食道 解説
【4-1(2)】口腔・咽頭・食道 一問一答
【4-1(3)】口腔・咽頭・食道 国試過去問
<4-2 胃・小腸>
【4-2(1)】胃・小腸 解説
【4-2(2)】胃・小腸 一問一答
【4-2(3)】胃・小腸 国試過去問
<4-3 大腸>
【4-3(1)】大腸 解説
【4-3(2)】大腸 一問一答
【4-3(3)】大腸 国試過去問
<4-4 肝臓・胆嚢・膵臓>
【4-4(1)】肝臓・胆嚢・膵臓 解説
【4-4(2)】肝臓・胆嚢・膵臓 一問一答
【4-4(3)】肝臓・胆嚢・膵臓 国試過去問

💡
かずひろ先生の解剖生理メルマガ💡
毎日届く国試過去問解説や勉強法、オンラインセミナー情報などお届け


【消化管の基本構造】

消化器系は口から肛門に至る消化管と消化腺とからなる。○×

【答え】○

【徹底的国試対策】4-1 消化器系 - 口腔・咽頭・食道 note書き出し用.039

消化器系は、口から肛門に至る消化管と消化液を分泌する消化腺(肝臓・胆嚢・膵臓)とからなります。

消化管の壁は粘膜と外膜の2層からなる。○×

【答え】× (粘膜・筋層・外膜または漿膜 の3層)

【徹底的国試対策】4-1 消化器系 - 口腔・咽頭・食道 note書き出し用.041

消化管の壁は、内面をおおう粘膜、中心をしめる筋層、外面を包む漿膜または外膜の3層から構成されます

粘膜下組織に (A.    神経叢) 、
筋層の間に (B.    神経叢) がある

【答え】A. 粘膜下神経叢(マイスネル) B. 筋層間神経叢(アウエルバッハ)

【徹底的国試対策】4-1 消化器系 - 口腔・咽頭・食道 note書き出し用.043

粘膜下神経叢マイスネル神経叢)は主に腺の分泌
筋層間神経叢アウエルバッハ神経叢)は消化管の蠕動運動を司っています

【口腔】

口腔から始まり (   ) までが重層扁平上皮を有する

【答え】食道

【徹底的国試対策】4-1 消化器系 - 口腔・咽頭・食道 note書き出し用.045

消化管の構造に関しては、器官それぞれで覚えようとすると数が多くなり大変です。移行部位を抑えればOK。
・始めと終わりは「摩擦と機械的刺激に強い重層扁平上皮」
 (始め:食道まで / 終わり:肛門)
・真ん中は「消化吸収に向く単層円柱上皮」
 (真ん中:胃・小腸・大腸)

口腔から始まり (       ) までが横紋筋を有する

【答え】食道上部1/3

【徹底的国試対策】4-1 消化器系 - 口腔・咽頭・食道 note書き出し用.047

筋層に関しても移行部位を抑えればOK。
・始めと終わりは「横紋筋」
 (移行部位は食道上部1/3です)
・真ん中は「平滑筋」
・最後の肛門は
 内肛門括約筋:平滑筋
 外肛門括約筋:横紋筋

口唇および頬の粘膜と歯列弓の間を (     ) という

【答え】口腔前庭

【徹底的国試対策】4-1 消化器系 - 口腔・咽頭・食道 note書き出し用.049

口腔前庭:歯の前(口腔の前の平たい場所)
固有口腔:歯の後ろ(本来の口腔)

(   ) は口腔の天井で、鼻腔と口腔を隔てる

【答え】口蓋

【徹底的国試対策】4-1 消化器系 - 口腔・咽頭・食道 note書き出し用.051

口蓋は「口の蓋」
鼻腔と口腔を隔てています。

※ 解剖学用語を覚えていくときに、用語をただそのまま記憶していくのではなくて、漢字をバラして分解していくと、意味付けされて覚えやすくなります。
硬口蓋でしたら、中が骨なので「硬い口蓋」
軟口蓋は、粘膜と筋肉なので「軟らかい口蓋」などなど

口蓋の前2/3は (A.    ) 、
     後ろ1/3は (B.    ) からなる

【答え】A. 硬口蓋 B. 軟口蓋

【徹底的国試対策】4-1 消化器系 - 口腔・咽頭・食道 note書き出し用.053

 口蓋は口腔の天井で、鼻腔との境です
 - 前2/3:硬口蓋
 - 後1/3:軟口蓋

ここから先は

3,834字 / 48画像
この大変な時代に医療従事者を目指す方々へ。時代は変化していますが、いつの時代でも大切なことは不変です。それは勉強を続けること。今日という日、今という時間を大切にすること。解剖学は医学の最も基礎となる学問です。

あん摩マッサージ指圧師、はり師・きゅう師をはじめ、柔道整復師、理学療法士・作業療法士や看護師、医師を目指す方々の解剖学国家試験対策のマガジ…

私の知識やスキルなどが、どこかの誰かのお役に立てることはとても嬉しいことです。ありがとうございます。