マガジンのカバー画像

およそ140字の落語小噺

685
だいたい140字くらいの小噺(短い落語)です。 毎日20時に新ネタを公開します。
運営しているクリエイター

#得意

536:おから

536:おから

A「あそこ見てみぃ。傘ミュージアムやて」
B「すごい量の傘やな」
A「へぇ。隣の豆腐屋の主人が趣味で集めた傘を展示してるんか。人気商品はおからやて」
B「しかし、よぉこんだけ集めたなぁ」
A「人気商品がおからなくらいや…

かさ(傘)を増すんは得意なんやろ」

432:美容師

432:美容師

A「竹やん、独立して自分の店出すんやて」
B「すごいな!」
A「しかも自分で資金準備してて無借金らしいで」
B「ホンマか!そら凄いわ。実家が資産家とかか?」
A「いや、美容師の仕事しながらコツコツ貯めたらしいわ」
B「はぁ〜、さすがは美容師…

貯金(チョキン)は得意なんやな」

388:床屋

A「あの床屋、親父さん引退するんやて」
B「店はどうなんねん?」
A「東京行ってた息子が帰って来んねん」
B「息子が床屋継ぐんか」
A「それが、焼き鳥屋に変わるんやて」
B「焼き鳥?まぁ、少なくとも仕込みは大丈夫か」
A「何でや?」
B「親父が床屋や…

クシ(串)の扱いは得意やろ」

367:鮎

A「鮎と言うたら友釣りやな」
B「そうや。他の鮎が来たら攻撃する習性を利用してんねん」
A「せやけどな、揉めた時は暴力やなしに話し合いで解決すべきやと思うねん」
B「何言うてんねん」
A「裁判で争った方がエエやろ」
B「鮎は物言わんがな」
A「物は言わんが…

遡上(訴状)は得意やで」

358:タクシー

A「もう看護師辞めようと思う」
B「そうなん?辞めてどうすんの?」
A「タクシーの運転手になんねん」
B「え?免許持っとった?」
A「実は持ってんねん。ゴールドやで」
B「それペーパードライバーなだけやん。それでタクシーは無理やて」
A「大丈夫…

駐車(注射)は得意やから」

355:カレーうどん

A「お!こんな所にうどん屋ができてるで」
B「『秀吉うどん』か。入ってみよか」
A「何が美味いんかな?」
B「そらカレーうどんやろ」
A「ええなぁ。せやけど、何でわかる?」
B「店の名前が秀吉や…

白(城)を攻めるのは得意やろ」

314:ボウリング

A「竹やんとボウリング行ったんやて?」
B「おう。アイツやっぱり上手いな」
A「国体出たからな」
B「ほんで、竹やん不動産投資で大儲けしてるらしいで。ボウリングもメシも奢ってくれてん」
B「凄いな!」
A「国体選手だけに、ボウリングも土地も…

転がすんは得意らしいわ」

288:百人一首

A「経理の山田さん、競技かるたで優勝したことあるんやて」
B「なにそれ?」
A「百人一首の大会やんか。意外な特技やね」
B「意外って事もないやろ。あの人、計算めっちゃ早いし」
A「計算とかるた関係ないやん」
B「そんな事ないで。あの人…

単価(短歌)が得意やねん」

234:シミ抜き

A「大事な着物にソースこぼしてもうた!」
B「早いとこ何とかせんと、シミになるで!」
A「せやけど、どうしてエエかわからへんねん」
B「ほな寄席にでも行ったら?」
A「行ってどうすんの?」
B「落語家がいっぱい居てるから相談してみ。あの人ら…

落とすのが得意やから」

226:ロケット

A「聞いたか? ウチの会社、ロケット事業部を立ち上げるらしいで」
B「ホンマかいな。やるのはエエけど誰が仕切るんや?」
A「総務の野口さんらしいで」
B「何でやねん? あの人そんなん経験ないやろ」
A「そらそうやけど、野口さんは我が社の宴会部長…

打ち上げるのは得意なはずや」

169:役作り

A「友達が映画に出ることになったわ!」
B「すごいやん! 経験者とか?」
A「元・演劇部やねん。また紹介するわ」
B「ありがとう! 会うの楽しみやわぁ。趣味とかあんの?」
A「麻雀かなぁ」
B「ホンマに? 意外な趣味やね」
A「趣味というか特技やな。あの子…

役作るのが得意やねん」

146:水槽の掃除屋

A「魚を飼うなら、小エビも一緒に入れとくとエエで」
B「何でや?エサ用か?」
A「エサちゃうわ。小エビ類は水槽を掃除してくれんねん」
B「掃除やったら、エビよりもイカとかタコの方がええんと違うか?」
A「そうか?」
B「そらそうや…

スミを掃く(吐く)のが得意やからな」

77:読書家

監督「ようやく一塁にランナーが出たな。このチャンスは逃せへんで!」
コーチ「代走を送りますか?」
監「せやな。誰にする?」
コ「田中がいいです。読書家なんで」
監「何やその情報!大事なんはチャンスを活かせるかどうかや」
コ「はい、足の速さはともかく…

リードが得意です」

50:空手

A「あの人、部長に怒られてすごく落ち込んでるのよ」
B「かわいそうね」
A「いつも頑張ってるし、慰めてあげたいんだけど…」
B「そうねぇ。なら知り合いの空手家を紹介するわ」
A「え!別に仕返しとかは考えてないわよ」
B「違うわよ。その人ね

…板割り(労わり)が得意なのよ」